【大阪】契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も ★4
ニュース
元スレ
1:2020/01/03(金) 04:46:57.63ID:/nYM7pKJ9 人手不足から自主的に時短営業を始め、別の理由で本部からフランチャイズ契約を解除されたセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の元オーナー、松本実敏さん(58)が2日、同じ店で独自に営業を再開した。本部から仕入れができないため賞味期限が近い商品を売り切った後は再び休業を検討する。
午前7時の開店後、近隣住民らが訪れた。本部の商品発注などのシステムが利用できなくなったため独自に用意したレジは現金のみに対応。弁当やおにぎりの棚は空きが目立った。セブン―イレブンの看板が引き続き設置され外観は契約解除前と変わらなかった。
1/2(木) 10:35配信
KYODO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000018-kyodonews-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200102-00000018-kyodonews-000-view.jpg
★1 2020/01/02(木) 11:02:56.16
前スレ
【大阪】契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577948917/ 
115 2020/01/03(金) 00:59:30.07ID:wMkKjWuP0.
品川は小籔とセットにすれば大人しくなるからイエニスタ土田よりマシ
65:2020/01/03(金) 09:49:17.26ID:Ewjo4++Z0.
>>54
詳しく計算できないが
年収600万
一日の売上65万
だそうだよ
847:2020/01/05(日) 21:27:08.08ID:f9XneUVB0.
>>843
>>845
労基に相談する前に本部に相談なり意見して指導なりしてもらうのが普通だと思うぞ
お客様相談室に電話はちょっと違うかもしれんが本部は関係あるやろ
君たちの理論でいうと、商品の弁当にゴキブリ入ってて本部にクレームいれても
弁当会社の責任であって本部は関係ないので何もしなくてもいいということになるぞw
313:2020/01/04(土) 14:15:10.44ID:UIPdqsvA0.
>>310
公平性に欠けた、の根拠は?
根拠を一切言えてないから面接落ちの逆恨みにしか見えないんだよ
157:2020/01/04(土) 10:41:03.32ID:FwzNyIM10.
>>153
コンビニ業界最強のセブンの商標を使える
店舗開設は本日にお任せ
商品開発は本部にお任せ
商品調達は本部にお任せ
各種仕入れ決済は本部にお任せ
光熱費の8割は本部にお任せ
FC品位維持の指導付き
まさにおんぶにf抱っこ
589:2020/01/04(土) 23:42:12.33ID:FwzNyIM10.
>>586
だがこのまま粘ると商標権侵害とか不法占拠で賠償金を請求されるよな
適度な引き際を弁えないと身を亡ぼすだろうね
350:2020/01/04(土) 14:45:47.19ID:Jo2lyF6r0.
>>346
お前がセブンとの契約が奴隷だと思うのは自由
同様に、奴隷とは考えずセブンと契約するのも自由
契約したいならばする
他人が口出す話しではない
320:2020/01/04(土) 14:20:33.34ID:Jo2lyF6r0.
>>314
今回の件と別の話なら
なおさら以下のような店がどれ程の確率で発生しているか、を元にしないと意味がない。オーナー単にバカだから下記状況になっただけかもしれない。
本部主導の命令系統の体制の元でオーナーはそれを厳守して寝る間もないくらい働いてるにも関わらず多額の借金背負い店が潰れる羽目になるのか
642:2020/01/05(日) 01:34:30.08ID:H5dZFDIN0.
>>639
そうそう、貴方はいつだって平常心。俺は存じてます。
てか、まだそんな事にに拘ってんのか。何か要望があったら聞くで?
731:2020/01/05(日) 03:17:30.68ID:zPZHbmHl0.
地主に対して不測の事態のない限り何年間の土地の運用を約束して
収益分を支払う契約をしている
地主からみれば店が何時間営業だろうと普通に毎日営業してるなら関係ない
24時間営業でも10時間営業でも年間200日営業でもなんでもいい
ただ営業停止は困る
地主からみれば預金者が銀行に預金してるのと同じで
運用収益を前提に一定期間預けている
その運用が一方的に止まったとなったら銀行に例えるなら利息を停止したのと同じこと
貸し主は相手を訴えることが出来るし
紛争に意見することも出来る
なぜ営業停止したのか、停止の意志は店主かFC本部かどちらからのものなのか
地主に全て説明する義務がある
他人様から預かった土地でデタラメをやったのだから
736:2020/01/05(日) 03:22:28.39ID:zPZHbmHl0.
ここのFC本部工作員の声をいくつか挙げる
「地主なんてどうだっていいよ!」ID:HJ3Q〜氏
「大家みたいな外野は黙ってろう!!」ID:rY1W〜氏
「地主はブルジョワぶってんじゃねえ!」ID:その他
「我々の権利のためには地主は敵ニダ!!」ID:その他
これが地主を無視する者達の声です
まさかこれがFC本部の主張とはニワカに信じられませんね
746:2020/01/05(日) 03:34:57.32ID:RxJL00i10.
>>740
何で反日勢力なんだ?
働き方改革は国の政策だぞ
あんたは国が反日勢力と言ってるようなもんだろ