アンガ田中 槇原敬之容疑者に「曲を聞くたびにこの事件がよぎるのも嫌だし…」

1: muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/14/kiji/20200214s00041000187000c.html
2020年2月14日 12:38

お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(44)が14日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)で、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたシンガー・ソングライター槇原敬之容疑者(50)について「残念で仕方ない」と語った。

ソングライターとしても「名曲が多いし、普通に生活していたら耳に入ってくる曲が多いんで、その曲を聞くたびにこの事件がよぎるのも嫌だし…」とコメント。

99年に同じ容疑で逮捕、起訴され有罪判決を受けたことを振り返り「一回目の事件があった時にセカンドチャンスをくれる周りの方がいたからこその今があった訳。セカンドチャンスをあげる方も、(再犯の)リスクもあって、くれるのに。それがこういう形で裏切られたのはちょっと残念で仕方ないですね」と述べた。


引用元: ・【芸能】アンガ田中 槇原敬之容疑者に「曲を聞くたびにこの事件がよぎるのも嫌だし…」


2: 名無しさん@恐縮です
失恋レストラン♪

4: 名無しさん@恐縮です
セイイエ~ス

5: 名無しさん@恐縮です
事件ってw
被害者誰よw

6: 名無しさん@恐縮です
遠く遠く離れていても

7: 名無しさん@恐縮です
薬物関連の不祥事がなくても
あの顔が浮かんで、いい曲も台無し
ファン以外はそんなもんやで

8: 名無しさん@恐縮です
もうジャンガジャンガなんてしないなんて言わないよ絶対

9: 名無しさん@恐縮です
別に 歌は歌だし

11: 名無しさん@恐縮です
世界に一つだけの花

花=ドラッグ

隠語

気持ち悪い曲

25: 名無しさん@恐縮です
>>11
元々偽善めいた曲が多いから尚更だよな
不細工なホモのせいか歌詞内容かキモいイメージがある

12: 名無しさん@恐縮です
言わないよ絶対

13: 名無しさん@恐縮です
弱り目の他人を踏みつけ唾を吐きかければ正義とされる嫌な日本人笑

14: 名無しさん@恐縮です
僕が一番欲しかったもの 天才

15: 名無しさん@恐縮です
まぁホモの方がイメージされるから

20: 名無しさん@恐縮です
>>15
あのラブソングの数々はすべて男へ向けたものだったんやなぁ

17: 名無しさん@恐縮です
>ソングライターとしても「名曲が多いし、普通に生活していたら耳に入ってくる曲が多いんで、その曲を聞くたびにこの事件がよぎるのも嫌だし…」とコメント。

ヒルナンデスの事ですね

18: 名無しさん@恐縮です
一回目の逮捕の後にマッキーの曲聴いてた時もよぎってたんかい

19: 名無しさん@恐縮です
アナルプレイしているマッキーの顔が思い浮かんじゃうんだろ

21: 名無しさん@恐縮です
田中は真面目だな

23: 名無しさん@恐縮です
それより、歌詞で「君」と言ってる恋歌は「彼」なんだぜ。
それと初期作品にやたら「彼女」というよそよそしいワードが多いのも
脳内変換かけた結果。

24: 名無しさん@恐縮です
今更かよ
初犯じゃあるめえし

27: 名無しさん@恐縮です
まぁマジレスすると一回目の逮捕から曲聞いて頭をよぎるのは事件じゃなくてホモだった事実だし
二回目以降もそれは変わらないわな

28: 名無しさん@恐縮です
別に歌手の容姿や人柄などは気にせずに単純に曲を評価して聞いているっていう層はそれはそれ、曲は曲って割り切って気にしないと思うけどね

30: 名無しさん@恐縮です
ビートルズ聞いていちいちよぎらんだろ

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

シェアする
geinouをフォローする
げいのうノイゲ