ドランク鈴木、スマホ依存を告白 トイレにも持ち込み「見つからなかったらパニック」
お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓(44)が15日、MBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後10・00)に出演。
スマートフォンに依存するあまり「トイレに行くときにスマホが見つからなかったらパニックですよ」と明かした。
親にスマホを触り過ぎだと言われ、使用時間を1日30分に制限されたというリスナーからのメールを紹介。
鈴木は「そうでもしないとこの子は分かってくれない、っていう親の苦しみですよ」とリスナーの親に理解を示し、自身も子供に注意するときがあるという。
一方で「俺なんかへたしたら、休みの日、十何時間スマホずっと見てる」とも。
共演者らも「13時間」「8時間」と、1日のスマホ使用時間を打ち明けると「みんな相当このスマホに時間を費やしているんですよ。俺なんかスマホがなきゃ生きていけないもん」と話した。
トイレで用を足すときもスマホを持ち込む鈴木。
「トイレに行くときにスマホが見つからなかったらパニックですよ。外ではしないけど、家ではスマホを持って大(便)に…。そのときにスマホがなかったら『どうしよう。どうやって大をしたらいいんだろ』ってなる」と依存ぶりを告白すると、共演者からは驚きの声が。
お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉(48)が「集中して大をすればいいやんか」と的確なツッコミを入れたが
「俺はスマホがなければ大ができない!ってなっちゃう」と言い、1日30分しか使用できない場合は「15分はLINE、15分はSNSかな。エゴサをする」と語っていた。
引用元: ・【芸能】ドランク鈴木、スマホ依存を告白 トイレにも持ち込み「見つからなかったらパニック」「休みの日、十何時間スマホずっと見てる」 [冬月記者★]
テレビにスマホ繋げよ
みんなやってるっていうことはスマホは汚い
皆何を見てるの?
検索や掲示板を見るだけでそこまで時間取らないだろうし
動画も制限があるからパソコンで見たほうが良いだろ
LINEしたり音楽聞いたり読書したり
俺スマホ持ってないけど、あんな小っこい画面でチマチマチマチマなんて
全然やりたいと思わん
まあ一度所持した変わるんだろうが今のところ全く欲しいと思わん
テレビ見てたのがスマホに変わっただけやろ
すずきぃ~ノシ
タブレットもあったらそっちでも良いけど
PCやらないのかな?
やらんからワカラン
基本的に知り合いのボヤキを見るんじゃないの?
俺がそうだったし。
いい机と椅子を用意してデスクトップあれば良い。
27インチくらいのディスプレイを用意してね。
するとスマホでやる作業がバカバカしくなる。
結果使う量は激減だよ。