レスリー氏は三浦さんが「踊れる、歌える役者さんになりたいと言っていて、やっと20代後半の時にキンキーブーツの舞台がきて。自分が発言したことを形にしている。ずっと決心が強い人なので」と三浦さんの人柄を語った。
そして、三浦さんから誕生日プレゼントにもらったというTシャツも披露。レスリー氏と三浦さんは誕生日が同じ4月5日で「ここ8年間、必ず毎年自分らの誕生日に春馬君に誕生日メッセージ送ったり、必ず同じ日に送ってくれたり」と、誕生日にはメッセージを送り合っていたという。
だが今年は「初めて返事がなかった」といい「既読されてないから、忙しいのかなと思って、1週間、2週間以内で送ってくるでしょうと思っていたら、気づいたら春馬君から連絡こないと。(LINEを)調べてみたらやりとりがLINE含めて消えた。どうした?と思って…」と、LINEのアカウントが削除され、連絡が取れない状態になってしまったという。
レスリー氏は「彼と繋がる方法を見つけたら、もう一回彼に生きる美しさ、命の大切さを心から伝えたい」と訴え「ここ数カ月会えなかったことがすごく悔しい」と無念の思いを吐露していた。
2020年7月22日 10時21分
https://news.livedoor.com/article/detail/18613084/
引用元: ・【芸能】#三浦春馬 さん、4月にLINEのアカウントを削除 友人が連絡取れない状態に #さくら [Time Traveler★]
俺も思った
しかも連絡自体は頻繁にとってた的なこと言ってなかった?
NHKの収録のエピソードを見てもそう
でも仕事関係者が気づいてたとしても何か出来たわけじゃない
計画的だったのかなあ
悲しいなァ・・・・
アルコール依存症と鬱病を併発してた可能性もある
↓
酒豪でも知られ、酒でストレス発散をすることもあり、夜の繁華街では知られた存在だったといい、
俳優仲間や仕事関係者らとキャバクラやラウンジなどを訪れることもあったが、爽やかで紳士的な面は役柄と変わらずだったという。
だが、3~4年前ごろから目に見えて酒量が増え、泥酔するようになっていったといい、港区の飲食店関係者は「以前は酒癖が悪いとかはなく、女の子に連絡先を聞いたり、軽口を叩いて口説く程度だった。
泥酔するようになってからは、深酒を心配する声に『どうでもいい』と自暴自棄みたいなことを言うようになって。席に付いた女の子にも甘えるようになっていった」と話している。
↓
アルコール依存症とうつ病の合併は頻度が高く、アルコール依存症にうつ症状が見られる場合やうつ病が先で後から依存症になる場合などいくつかのパターンに分かれます。
アルコールと自殺も強い関係があり、自殺した人のうち1/3の割合で直前の飲酒が認められます。
「なんで?」じゃねえよ
人間関係も切っていった
真っ直ぐ前を見れなくなってた
こんなんもう心当たりある奴いっぱいおるやろ
これからも自分に出来る精一杯を現場に〝 置いて行けるように 〟努めていきます
誕生日の日の投稿