梨田昌孝氏が退院「一命取り止めた」 新型コロナ感染で50日闘病

1: Time Traveler ★
新型コロナウイルスに感染して入院していた近鉄、日本ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が20日午後、大阪府内の病院を退院したことを、所属事務所が発表した。入院した3月31日から50日間にわたった闘病生活だった。

同氏は3月25日に体調不良を訴えて病院で検査を受けたが、症状が収まらなかった。その後、呼吸困難に陥って、「重度の肺炎」と診断。そのまま入院し、4月1日にPCR検査で陽性判定がでて、集中治療室(ICU)で人工呼吸器を装着されての治療が続いた。

一時は、重篤度の高い患者として予断を許さなかったが、懸命の集中治療によって回復を遂げた。入院から18日がたった4月17日に一般病棟に移った。この間、新型コロナウイルスの治療薬に用いられる「アビガン」を服用することはなかった。

その後、複数のPCR検査を受けたが、2回続けて陰性結果がでたのは、5月6日だった。それまでなかった不整脈の症状がみられたことで慎重を期して引き続き治療に専念していたが正常に戻った。すべての検査チェックを終えたこの日、退院の許可がおりた。

梨田氏は所属事務所のトゥルーマサ社を通じて、各関係者に対する謝意を示した上で「まず、私の命を救ってくださいました医療従事者の方々には深く御礼申し上げます。皆様のおかげで私は一命を取り止めることができました」と始まるコメントを公表した。

そのなかで「大変困難な状況が長く続く中、医療従事者の方々は昼夜を問わず身を挺して多くの感染者の治療にあたり、人々を救ってくださってます。私もその一人です。この度の医療従事者の方々の懸命な治療への敬意と感謝を胸に、今後は微力ながら社会への貢献をしていきたいとも考えております。また今回の事を通じて、球界への恩返しは私の使命であると感じております」と話した。

梨田氏は、1972年(昭47)に近鉄入り、正捕手として17年間プレー。01年近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年シーズン後にオリックスと球団合併するまで指揮をとった「最後の近鉄監督」。09年は日本ハムでもリーグ優勝、その後、楽天でも監督を務めた。

今後はしばらくの間、自宅で静養しながら、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として、現場での仕事復帰を目指す。

5/20(水) 15:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-25200328-nksports-base


引用元: ・【速報】梨田昌孝氏が退院「一命取り止めた」 新型コロナ感染で50日闘病 [Time Traveler★]





17: 名無しさん@恐縮です
>>1
おまえら、石田叩いて梨田叩かないのはなぜ?

24: 名無しさん@恐縮です
>>17
感染後の行動見ろや。
比べるまでも無いわ。

2: 名無しさん@恐縮です
よく頑張りました!

3: 名無しさん@恐縮です
助かったかよかった

4: 名無しさん@恐縮です
腎臓

機能復活できるのだろうか

ボロボロだろう

5: 名無しさん@恐縮です
66歳なんだからアビガン早期投与してほしかった
とりあえずおめでとうございます

6: 名無しさん@恐縮です
うれしいニュース

8: 名無しさん@恐縮です
要は、重い持病が無ければ
この年代でも助かるってわけか

9: 名無しさん@恐縮です
ほっとひと息、よかったですな。

10: 名無しさん@恐縮です
おー良かったな
これくらいの年齢の人も助かるなら希望持てる

11: 名無しさん@恐縮です
よかおめ

12: 名無しさん@恐縮です
林檎だ

13: 名無しさん@恐縮です
よかったなぁ

14: 名無しさん@恐縮です
よかったね

15: 名無しさん@恐縮です
スポーツ選手は体力あるね。

16: 名無しさん@恐縮です
50日足らずで治らんよ
細胞が新しくなる八ヶ月説が有力
中国ではリハビリ四ヶ月目の人等で溢れてる

19: 名無しさん@恐縮です
よかったよー

20: 名無しさん@恐縮です
良かったな。
志村と同じ月末になりかねなかったと皆思っただろう。
回復事例が出たことは大きい。

27: 名無しさん@恐縮です
>>20
結末だった。

21: 名無しさん@恐縮です
普通の人なら死んでただろうな
若い頃鍛え上げていた人は身体の強さが違う

22: 名無しさん@恐縮です
すごいな

23: 名無しさん@恐縮です
ほとんどボロボロになっての復帰

25: 名無しさん@恐縮です
よく復活したなw

26: 名無しさん@恐縮です
梨田!

28: 名無しさん@恐縮です
春に罹患した人は不幸中の幸い
暖かい夏の間リハビリ出来る
秋に罹患したら冬にリハビリしなきゃいけなくなるから治療難易度は高くなる

29: 名無しさん@恐縮です
素直におめでとう!
よく戻ってこれたわ

梨田さんとジョンソンは覚悟していたから、
とにかく良かった(^_^)

30: 名無しさん@恐縮です
アビガン使ってたら50日→30日ぐらいに短縮出来ただろ