待っている段階ですね。納車の具体的な時期は決まってないです。コロナのこともあるけど、早ければ来月くらいに来るんかな~」
こう話すのは、お笑いコンビ『千鳥』の大悟(40)である。志村けんさん(享年70)が新型コロナウイルス感染により急逝してから3ヵ月。没後ほどなく、
その愛車2台が売りに出されて話題となっていた。「ロールス・ロイス」はファンの一人が購入したことをすでに本誌も報じているが、今回、もう1台の
「キャデラック・エスカレード」を志村さんの〝最後の愛弟子〟大悟が引き取ることが判明。購入金額は約500万円で、すでに納車の準備が始まっているという。
「実はコロナで、志村さんと一緒に行っていたご飯屋さんに顔を出せてないんですよ。だから変な話、まだ亡くなったという実感がない。
よく飲みに行っていたバーとかに行けば、師匠がいないなとか思うかもしれませんけど、なんか今は……気持ち的には全然かな。僕としては、
この先何しても、(天国の)師匠が笑うてくれていたら……それしかないです」
多いときは、〝週に8回〟のペースで志村さんと飲みに行っていたという大悟。やはり、師匠の愛車を受け継ぎたいという「師弟愛」があったのか。
「いや、そんな美談じゃないです。家にはクルマもないし、いつかクルマを買うならというのもあるし。どっちにしても誰かが買って乗るんでしょうから、
だったら自分の家に置いとこうかなと」
しかし、大悟は志村さんと同じく、クルマの免許は持っていなかったはず。運転は誰がするのだろうか。
「たぶん、嫁が乗ると思います。まだそこまで考えてないです。師匠のロールス・ロイスが別の方の手に渡ったのを見て、それならキャデラックを
自分が買おうと思っただけなんで」
志村さんの没後、大悟は師匠との思い出をメディアでほとんど語ってこなかった。キャデラックを購入したことも、自分から話すつもりはなかったのだろう。
「そうそうそう。別に言うほどのことでもないけど、こうやって聞かれて、いや買っていませんと嘘つくようなことでもない。もうホントに、
記事になるような話じゃないですから」
本誌記者に、今日はもう追っかけてこないでねと言った後、近くの繁華街に消えていった大悟。その後ろ姿には、心なしか志村さんの面影が重なった。
6月26日発売の『FRIDAY』最新号では、千鳥・大悟が購入した志村けんさんの愛車、キャデラック・エスカレードの写真を掲載している。
FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/339218098b837a391d126fc83067a0be2ea12d7a
CM撮影後、都内の繁華街へと向かう大悟を直撃。志村さんとの思い出を名残惜しそうに話すのが印象的だった
引用元: ・【芸能】千鳥・大悟が志村けんさんの愛車を500万円で購入した理由 [ひかり★]
大伍も志村も免許持ってないんだ
意外だな
志村はあれかな、父親事故で亡くしてるから
車に対して嫌な思いがあったのかな
いい話でいいやつだな
FRIDAYが全てをぶち壊したけど
こういうのは数年後に誰かの口から語られて知りたかったわ
バカだな すぐに転売すればかなりの高額になる
志村けんが乗ってた車だからな
常時酒気帯び運転になるからアカン
志村けんの何かが欲しかったんじゃね?
免許を返納してしまったけど
最近までMT車!に乗ってね
お婆さんとテニスに行ってた
いつか、私も免許をとったら
お爺さんとあの車に乗るんだ