1: muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/28/kiji/20200628s00041000182000c.html
2020年6月28日 11:22
2020年6月28日 11:22
お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が27日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜後11・30)に出演。タレント・タモリ(74)のエピソードを披露した。
タモリと番組で共演した際、行きつけのそば屋が一緒であることが判明。その後、タモリから「行くか?」と誘われ、そば屋でサシ飲みをすることになったという。「あんだけそばがおいしいって話で盛り上がってたのに、タモリさんそば食べないんですよ。飲んだらご飯食べない。骨せんべいを食べてて『おれ食わねえから』って」と思い出を振り返り「あれが最初で最後のサシ飲み」と明かした。
親交を深めることができた矢作はある日、タモリに「アングラ芸人」というイメージを抱いていたことから「なんでタモリさんみたいなタイプの芸人が、今やお昼の顔になってるんですか?」と質問したという。すると、タモリは一言「マネジャーのおかげ」。
この言葉に共演者の「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)は「ちょっと待って…それ言えるか?すごいよ。自分のことじゃないもんね」と感嘆すると、 タレントのYOU(55)も「良いことはそうなんだろうね。悪いときは『僕が』って言うんだろうね。超かっこいい。そんなこと言える男ほかにいなくない?芸能界には皆無だよね」と、うなっていた。
引用元: ・【矢作兼】アングラ芸人だったタモリに「なんで今やお昼の顔に?」と質問 返した一言とは… 共演者感嘆「超かっこいい」 [muffin★]
2: 名無しさん@恐縮です
>>1
矢作っておぎやはぎの面白い方?それともつまらない方?
矢作っておぎやはぎの面白い方?それともつまらない方?
>>2
メガネの方
メガネの方
>>2
どっちかわからねーだろその質問www
どっちかわからねーだろその質問www
>>2
トレーナーに熊の顔がプリントされてる方
トレーナーに熊の顔がプリントされてる方
>>2
面白いほうがどっちか教えてくれないと…
面白いほうがどっちか教えてくれないと…
3: 名無しさん@恐縮です
故人みたいな書き方すな!w
4: 名無しさん@恐縮です
横澤のおかげ
5: 名無しさん@恐縮です
最後にすんなw
6: 名無しさん@恐縮です
タモリが不倫してたなんてなあ
あれから一気に嫌いになったわ
あれから一気に嫌いになったわ
>>6
芸能村をなめてるのかお前は
ヤクザ稼業だぞ、するだろそりゃ
ゲスいかどうかが境界線
芸能村をなめてるのかお前は
ヤクザ稼業だぞ、するだろそりゃ
ゲスいかどうかが境界線
>>6
ええ??
そんなことぐらいで??
さぞかしおまえは聖人なんやろな
ええ??
そんなことぐらいで??
さぞかしおまえは聖人なんやろな
8: 名無しさん@恐縮です
アングラいうけど、いいともの前にも結構TV出てたぞ
>>8
そういう意味じゃなくて昼の番組やるような芸人じゃなかったてことやろ 気持ち悪い芸人が昼の番組やるなんて普通はありえない
そういう意味じゃなくて昼の番組やるような芸人じゃなかったてことやろ 気持ち悪い芸人が昼の番組やるなんて普通はありえない
9: 名無しさん@恐縮です
ソバヤソバーヤッ
10: 名無しさん@恐縮です
「髪切った?」
12: 名無しさん@恐縮です
アングラな芸風とはいえ、視聴率75%の時の紅白で応援ゲストや総合司会してるよね。
13: 名無しさん@恐縮です
たけしなんかより、ずっと知的で毒のある芸だった。
20: 名無しさん@恐縮です
ごく普通のことを言っただけでかっこいいって
いかに芸能人が感謝知らずの天狗だらけかがよくわかる
いかに芸能人が感謝知らずの天狗だらけかがよくわかる
21: 名無しさん@恐縮です
よく知らんけど今みたいに人気出る前の出川みたいなポジションだったのか?
22: 名無しさん@恐縮です
マネジャーかマネージャーかについては一時期の
サーバかサーバーか、古くは
ジャージなのかジャージーなのかの章を参照のこと
サーバかサーバーか、古くは
ジャージなのかジャージーなのかの章を参照のこと
23: 名無しさん@恐縮です
たしか芸人成り立ての時は小木が面白いと思って、キャリアを積むと矢作が凄いとなるらしい
24: 名無しさん@恐縮です
タモリは他人のために料理してそのときつまみ食いして満足してしまう
あと飲むときは食べないという飲酒スタイルなので他人と一緒だと飲んでしまって食べなくなる
あと飲むときは食べないという飲酒スタイルなので他人と一緒だと飲んでしまって食べなくなる
25: 名無しさん@恐縮です
いいともも最初の頃は昼時にアングラ臭バリバリだったよな。
26: 名無しさん@恐縮です
矢作の世代でタモリをアングラ芸人として認識なんてしてるか?
矢作が11歳の頃にいいとも始まってるわけだし、タモリ倶楽部とかの顔を知ってたにしても、普通に「お昼の顔」と思ってる世代のはず
矢作が11歳の頃にいいとも始まってるわけだし、タモリ倶楽部とかの顔を知ってたにしても、普通に「お昼の顔」と思ってる世代のはず
29: 名無しさん@恐縮です
これ渡部が出演予定だったっぽいなwww