【アニメ】「鬼滅の刃」日本新4発!「妖怪ウォッチ」も「君の名は。」もあっさり超えた

1: 爆笑ゴリラ ★
10/20(火) 5:30
スポニチアネックス

「鬼滅の刃」日本新4発!「妖怪ウォッチ」も「君の名は。」もあっさり超えた
驚異的な出足を見せた劇場版「鬼滅の刃」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
 16日に公開されたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(監督外崎春雄)が18日までの3日間で342万人動員、興行収入も46億2300万円を記録したことが19日、分かった。配給の東宝とアニプレックスが発表したもので、日本歴代最高の数字。コロナ禍の中、無限の可能性を秘めた列車が爆走を始め「興収200億円も見込める」と話す映画関係者もいる。

 映画史に刻まれる記録尽くしの猛発進となった。16日金曜日の初日だけで約91万人を動員して興収12億6800万円を記録。続く土・日も計250万人、興収約33億5000万円を計上。初日、週末(土日)とも日本国内で公開された映画の動員、興収記録を大きく塗り替えた。

 金曜初日が定着したのはここ数年のこと。関係者によれば、19年4月26日に公開された「アベンジャーズ/エンドゲーム」が1日で興収約5億709万円を記録したのが過去最高。土日では約148万人を動員、興収16億2889万円を記録した「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(14年公開)が1位で、新海誠監督の「君の名は。」は土日で7億7000万円だった。

 怒とうのスタートを切った「鬼滅の刃」は吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の原作漫画のアニメ映画化。竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修行を重ね、半分鬼と化した妹を人間に戻す方法を探して戦う物語だ。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まり、19年からアニメが放送。漫画連載は5月に終了し、ファンの喪失感は大きかった。

 そんな中でお目見えした最新劇場版。公開館は全国403(IMAX38を含む)。TOHOシネマズ新宿では初日に全12スクリーン中11スクリーンで計42回の上映に踏み切り、話題を呼んだ。

 社会現象化を受け、定員の50%に制限していたTOHOシネマズは16日からの3日間は全劇場で全席販売に踏み切ったが、密を避けるため再び50%に戻す劇場も出始めている。そのため、今後の数字の伸びは予想しづらいが、宮崎駿、新海誠両監督の域にどこまで迫り、鬼滅ならぬ不滅の数字を残すか注目だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25def22539b891d7b339f87c947d25d1ed7e1ff1


引用元: ・【アニメ】「鬼滅の刃」日本新4発!「妖怪ウォッチ」も「君の名は。」もあっさり超えた [爆笑ゴリラ★]





10: 名無しさん@恐縮です
>>1
鬼滅人気はイナイレの五条現象みたいなものだよ

14: 名無しさん@恐縮です
>>1
ジブリもエヴァも超えたって書けよ

20: 名無しさん@恐縮です
>>14
絶対書きませんw

2: 名無しさん@恐縮です
なんて読むの?おにめつ?

4: 名無しさん@恐縮です
妖怪ウォッチぇ・・

5: 名無しさん@恐縮です
少子化なんて面白い作品が作れないやつらのただの言い訳だったな

7: 名無しさん@恐縮です
映画数十億で騒いでるのを見るとドラゴンボールの年間売上1200億が如何に狂っているか分かった

12: 名無しさん@恐縮です
>>7
ドラゴンボールの何の売り上げ?

8: 名無しさん@恐縮です
子供漫画のジャンプバトルアニメを子供が見るのは良いけど
ババアが群がってるのは気持ち悪い

ワンピースだって無料本バラ撒いてスタートダッシュは凄かったから

15: 名無しさん@恐縮です
>>8
家族連れだよクソジジイ

9: 名無しさん@恐縮です
妖怪ウォッチは映画館なんてあったのか?

11: 名無しさん@恐縮です
他の話題作が上映回避してる中の動員数だから追い風参考記録

13: 名無しさん@恐縮です
鬼滅は妖怪ウォッチっぽさはあるな
数年後誰も覚えてなさそう

16: 名無しさん@恐縮です
8割くらいはどこが面白いの?勢だよなこの作品

17: 名無しさん@恐縮です
子持ちのババアが子供にコスさせてんのまじで気持ち悪い

19: 名無しさん@恐縮です
ジャップはミーハー(古いw)な人間ばっかだから自民党がやりたい放題やってんだよな

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ