1: フォーエバー ★
フジテレビは新型コロナウイルスによる肺炎で死去した「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの志村けんさん(享年70)の緊急追悼番組「志村けんさん追悼特番 46年笑いをありがとう」を1日午後7時から放送した。
研ナオコ(66)は冒頭、番組が用意した厳粛な音楽に「この音楽、いやだな~」とポツリ。「音楽はすごくけんちゃんも詳しくて。ミュージシャンですから、これは選ばなかったと思うな」と話していた。
4/1(水) 19:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-04010183-sph-ent
引用元: ・【芸能】研ナオコ、志村けんさん追悼番組で音楽にクレーム「けんちゃんはミュージシャンだから、これは選ばなかったと思うな」
2: 名無しさん@恐縮です
志村は楽器を運んでいただけだ
3: 名無しさん@恐縮です
赤マムシ~
7: 名無しさん@恐縮です
>番組が用意した厳粛な音楽
G線上のアリアはわかるだろ
G線上のアリアはわかるだろ
>>7
欧米では葬式の定番だわ
欧米では葬式の定番だわ
8: 名無しさん@恐縮です
>>5
一応、三味線弾いてた
一応、三味線弾いてた
9: 名無しさん@恐縮です
昨夜放送の「志村でナイト」
冒頭 視聴者の皆様へと題した
志村けん死去の報告、ファンへの感謝を伝えるテロップが流れる際、
拓郎のファイト!がBGMに使われてた。
>>9
中島みゆきの夜会にも来ていたそうだから有りかも
>>12
バカ殿だったか、昔、スペシャルで全編BGMがビートルズだったことがある
全然内容と合っていなかったが、一度したかったんだろうなと
中島みゆきの夜会にも来ていたそうだから有りかも
>>12
バカ殿だったか、昔、スペシャルで全編BGMがビートルズだったことがある
全然内容と合っていなかったが、一度したかったんだろうなと
10: 名無しさん@恐縮です
日本有数のビートルズおたく
20: 名無しさん@恐縮です
そもそも研ナオコだって中島みゆきや桑田佳祐の楽曲歌ってたアーティストで
なんでかこっちもお笑いになったっていう
なんでかこっちもお笑いになったっていう
21: 名無しさん@恐縮です
そーいやバンドだったな
22: 名無しさん@恐縮です
志村が一番老けてみえるな
3人が若すぎにみえるのか
3人が若すぎにみえるのか
>>22
3歳年上のお兄さんよりシワシワだったね
3歳年上のお兄さんよりシワシワだったね
24: 名無しさん@恐縮です
仲本工事はなんでスルーしてんの?
26: 名無しさん@恐縮です
坂崎幸之助が高木ブーを絶賛してたけどね。
ウクレレでベンチャーズとか弾いてくれるそーな。
ウクレレでベンチャーズとか弾いてくれるそーな。
28: 名無しさん@恐縮です
だってさ、追悼って冠してどこよりも早く特番組むんだぜ?
視聴率が欲しいが最優先に決まってんじゃん、フジなんだし
視聴率が欲しいが最優先に決まってんじゃん、フジなんだし
29: 名無しさん@恐縮です
さっきチラ見したけど、つくづくワイプいらねえなあと思った。
30: 名無しさん@恐縮です
確かにドリフは音楽をやっていたが、志村が入ったのは音楽をやめてからだから関係ない
志村が音楽好きだとか三味線やっていたというのは別の話
志村が音楽好きだとか三味線やっていたというのは別の話