【野球】張本氏「去年のドラフト1位は全部ダメ」と発言で批判殺到 王貞治氏との違いも話題
芸能
元スレ
1:2020/01/07(火) 13:16:28.91ID:iY1gdWQu9 5日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がプロ野球について事実誤認とも思える発言を行い、物議を醸すシーンがあった。
物議を醸しているのは、番組の終盤で張本氏がプロ野球の新人選手について言及した場面。ゲストの福岡ソフトバンクホークス会長・王貞治氏が、今の若い野球選手について、「我々の頃は外国の人とやるとちょっと引いちゃうところがありましたけどね、今は見下すってことはないけど対等になってますね」と姿勢を褒めると、張本氏は「新しい人が出ていない」と指摘を入れる。
続けて、「大体100人ぐらい入るんですよ。プロ野球界に新人が。今年は107人ですけどね、特に2、3人良いのが出てもらいたいんだけどね。去年もドラフト1位が全部ダメだったからね。ちょっとゲームに出た選手もいますけどね。主力を張ったり、クリーンナップを打つ選手は少なくなったよね」と苦言を呈す。
王氏は「レベルが上がっていますよ。入ってきた人がすぐ試合に出るっていうのはなかなか難しくなりましたね。日本の野球は上がっています」と、現在の選手たちをフォローした。
張本氏の「ドラフト1位全部ダメ」発言だが、阪神の近本光司がセ・リーグ新人最多安打記録を達成していることや、福岡ソフトバンクホークスの甲斐野央もセットアッパーとして活躍、さらに、楽天の辰己涼介や横浜DeNAの上茶谷大河も1軍でプレーをしたことから、「張本氏は本気で言ってるのか」「どこを見ているのか」「年を間違えているのではないか」「ただ叩きたいだけ」など、批判が殺到することになった。
今の選手を批判することが多い張本氏と、偉大な打者でありながら今の選手を立てる発言が多い王氏。2人は盟友関係にあるが、人間性の違いは明らかだった。
http://dailynewsonline.jp/article/2146002/
2020.01.07 12:00 リアルライブ
173 2020/01/09(木) 11:04:46.14ID:yQ8KPLek0.
どんどんレベルが低くなってるのはきっと気のせい
175 2020/01/09(木) 11:29:57.73ID:tfNaRcU90.
>>173
水泳やら陸上やら数字がはっきりと出る種目でそんなこと言う馬鹿はいないけど、
野球には未だにいるんやな
178 2020/01/09(木) 20:20:24.70ID:Bu+rqqUA0.
>>175
実はレベルが上がったのは、シューズやボールやバット。
駅伝のシューズとか極端だろw
188 2020/01/09(木) 21:49:35.59ID:BvXVRqcn0.
>>178
昔よりどういう練習したらいいかとかの研究も進んで動作解析なんかもしやすくなって、
例えば昔はピッチャーに投げてもらわないといけなかったバッティング練習も高校生でも夜中までピッチングマシン使って練習出来るようになってるのに
レベルは落ちてる?馬鹿は大概にしてよ
197 2020/01/09(木) 22:55:19.51ID:Bu+rqqUA0.
>>188
俺は落ちてるとは言ってない。
記録に影響してるのはグッズの方が大きいってだけ
プレミアムリーグのサッカー選手が70年代のボールで練習試合したら
キックの精度を高くしないと思ったところに飛ばない、ボールを蹴るのに力が必要になり、今のプレーを
するなら故障して一年持たないって断言してる通り。
199 2020/01/09(木) 22:57:51.48ID:BvXVRqcn0.
>>197
失礼しました
んじゃ選手のレベルは変わってないの?
道具の話はどうでもいい
204:2020/01/09(木) 23:10:03.44ID:Bu+rqqUA0.
>>199
平均値が上がっているのは間違いないな。
トップが昔よりも上かと言うと80年代以降よりは平均値が少し上になった程度だな。
プロ野球に行けるのは同学年で70人
競技人口が半分になっているのと、昔ならしごきによる故障で消えてる才能とキチガイ練習で生き残った異常な体力
でプロになった奴。
どちらを取るかは見ている奴の主観だな。
32:2020/01/07(火) 13:34:53.89ID:T2qnE5+F0.
張本は毎週日曜日はレギュラーがあるのが分かっているのに仕事を入れて
バーチャルになって透けて見える人だからな
214:2020/01/09(木) 23:25:39.24ID:nge06h750.
おまえに関係ねえだろ
在日朝鮮寄生虫
103 2020/01/07(火) 20:44:09.66ID:HonEv38/0.
松坂や清原レベルの高卒ルーキーなんかそうそう出てこないだろ
109:2020/01/07(火) 21:52:08.81ID:x/LOk+nn0.
>>103
成績的に超一流クラスは、ここ30年くらいだと、清原、松坂、立浪くらいかね。でも他にも、一年目から耳目を集めるだけの活躍したってことなら、松井秀喜とか、田中マー、大谷とか何人かいるだろう。ペースとしてはやっぱり
三年に一人位は高卒ルーキースターが現れないと行けないんじゃないかね
238 2020/01/10(金) 14:24:53.31ID:9ttdinQt0.
清宮君とかいうのが、一時もてはやされたけど。
最近、噂を聞かないね。彼は、今どうしてるん?私が知らない間に引退した?
239:2020/01/10(金) 14:43:19.69ID:zcfYrS4S0.
>>238
去年怪我しちゃったけど高卒2年目としてはかなりの活躍をしてる
10:2020/01/07(火) 13:21:18.68ID:mVQHcZ2e0.
ちょっと活躍したらマスコミが大騒ぎしてちやほやしるからな。
そもそも一位からイチローとか掛布は出ないわ
103:2020/01/07(火) 20:44:09.66ID:HonEv38/0.
松坂や清原レベルの高卒ルーキーなんかそうそう出てこないだろ
160:2020/01/09(木) 03:37:15.83ID:77SPGv1h0.
炎上商法やってるのはネットだけじゃなくテレビも一緒てこと
40:2020/01/07(火) 13:41:38.00ID:T2qnE5+F0.
でも張本は野球選手には比較的に優しいじゃん。
他のスポーツはサッカーでも陸上でも存在自体が許せない感じで
102:2020/01/07(火) 20:37:16.84ID:Bxj/YePZ0.
行雄は?行雄は一軍で出たの?
34 2020/01/07(火) 13:36:22.59ID:D4zdYzDB0.
坂本にはぜひこの老害の記録をぬいてほしい。
その時この老害がどんな発言するか見物だわw
47:2020/01/07(火) 13:51:58.66ID:pdcqArIn0.
>>34
張本はイチローに記録を抜かれるときセーフコに招待され、イチローが自分の記録を抜いたときガッツポーズして大喜びしてたよ
キャラでやってるだけ