【皇室】<天皇陛下/令和初の新年一般参賀>「本年が災害のない安らかで良い年となるよう願っております」

1:2020/01/02(木) 16:06:33.62ID:kEmilXEO9  令和初となる新年恒例の一般参賀が2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻をはじめ成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダで集まった人々に応えられた。午前10時10分からの1回目の参賀では、天皇陛下がマイクを通じ、昨年の台風や大雨による被災者を案じるとともに「本年が災害のない安らかで良い年となるよう願っております。年の始めに当たり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」とあいさつをされた。多くの人が開門前までに列をなしたため、宮内庁は午前9時半予定の開門を20分早めて対応した。

【写真でみる】穏やかに新年を迎えられた天皇ご一家

 今回の参賀には上皇ご夫妻もお出ましに。上皇さまは譲位後、すべての公務を陛下に引き継いでおり、代替わり後、陛下とともに公の場で国民に姿を見せられた初めての機会となった。

 2回目以降の参賀はそれぞれ午前11時、同11時50分、午後1時半、同2時20分から。参賀の希望者は午後2時10分までに皇居正門(二重橋)から宮殿前の東庭に入る。上皇ご夫妻は午前中の参賀に限って参加される。

 新年一般参賀での陛下のお言葉は以下の通り。

 「新しい年を迎え、皆さんとともに祝うことをうれしく思います。その一方で、昨年の台風や大雨などにより、いまだご苦労の多い生活をされている多くの方々の身を案じています。本年が災害のない安らかで良い年になるよう願っております。年の始めに当たり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」

1/2(木) 10:37配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000507-san-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200102-00000507-san-000-5-view.jpg

22:2020/01/02(木) 17:09:46.50ID:xPyGc10/0.

上皇は引退したんだからあんまり出ない方がいいんじゃないのかな
今まで働きっぱなしだったんだから隠居生活楽しませてやれよ

5:2020/01/02(木) 16:13:16.61ID:6/sHY+i40.

寝言は止めて早よ靖国へ参れ

集金屁が来る前にな

7:2020/01/02(木) 16:14:27.43ID:eOGwAH0W0.

早く韓国に行って謝罪し、韓国の裁きを受けてこい、税金泥棒が

4:2020/01/02(木) 16:11:29.76ID:/jo439l60.

安倍という国難がいる限りこの国は災難だらけ

8:2020/01/02(木) 16:16:09.14ID:gKJsBqvt0.

フラグですか?

1 2020/01/02(木) 16:06:33.62ID:kEmilXEO9.

 令和初となる新年恒例の一般参賀が2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻をはじめ成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダで集まった人々に応えられた。午前10時10分からの1回目の参賀では、天皇陛下がマイクを通じ、昨年の台風や大雨による被災者を案じるとともに「本年が災害のない安らかで良い年となるよう願っております。年の始めに当たり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」とあいさつをされた。多くの人が開門前までに列をなしたため、宮内庁は午前9時半予定の開門を20分早めて対応した。

【写真でみる】穏やかに新年を迎えられた天皇ご一家

 今回の参賀には上皇ご夫妻もお出ましに。上皇さまは譲位後、すべての公務を陛下に引き継いでおり、代替わり後、陛下とともに公の場で国民に姿を見せられた初めての機会となった。

 2回目以降の参賀はそれぞれ午前11時、同11時50分、午後1時半、同2時20分から。参賀の希望者は午後2時10分までに皇居正門(二重橋)から宮殿前の東庭に入る。上皇ご夫妻は午前中の参賀に限って参加される。

 新年一般参賀での陛下のお言葉は以下の通り。

 「新しい年を迎え、皆さんとともに祝うことをうれしく思います。その一方で、昨年の台風や大雨などにより、いまだご苦労の多い生活をされている多くの方々の身を案じています。本年が災害のない安らかで良い年になるよう願っております。年の始めに当たり、わが国と世界の人々の幸せを祈ります」

1/2(木) 10:37配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000507-san-soci

写真

22 2020/01/02(木) 17:09:46.50ID:xPyGc10/0.

上皇は引退したんだからあんまり出ない方がいいんじゃないのかな
今まで働きっぱなしだったんだから隠居生活楽しませてやれよ

15:2020/01/02(木) 16:22:07.90ID:V3J/P7ur0.

だったらいいなぁの演説

33 2020/01/02(木) 21:57:18.24ID:CQCRU2Rz0.

引退なさった方がお出ましになったので折角の代替わりが台無しになりました
すっきりと令和2年を迎えたかった。

19:2020/01/02(木) 16:44:01.27ID:MQtkGgnK0.

みんな、しっかりしてよーーーーー(´・ω・`)

14:2020/01/02(木) 16:21:59.84ID:lRhVD86G0.

陛下が遠回しに在日帰国を命じております

23:2020/01/02(木) 17:13:30.73ID:MQtkGgnK0.

災害対策を進めろって事だな(´・ω・`)

27:2020/01/02(木) 17:49:47.75ID:L2T1UzhO0.

せっかく初回に滑り込めたのに
お言葉が始まったとたん「車椅子通りまーす!」連呼で聞こえなかった
なんで長い待ち時間と短い登場時間でピンポイントで具合悪くなるんだよ、マジで腹立つ

16:2020/01/02(木) 16:35:41.33ID:sbS0FWUm0.

反アベ派左翼の院と親安倍派の主上が並び立つ図