石橋貴明「24分間テレビ」で清原和博氏が謎の激励「NOシャブNOライフ」

1: 征夷大将軍 ★
とんねるずの石橋貴明(58)が23日、自身のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」で、日本テレビ系恒例のチャリティー番組を思わせる「24分間テレビ ~石橋が地球を救うかも~24 MINUTES TELEVISION ”ISHIBASHI MAY SAVE THE EARTH”」を公開した。

「ちきゅう すくう」と書かれたTシャツを着用した石橋は「自分の持っている力を全て国技館に向けて頑張りたい」「少しでも勇気、感動を届けたい」「みんなの気持ちをこの両脚に、みんなの声をこの体に蓄えて走りたい」と意気込み、本家のマラソン企画「募金ラン」が終了したころに公開。「LIVE風」のテロップがある通り、生配信ではない。

お台場付近からスタートした石橋は国技館を目指し、孤独なマラソンを続けた。当然ながら?沿道の応援はなく、撮影スタッフの「頑張れ!」という掛け声のみ。途中、加山雄三そっくりさんが激励したり「その想い素晴らしいと思います!これからもずっと石橋さんを応援していきたいと思います!」と謎の激励メッセージが表示された。またバナナマンの日村勇紀からは「やっぱり貴さんは俺たちのスーパースターだ。俺が出来ない事をいつもやってしまう。そんな貴さんに憧れてこの世界に入りました。頑張れ石橋貴明!俺達の貴さん!」。カンニング竹山からは「今の貴さんの姿を見たら、今からでも行きたいです。頑張れ貴さん!」のメッセージが届いたという。

懸命に走る石橋と視聴者を笑わせたのは元プロ野球選手・清原和博氏のメッセージだった。「貴さん、いつも僕に勇気と希望をくれてありがとう!僕が×××(編集でピー音)やめられたのも、今の貴さんが居たからです。NOシャブNOライフ! 清原和博」

石橋は最後の「NOシャブNOライフ」に笑いを抑えられず、スタッフの「たぶん、英語を間違えている」の声にうなずきながら疾走した。

ただ、国技館まで残り11・3キロのところで、本家がマラソン企画をしていないことを知り「何で、本家がやってないのに走るわけ?」と首をかしげ、スタッフに「もっとニュース、新聞を見て勉強しろよ! 何のために走ってると思うんだよ」と詰め寄った。どうやら、本家と石橋のどちらが地球を救うか?という意図だったようだ。結局、石橋とスタッフが企画でもめ、マラソンはストップ。ゴール地点で待つ加山雄三そっくりさんが、ひとり寂しく「サライ」を歌うというオチだった。

東京スポーツ 2020.8.24
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2103918/


引用元: ・【芸能】石橋貴明「24分間テレビ」で清原和博氏が謎の激励「NOシャブNOライフ」 [征夷大将軍★]





2: 名無しさん@恐縮です
これ 清原が再犯したら絶対使われる映像だろ

13: 名無しさん@恐縮です
>>2
使うわけねぇだろ

4: 名無しさん@恐縮です
コンビ芸人だよね?そんなに仲悪いのか?

5: 名無しさん@恐縮です
つまらないという事は分かった

6: 名無しさん@恐縮です
「NOシャブNOライフ」

意訳=シャブのない人生は考えられない

7: 名無しさん@恐縮です
放送免許取り消しやな

8: 名無しさん@恐縮です
Eテレのやつに出たのかと思った。

9: 名無しさん@恐縮です
これが野球脳か

10: 名無しさん@恐縮です
これ爆笑したわ

11: 名無しさん@恐縮です
これ間違えてる人多いよな
韓国の反日デモでもNO JAPAN NO LIFEって使ってるバカいたw

12: 名無しさん@恐縮です
ちょまてよ

14: 名無しさん@恐縮です
面白かった、ゆうぞうにも笑った

15: 名無しさん@恐縮です
安田成美が冷ややかにひとこと↓

16: 名無しさん@恐縮です
文章ですらちょっと吹いたわ。

17: 名無しさん@恐縮です
もうシャブやったことネタにしてるやん

18: 名無しさん@恐縮です
めちゃイケの映像が思い浮かんだ。
岡村か加藤がやっても似たような感じ。っていうかこんなのあったよね?

19: 名無しさん@恐縮です
NOシャブNOライフ=シャブなしの生活はありえない

20: 名無しさん@恐縮です
名言だわな