【芸能】マツコ、『トムとジェリー』のジェリーに辛辣すぎる一言 「ただの異常者」★2
芸能
元スレ
1:2020/01/08(水) 05:49:04.99ID:Gqib2cfs9 タレントのマツコ・デラックスが6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。
アニメ『トムとジェリー』に登場するねずみ・ジェリーについて私見を述べた。
■歳を取るとジェリーの良さがわかる?
番組では、落語家・春風亭一之輔が寄稿した『日本経済新聞』のコラムを紹介。
『トムとジェリー』において、いつもジェリーにやられてしまう猫のトムを応援しているとし、ジェリー派の人とはうまくいかないとつづっている。
これを受け、株式トレーダーの若林史江氏はジェリー派だと明かす。
ジェリーに対する「サイコ」「仕打ちをして嘲笑ってる」といった批判について、「トムの仕掛けてくることがね、世の中で起きてる試練とかそういうことに見えてくるわけ、歳を取ってくると。
それを笑顔でうまくこなしていることが、すごく器用に生きているように見えるんですよ」と魅力を語る。
■マツコの反応は…
「ジェリーから途中からすごい好きになってくるんだよね」と語る若林だが、トム派のマツコは「信じられない」とバッサリ。
熱く語った若林の意見も虚しく、ジェリーについて「ただの異常者よ。顔が気に入らないよね、ジェリーね。あの顔ほんと嫌い」と辛辣な言葉で締めた。
■ネットではトム派が多数?
ジェリーをバッサリ切り捨てたマツコだが、ネット上でも「トムジェリで投票したら圧倒的にトムだと思う」「顔や体が変幻自在なトムはおもしろすぎる」「トムは真面目に生きているから好き」とトム派が多いよう。
また、「二人揃ってるからいいんだよ」「トム派・ジェリー派抗争は初めて聞いた」「どっちがどっちかわからない」といった意見も。
どちらかに肩入れして作品を見ないという人も少なくないようだ。
ジェリー派とトム派ではっきりと分かれた若林氏とマツコ。作品と同様、仲良くケンカして理解を深めてほしい。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162231757/
2020年01月06日 20時50分 しらべぇ
https://img.cinematoday.jp/a/N0111969/_size_640x/_v_1572229027/main.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71kyXAwRBCL._CR150,0,1200,1200_.jpg
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578351520/ 
221:2020/01/09(木) 12:57:54.98ID:rPrsbKwh0.
同じ流れだったなw線路でエンストした親父を助けようとして事故たんだっけ?
最後セダンになってたがボンネット開けたらエンジンはスポーツカーのやつだったなw
90:2020/01/08(水) 09:40:53.29ID:E+EGk04d0.
アラサーだが見たことないわ
名前は知ってるけど
86:2020/01/08(水) 09:24:11.21ID:fjYUeBfn0.
トムとジェリーの真ん中でやっていた
スパイクの脱獄もの、こんな○○シリーズ、熊のバーニー、ドルーピー、へんな体験記が好きだった。
100:2020/01/08(水) 10:15:42.27ID:6JtGVU//0.
プロデューサーがフレッドクインビーの頃とチャックジョーンズの時じゃキャラ違いすぎるだろ
188:2020/01/09(木) 02:42:05.00ID:MQKB38ZU0.
原島娘はドキュソw
153 2020/01/08(水) 15:39:14.08ID:7cH3q2VV0.
ハンナ・バーベラ期のトムとジェリーが好きで見てたのに
ジーン・ダイッチ期のトムジェリが始まったときの絶望感は異常
156:2020/01/08(水) 17:16:41.81ID:Xg12p3Nj0.
>>153
それでも、その後のテレビアニメのトムとジェリーよりもずっと面白いと、今では思う
48 2020/01/08(水) 07:22:04.75ID:8vKwoqGo0.
トムとジェリーはあんまり見たことないから
熱く語れるほどの興味がない
みんなそんなにトムジェリ好きなんだとこの記事で今知った
101:2020/01/08(水) 10:19:12.64ID:6JtGVU//0.
>>48
今の子供でもDVD流せば8割がた夢中になるよ
57:2020/01/08(水) 07:40:24.78ID:DgQn4T+u0.
ゴムとゼリー
134:2020/01/08(水) 12:34:35.49ID:9GdBg0TN0.
>>48
東京ディズニーランドができる前までは再放送効果でトムとジェリーの方が人気あったと思う
その世代が5chにも多いという
103:2020/01/08(水) 10:36:26.06ID:NBA1rhOj0.
もともと本来食われ虐げられる側が痛快にやり返すコンセプトのカートゥーンになに言ってんだ
中世の頃からある王族貴族をコケにして庶民が溜飲下げる逆張り作劇を動物でやって子供が見られるようにしたってわからんのか
202 2020/01/09(木) 05:45:36.39ID:urBSRC9F0.
失恋した二匹が鉄道自殺しようとしてるところで終わる話は
子供向けとしてどうなのとは思うが結構好き
210:2020/01/09(木) 10:27:45.74ID:sCgrtBd60.
>>202
すんごい目がどんよりしてるんだよねw
175 2020/01/08(水) 23:17:13.61ID:wBwoT1lE0.
真ん中の話のオオカミが吹く口笛は誰もが一度は真似したはずだ
217:2020/01/09(木) 12:22:02.25ID:rPrsbKwh0.
>>175
とりあえず仕事で犬に吠えられて
その口笛吹いても泣きやまなかったら
「しつこい犬だね」って言うことにしている
186:2020/01/09(木) 02:28:57.97ID:90zH8SWo0.
フィガロをトムとジェリーで覚えたわ
10 2020/01/08(水) 05:57:17.89ID:BlNcLlCC0.
あの穴あきのチーズが食べたいんだけど、どこのスーパーにも売ってない。
12 2020/01/08(水) 06:01:00.04ID:4s6o3IJs0.
>>10
ネズミがチーズ好きだと勘違いしているのわ、
あのチーズのせいだよな。
チーズはハイジに出てきた暖炉であぶってとろけたチーズが食べたいよ。
78:2020/01/08(水) 09:03:47.88ID:pDcf0ttu0.
>>12
ラクレットかな?