カズレーザー「ライブ開催して批判に耐えられる体力と離れないファンがいるなら開催してもいいと思う」コロナ問題

1: 金魚 ★
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(35)が1日、TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」に出演し、
新型コロナウイルス感染拡大でコンサートが中止、延期になる中、

「東京事変はやった」と話題を振られたカズレーザーは
「そこ(コンサート)で感染が広がって経済的損失が生まれた時に、
その批判に耐えられる体力と、批判が起きても離れないファンがいるのなら、イベントを開催してもいいと思うんですよ」と述べ、
タレント側の判断との考えを明かした。

さらに「大半の人は批判を受けるとリスクを考えて中止にもっていく。赤字になって今後の活動に影響が出るのなら、
クラウドファンディングでも赤字を圧縮する方法を考えればいい」と対策の一例を披露した。

ピン芸人コンクール「R―1ぐらんぷり」の8日の決勝が無観客で行われることについては
「予選はお客さんの前で、決勝だけ客がいないのはしんどいと思う。
今まで優勝したのはハリウッドザコシショウ、アキラ100%とインパクト系の人が多い。
そういうのが通用しないとなると、すげーいい大会になると思う」と本気まじりの冗談で応じた。

サンジャポ収録後は、「埼玉でイチゴに関するトークショーがあったけれど中止ですよ。苦渋の決断」といい、影響の広がりを嘆いた。

no title

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020030102100029.html


引用元: ・【芸能】カズレーザー「ライブ開催して批判に耐えられる体力と離れないファンがいるなら開催してもいいと思う」コロナ問題


7: 名無しさん@恐縮です
>>1
カズレーザーのは椎名林檎に対する嫌味だと思うけど、どんな理由であれやっちゃいかんな。集めてる人数が多すぎる。

2: 名無しさん@恐縮です
人、それをカルト宗教という。

3: 名無しさん@恐縮です
要するに、やる側も行く側も、自己責任でやれってことでしょ
アントニオ猪木がいってるのもそれかと

5: 名無しさん@恐縮です
そいつらが関係ない人に移したら、どう責任取るの?
わからないからってダンマリを決め込むんだろう
クソが

11: 名無しさん@恐縮です
>>5
そこ大事な…こういうバランス感覚が欠如してる奴が
ホンマにヤバい

6: 名無しさん@恐縮です
珍しく正論を言ったな

8: 名無しさん@恐縮です
アーチスト「コロナ感染してもファンは6万人だから、半分死んでも3万は残る」

毛沢東「核戦争になっても中国人は6億人だから、半分死んでも3億は残る」

9: 名無しさん@恐縮です
うちのジジババが月末に演歌のコンサートに行く予定にしてるんだが
正直、早めに中止、返金にしてほしい
演歌だからお客も高齢だろうし

10: 名無しさん@恐縮です
訳 :根性論でコロナを乗り切れ!

12: 名無しさん@恐縮です
実家がイチゴ農家なの最高に笑ったw

13: 名無しさん@恐縮です
だから、そいつらだけが感染して終了ならそれでもいいよ。
違うだろ? そいつらが更に撒き散らしたらどうすんだ? そこを言ってるんだよ。

14: 名無しさん@恐縮です
政治が指針を示して「お願い」した瞬間から後は自己責任なんだよ
子どもじゃないんだからそのうえで他責の発言をするのは控えろ

15: 名無しさん@恐縮です
この情勢でも集まるファンの方に感染者になる覚悟をさせられるかどうかも大事だと思うよ

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ