レオ様の相手役、『タイタニック』のローズ役を断ったクレア・デインズがその理由を語る

1: 鉄チーズ烏 ★
 クレア・デインズが、『タイタニック』でレオナルド・ディカプリオの相手役だったローズの役を断った理由について明かした。
デインズとディカプリオをキャスティングした1996年の『ロミオ+ジュリエット』が驚異的な成功を収めたのを受け、スタジオのエグゼクティブたちは当然のことながら、2人がロマンティックな作品で再び共演することに熱心だった。

しかし、デインズは、それにともなってついてくる名声と、新人俳優として自分はそのような注目に耐える準備ができているのか不安だったと明かした。

ダックス・シェパードのポッドキャスト『Armchair Expert』で語る中で、彼女は、オファーされた役を断ったことについて、こう説明した。

「正直、私はレオとメキシコ・シティーでロマンティックな壮大な歴史ものを撮ったばかりだったのだけれど、『タイタニック』もそこで撮影されることになっていたのよ。だから、私にはその気力はなかった」

レオ様の相手役、『タイタニック』のローズ役を断ったクレア・デインズがその理由を語る
『ロミオ+ジュリエット』での2人
「当時、レオと私は同じマネージャーで、一緒にオフィスにいた時のことを憶えているわ。おかしな話なのだけど、私はバルコニーにいて、レオは赤いコンバーチブルのレンタカーを駐車場でグルグル円を描くように運転していた」

「彼がその作品に出演するかどうか決めかねているのだと、私はわかっていた。すると彼は私を見上げて、言ったの。“僕はやるよ。僕はやるから“って」

「彼が確信しているわけじゃないのが私にはわかったけど、彼は“もういい。僕はとにかくやらなきゃいけないんだ“と。それで私は、下にいる彼に向かって、“あなたが演じる理由は完璧に理解できる。でも、私はまだ準備ができていない“と言ったわ。本当に私にはその準備ができていなかったんだと思う」と、デインズが語ったと『Stylist』はレポートしている。

ディカプリオは主役のジャックを演じる決断をし、映画は大ヒットしたが、ローズ役を断ったことにデインズは「後悔ゼロ」だと言う。その役はケイト・ウィンスレットが演じ、彼女は1998年のオスカーで主演女優賞を獲得した。

2/2(日) 23:20配信 ハーパーズ バザー・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200202-00010006-bazaar-ent
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/claire-danes-visits-the-the-tonight-show-starring-jimmy-news-photo-1580378650.jpgno title

https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/claire-danes-is-surprised-as-leonardo-dicaprio-takes-her-news-photo-1580377294.jpgno title

引用元: ・【海外】レオ様の相手役、『タイタニック』のローズ役を断ったクレア・デインズがその理由を語る


17: 名無しさん@恐縮です
>>1
クレアなんてアンジェラ15歳の日々の一発屋

3: 名無しさん@恐縮です
なんで今更

4: 名無しさん@恐縮です
だからあのブスが

5: 名無しさん@恐縮です
親指タイタニックを未だに見ていない

6: 名無しさん@恐縮です
ホームランド楽しみだ

7: 名無しさん@恐縮です
誰得寸胴ヌード

8: 名無しさん@恐縮です
タイタニックで主演を演じたディカプリオが無名から一気に大スターになったのに対し、
断ったこいつは一生売れない女優だったのは有名な話

11: 名無しさん@恐縮です
>>8
馬鹿なの?

13: 名無しさん@恐縮です
>>8
ジョニー・デップに小一時間説教されてこい

19: 名無しさん@恐縮です
>>8
ホームランドのキチガイ演技で評価は得てる

20: 名無しさん@恐縮です
>>8
ニワカは本当に物知り顔でウソ書かない方がいい

9: 名無しさん@恐縮です
クレアさんドラマあるし

10: 名無しさん@恐縮です
ヌードになりたくなかっただけでしょ

この人も清純派で売り出そうとしたけど
不倫でまっ逆さまに転落した一人だね

16: 名無しさん@恐縮です
>>10
そうなのか
フィリピンへの馬鹿発言が結構大きいのかと思ってた

14: 名無しさん@恐縮です
クレアフォラーニの方が良いよな

15: 名無しさん@恐縮です
この人足短いしなあ

18: 名無しさん@恐縮です
クレアはゴリラになりレオ様は山崎邦正になった
こんな未来想像できたか?

21: 名無しさん@恐縮です
一時期バケモノ見たいだったけど、多少戻してきたか?

22: 名無しさん@恐縮です
役者としてやっていくなら無関係な作品でシリーズ化されても迷惑やろ

23: 名無しさん@恐縮です
断ったこっちはテレビドラマではトップ女優になったけど
代役の向こうはオスカー常連だからな

明暗は分かれたな

25: 名無しさん@恐縮です
>>23
タイタニック出てれば役者の格が間違いなく
一段上がってたのにな

24: 名無しさん@恐縮です
ターミネーター3で久々に見たらめっちゃ老けててびっくりした記憶
ロミジュリのイメージのままだったからね
そこから今はそれほど変わってない気がするけど

26: 名無しさん@恐縮です
ケイトウィンスレットだからヒットしたんだよ

27: 名無しさん@恐縮です
>>26
自分もそう思う

28: 名無しさん@恐縮です
プライベートで恋人だったかのような語り口だな…
ケイト・ウィンスレットはタイタニックよりジムキャリーのやつで名を挙げた印象

29: 名無しさん@恐縮です
「ハリウッドはどんな役でもオーディションがある」

30: 名無しさん@恐縮です
つまり、タイタニックのヒロインがブスだったのは、急遽連れて来られた代役だったからなん?

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ