【芸能】<爆笑問題が危惧する“ネットと芸能界”>「問題あるけど褒めるのも気持ち悪い」「いま世の中って芸能人に対して厳しくなった」

1:2020/01/01(水) 12:49:10.08ID:Rd3PxF479 【爆笑問題が2020年ぶった斬り!(2)】

お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=54、田中裕二=54)の2人が、闇営業、芸能人とSNS、日韓問題、スポーツ界の不祥事と、いろいろあった2019年を振り返りつつ、20年の芸能、社会、スポーツ界を爆笑の2人がぶった斬り!

 田中:19年の芸能界は「闇営業問題」が大きくクローズアップされた年だったね。

 太田:本当に「吉本に始まり吉本に終わった」な。だから、20年は「人力舎」だな。

 田中:そんなこと、簡単に言っちゃっていいの? 芸能人とSNSもクローズアップされたね。ユッキーナのタピオカ騒動とか、うちのウエストランド井口のいぐちん騒動とかさ。

 太田:井口のは大したことないよ。

 田中:それは本当にそうだね。あと、KARAのハラの「指殺人」問題とかね。ネットと芸能界の問題は、ますます増えそうだよね。

 太田 だいたいネットに書かれるって、いいことないもんね。

 田中:逆にさ、褒めるのも気持ち悪いじゃん?「超感動しましたー!」とかさ。

 太田:絶賛の嵐ね。別に大したことしてないのにさ。

 田中:本当だよね。子供を上手にあやした投稿に「素晴らしいです!」とかさ。何言ってるんだ?って感じ。

 太田:お前なんて、いいパパで絶賛の嵐だったじゃん。一年中、絶賛の嵐だったじゃん。

 田中:いや、もう、俺はいいお父さんよ(照れ笑い)。仕事以外はずっと子供のことだもん。

 太田:それはいいんだけど、仕事のミスが多いこと。ミスの嵐じゃん。

 田中:…。この前の「THE MANZAI」でも、ネタ間違えたしね。いや〜もうね、子育てって大変だよ、なるべく若いうちがいいね。50代の体力で子育てって大変よ。

 太田:令和の「上原謙」だよな。

 田中:そんなに格好いいもんじゃないよ。上原謙さんはもうちょっと年いってたし。うちらの中でいうと、太田さんがフジテレビの生放送中に「生クリームにすべって頭を痛打」っていうのは結構騒動になったね。

 太田:あれ以来、いろいろうまくいかないんだよ。フジテレビに行くと失敗ばっかりしてるから。27時間テレビの「さんまのお笑い向上委員会」でも失敗しちゃったしさ。

 田中:あれはみんなから叩かれてたね。

 太田:戦犯扱いだからね。まいっちゃったよ。

 田中:それにしても、いま世の中って、芸能人に対して厳しくなったよね。すぐに炎上だもん。

 太田:それも瞬間的なんだよね。一瞬、盛り上がって、すぐに忘れる。今考えればさ、ベッキーなんてあんなに叩かれる必要なかったんだよ、あれは(ゲスの極み乙女の)川谷絵音にだまされただけなんだもん。

 田中:当時から、思ってたんだけど、あれって、LINEが流出して発覚したじゃん? そもそも流出させたやつが一番悪いんじゃないか!?って話なんだよね。

 太田:俺もそう思ってた。あれさ、ベッキーは「不倫じゃないもんね」って送ってたじゃん。だから、俺は思うんだけど、ベッキーは“男女の一線”を越えてなかったんだよ。あの時点ではプラトニックだったんだよ。

 田中:その意見、前から力説してるけど、誰も賛同してくれないよ?

 太田:絶対そうなんだって。挿入してないから、不倫じゃないんだよ!

 田中:もうベッキーも結婚したんだから、そっとしておいてやれよ! しかし20年は、我々が想像もつかないような騒動が、芸能界ではいろいろ起きるのかもしれないね。

1/1(水) 11:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010002-tospoweb-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00010002-tospoweb-000-1-view.jpg

28:2020/01/01(水) 13:12:23.63ID:1VbwFqrq0.

かつて見えなかったものがネットで見えるようになっただけよね
ネットは〜みたいなネットは一般ではない言い方は時代錯誤もいいところ

133:2020/01/01(水) 18:24:45.18ID:NwEgfVSC0.

確かにアホで下衆なユーチューバーどもには甘々だよな。世間は

でもテレビタレントが、国民共有財産「公共の電波」に出て稼いでるならネットより厳しくされても仕方ないよ

7:2020/01/01(水) 12:55:35.83ID:rCflFbu60.

指殺人なんて言葉は日本にはありません

143:2020/01/02(木) 03:38:34.77ID:ATpc47P00.

以前がゆるすぎただけ

104:2020/01/01(水) 15:44:21.16ID:Gr/N8bIP0.

ベッキーについてはベッキーは当初特に嫌われてなかったと思う

ネットでアンチが暴れるのはいつものことで
だがその”いつものこと”を知らない層がネットのアンチ記事を見て間に受けてしまったから騒ぎが拡大した
アンチ層ではなく普通の層が感化されアンチ化してしまった

例えばウーマンみたいなネット嫌いはある種ネットを本気にしてるから嫌う
書いてる奴がキチガイだと気付いてないからいつもネットの向こうの暴言吐く人に本気で怒ってるんだな
そういう奴ほど何かのきっかけで鵜呑みにしやすい

124:2020/01/01(水) 17:21:14.97ID:1eUI2HhR0.

年取ってるだけで代表作が1つもない
悪口で多くの人を不愉快にさせるクズコンビ

40:2020/01/01(水) 13:22:30.16ID:0hAGUilM0.

裏口野郎が偉そうにすんな

142:2020/01/02(木) 02:49:30.60ID:yhCByku00.

べッキーが騙されたって何だよ
自分から男に近づいて行って、結婚してるって言われたあとのあのLINEだしな
太田はバカかよ、つまんねえジイサン

26:2020/01/01(水) 13:10:05.69ID:1eoPJA2Y0.

ベッキーはそもそも嫌われてたんだろ

67:2020/01/01(水) 14:07:00.12ID:VPVlqr3k0.

芸能人の不祥事に関しては謝罪会見の場で嘘をついたり事務所からの圧力で報道規制をかけたり
世間の感覚とはズレた身内擁護を繰り返すから叩かれ続けるんだと思うけどな

早い段階で正直に話して謝罪した奴は最小限のダメージで済んでるだろ

62:2020/01/01(水) 13:50:13.27ID:IfANPvA10.

>いま世の中って、芸能人に対して厳しくなったよね

今までが甘すぎただけだろ
これが普通だわ

134:2020/01/01(水) 18:27:02.99ID:ql70HoGx0.

四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://kabu2020.financepros.org/2xco75168/5w615ety28v6id.html

81:2020/01/01(水) 15:01:25.29ID:ZCk6BDRH0.

昔は嫌な声を聞く機会が今ほどなかっただけなのでは?

20:2020/01/01(水) 13:07:36.37ID:Ne3VOqN10.

芸能人もいままで報道しない自由にまもられてたくちだからな
もうだれも守れないから自分で厳しく管理するしかないのに
それがわからないやつから脱落していく

45:2020/01/01(水) 13:26:59.09ID:G+TNGtt50.

上原謙は愛人騒動で叩かれていたぞ

42 2020/01/01(水) 13:23:00.67ID:Q7QqrJ5P0.

昔の方が厳しかったろ。高部知子www

44:2020/01/01(水) 13:25:09.75ID:gNZpGlyx0.

>>42

ハンパしてごめん

1 2020/01/01(水) 12:49:10.08ID:Rd3PxF479.

【爆笑問題が2020年ぶった斬り!(2)】

お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=54、田中裕二=54)の2人が、闇営業、芸能人とSNS、日韓問題、スポーツ界の不祥事と、いろいろあった2019年を振り返りつつ、20年の芸能、社会、スポーツ界を爆笑の2人がぶった斬り!

 田中:19年の芸能界は「闇営業問題」が大きくクローズアップされた年だったね。

 太田:本当に「吉本に始まり吉本に終わった」な。だから、20年は「人力舎」だな。

 田中:そんなこと、簡単に言っちゃっていいの? 芸能人とSNSもクローズアップされたね。ユッキーナのタピオカ騒動とか、うちのウエストランド井口のいぐちん騒動とかさ。

 太田:井口のは大したことないよ。

 田中:それは本当にそうだね。あと、KARAのハラの「指殺人」問題とかね。ネットと芸能界の問題は、ますます増えそうだよね。

 太田 だいたいネットに書かれるって、いいことないもんね。

 田中:逆にさ、褒めるのも気持ち悪いじゃん?「超感動しましたー!」とかさ。

 太田:絶賛の嵐ね。別に大したことしてないのにさ。

 田中:本当だよね。子供を上手にあやした投稿に「素晴らしいです!」とかさ。何言ってるんだ?って感じ。

 太田:お前なんて、いいパパで絶賛の嵐だったじゃん。一年中、絶賛の嵐だったじゃん。

 田中:いや、もう、俺はいいお父さんよ(照れ笑い)。仕事以外はずっと子供のことだもん。

 太田:それはいいんだけど、仕事のミスが多いこと。ミスの嵐じゃん。

 田中:…。この前の「THE MANZAI」でも、ネタ間違えたしね。いや〜もうね、子育てって大変だよ、なるべく若いうちがいいね。50代の体力で子育てって大変よ。

 太田:令和の「上原謙」だよな。

 田中:そんなに格好いいもんじゃないよ。上原謙さんはもうちょっと年いってたし。うちらの中でいうと、太田さんがフジテレビの生放送中に「生クリームにすべって頭を痛打」っていうのは結構騒動になったね。

 太田:あれ以来、いろいろうまくいかないんだよ。フジテレビに行くと失敗ばっかりしてるから。27時間テレビの「さんまのお笑い向上委員会」でも失敗しちゃったしさ。

 田中:あれはみんなから叩かれてたね。

 太田:戦犯扱いだからね。まいっちゃったよ。

 田中:それにしても、いま世の中って、芸能人に対して厳しくなったよね。すぐに炎上だもん。

 太田:それも瞬間的なんだよね。一瞬、盛り上がって、すぐに忘れる。今考えればさ、ベッキーなんてあんなに叩かれる必要なかったんだよ、あれは(ゲスの極み乙女の)川谷絵音にだまされただけなんだもん。

 田中:当時から、思ってたんだけど、あれって、LINEが流出して発覚したじゃん? そもそも流出させたやつが一番悪いんじゃないか!?って話なんだよね。

 太田:俺もそう思ってた。あれさ、ベッキーは「不倫じゃないもんね」って送ってたじゃん。だから、俺は思うんだけど、ベッキーは“男女の一線”を越えてなかったんだよ。あの時点ではプラトニックだったんだよ。

 田中:その意見、前から力説してるけど、誰も賛同してくれないよ?

 太田:絶対そうなんだって。挿入してないから、不倫じゃないんだよ!

 田中:もうベッキーも結婚したんだから、そっとしておいてやれよ! しかし20年は、我々が想像もつかないような騒動が、芸能界ではいろいろ起きるのかもしれないね。

1/1(水) 11:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010002-tospoweb-ent

写真

52:2020/01/01(水) 13:35:56.40ID:dZMmfvQz0.

昔は一方通行をいい事に好き放題やりすぎたし
それがバレてしまったからな

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ