1: サーバル ★
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行での不正引き出しについて、会見で電子決済サービスとひもづいている約550万人の口座にメールやDMで確認を求め、より確認が必要な約600口座に対して電話により取引などの確認のお願いをすると説明した。しかし、専門家は電話で職員を装う二次被害に繋がる可能性があるとしている。ゆうちょ銀行は電話やメールでの口座暗証番号確認を行うことはないとしている。本店等に電話をかけて確認すること、携帯電話からかかったものは疑いインターネットで番号の審議を確認することも大切としている。
直撃LIVE グッディ!2020年9月25日(金)13:45~15:50フジテレビ
https://kakaku.com/tv/channel=8/programID=54795/episodeID=1402543/
ゆうちょ銀行での不正引き出しについて、会見で電子決済サービスとひもづいている約550万人の口座にメールやDMで確認を求め、より確認が必要な約600口座に対して電話により取引などの確認のお願いをすると説明した。しかし、専門家は電話で職員を装う二次被害に繋がる可能性があるとしている。ゆうちょ銀行は電話やメールでの口座暗証番号確認を行うことはないとしている。本店等に電話をかけて確認すること、携帯電話からかかったものは疑いインターネットで番号の審議を確認することも大切としている。
直撃LIVE グッディ!2020年9月25日(金)13:45~15:50フジテレビ
https://kakaku.com/tv/channel=8/programID=54795/episodeID=1402543/
安藤優子、不正利用対策の話ししてるのに、「デビットカードで買い物するたびメールが来たらうるさくないですか?」って…
しょうもない文句ばっかり…
#グッディ
https://twitter.com/czy7bkbspyfiz0u/status/1309369340441948161?s=21
デビットカードでの出金知らせが
うるさいって、購入行為が頻回?
#グッディ
https://twitter.com/kafziel2006/status/1309369149785739264?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【テレビ】安藤優子、銀行のセキュリティ強化案に反対 「デビットカード使うたびメール来たらうるさくないですか?」 [サーバル★]
2: 名無しさん@恐縮です
老害おばさん
3: 名無しさん@恐縮です
バカか?
4: 名無しさん@恐縮です
楽天銀行はくるよ
5: 名無しさん@恐縮です
デビットカードって使うたびにメールがくるものだと思ってたわw
食費はデビットカードでやってるけど毎日くるぞw
食費はデビットカードでやってるけど毎日くるぞw
6: 名無しさん@恐縮です
私、使うたびにメール来ますけど
11: 名無しさん@恐縮です
>>6
設定できる銀行とできない銀行がある
設定できる銀行とできない銀行がある
メール通知来る方が安心だよな
不正利用あったらすぐわかるし
ありがたい
7: 名無しさん@恐縮です
振り落としされたらメール来るくらいどうってことないだろ
8: 名無しさん@恐縮です
もうこういう不満と感情でしょうもない提案をする安藤が見れないと思うと・・・
9: 名無しさん@恐縮です
来ますよ?
10: 名無しさん@恐縮です
勘違いしたやつは老害になるのかもな
年取ったら浄土真宗でもやれよ
年取ったら浄土真宗でもやれよ
12: 名無しさん@恐縮です
メール送信しない設定は無いの
19: 名無しさん@恐縮です
>>12
まーメール来るところはオフにできるけど
オフにしたらセキュリティ低くなるよ
まーメール来るところはオフにできるけど
オフにしたらセキュリティ低くなるよ
13: 名無しさん@恐縮です
メールが逐一くるから、不正利用されてないから確認できる。口座残高を気にしない人は気楽でいいね。
14: 名無しさん@恐縮です
ん?
クレカ使うたびにメール来るでしょ?
別にうるさくねえよw
クレカ使うたびにメール来るでしょ?
別にうるさくねえよw
15: 名無しさん@恐縮です
こんな馬鹿に発言させるな
16: 名無しさん@恐縮です
世間の老人世代を代表したリアルな声やぞ
17: 名無しさん@恐縮です
キャッシュかクレカを使おう
‘`ィ (゚д゚)/終わり
‘`ィ (゚д゚)/終わり
18: 名無しさん@恐縮です
口座振替あったら通知するくらいでいい
そうすればドコモ口座もすぐ判明した
そうすればドコモ口座もすぐ判明した
20: 名無しさん@恐縮です
ガイジ