1: 幻の右 ★
世界保健機関(WHO)は30日、中国で感染が広がっている新型コロナウイルスへの対応に関する3回目の緊急委員会を開催し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)に該当すると宣言した。
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/30/20200130k0000m040225000p/8.jpg
2020年1月31日 04時50分
https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/030/004000c
7: 名無しさん@1周年
>>1
いくらなんでも乱立が過ぎる
やめちまえ
いくらなんでも乱立が過ぎる
やめちまえ
【速報】世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスで緊急事態を宣言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580413997/
【LIVE】WHO、新型肺炎で記者会見[1/31]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580413252/
13: 名無しさん@1周年
>>1
.
.
ヤッパリな・・・
.
.
ヤッパリな・・・
.
習政権「新型肺炎」感染者10万人超“隠蔽”
.
外部の支援拒絶“保身政策”でパンデミック寸前
.
https://www.zakzak.c…or2001300001-n1.html
.
【『夕刊フジ』令和2年1月30日】
.
.
3: 名無しさん@1周年
習 隠蔽病w
4: 名無しさん@1周年
おせーよカス
5: 名無しさん@1周年
ああ俺が世界救ったかも
6: 名無しさん@1周年
まさに中国は人類の敵だね
8: 名無しさん@1周年
中国製品は今後も入ってくるん?
9: 名無しさん@1周年
タイミング的に人工地震と同じだろ
ヒント:5G
10: 名無しさん@1周年
ようやくか
11: 名無しさん@1周年
判断ミスが否めないwww最悪の奴がトップに居る
12: 名無しさん@1周年
知ってたアホ
14: 名無しさん@1周年
中国人だけがかかるんじゃねぇ?
15: 名無しさん@1周年
ついに
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC:Public Health Emergency of International Concern)
宣言が出たな。加盟各国が「WHO」で採択された「国際保健規則(IHR)」に基づいて
整備された「国内法」によって、「感染防止対策」を「強化」することになるんよな。
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC:Public Health Emergency of International Concern)
宣言が出たな。加盟各国が「WHO」で採択された「国際保健規則(IHR)」に基づいて
整備された「国内法」によって、「感染防止対策」を「強化」することになるんよな。
16: 名無しさん@1周年
今更感ハンパない
17: 名無しさん@1周年
この宣言が出たのは「2009年新型インフルエンザ」のとき以来なのよな。
18: 名無しさん@1周年
お
せ
ー
よ
!
せ
ー
よ
!
19: 名無しさん@1周年
緊急事態きたな
中国人の入国禁止か
中国人の入国禁止か
20: 名無しさん@1周年
もう手遅れ
21: 名無しさん@1周年
ら。、
、、、
、、、
22: 名無しさん@1周年
大丈夫、なるようになる。一休。
24: くろもん ◆IrmWJHGPjM
春節休暇が終わってから緊急事態宣言してあげるWHOの忖度ぶり
25: 名無しさん@1周年
宣言が出る前から、各国が「独自」に「感染防止対策」のレベルを上げていたから
出遅れ感が否めないけれどな。
出遅れ感が否めないけれどな。
26: 名無しさん@1周年
モノにもウィルス付着して入ってくるんちゃうん?
全検査なんて無理やろ
全検査なんて無理やろ
27: 名無しさん@1周年
マスク買って着けたけど鼻水垂れたらどうしようもないな
ズクズクや
ズクズクや
28: 名無しさん@1周年
AVOID BUYING CHINESE PRODUCTS!
出来る限り中国製品はボイコットしましょう
すでに買ってあるもので返品可能な場合は返品しましょう
出来る限り中国製品はボイコットしましょう
すでに買ってあるもので返品可能な場合は返品しましょう
29: 名無しさん@1周年
人、物、カネの自由な移動終了。
30: 名無しさん@1周年
ようやくか
オリンピック終了だな
オリンピック終了だな