1: muffin ★
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010260000402.html
2020年10月26日
2020年10月26日
米ロサンゼルスに移住したモデルでタレントのローラ(30)が、「1年ほど前からお肉を食べる事をやめたの」と、環境問題に関心を持つようになってから変わったという現在の食生活についてつづった。
ローラは26日、「私がずっとハマってつくっているこのサラダ」と、料理の写真をインスタグラムにアップ。「実は環境問題の事をたくさん勉強してから、お肉が与える環境へのダメージがものすごく大きいという事をしって1年ほど前からお肉を食べる事をやめたの」と明かした。
ローラはこれまでSNSで公開してきた食生活から、一部ファンの間では完全菜食主義者「ヴィーガン」だと思われていたが、昨年9月に米ロサンゼルスの自宅で友人たちに振る舞った和食の手料理を公開した際、肉料理があったことに疑問の声が寄せられ、ツイッターで「私はヴィーガンになりましたってどこにもゆっていないよ!」(原文まま)と反論し、「ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているよ!」と説明していた。
それから約1年が経過し、菜食に加えて魚介類も食べる“ペスカタリアン”生活にシフトしたが、「でもこれはわたしの行いであって、もし少しでも初めてみたい人がいたら週に2、3回やめてみるだけでもすごく大きな変化が生まれるとおもうんだ!!」とローラ。今回のサラダのレシピを紹介するとともに「日によってお豆腐などのプロテインもいれたりもするよ とってもおいしいからぜひ」とうながし、最後に「#Vegan」のハッシュタグも付け加えた。
引用元: ・【モデル】#ローラ 食生活変化「お肉を食べる事をやめた」「環境へのダメージが大きいという事をしって」 [muffin★]
6: 名無しさん@恐縮です
>>1
>環境問題の事をたくさん勉強してから、お肉が与える環境へのダメージがものすごく大きいという事をしって
つまり、肉を食べる人間は勉強もせず、環境へのダメージも気にしない愚か者ってことですかね
>環境問題の事をたくさん勉強してから、お肉が与える環境へのダメージがものすごく大きいという事をしって
つまり、肉を食べる人間は勉強もせず、環境へのダメージも気にしない愚か者ってことですかね
2: 名無しさん@恐縮です
西城秀樹なら。死んだよ…。
3: 名無しさん@恐縮です
マルゲリータピザってビーガンだよな
4: 名無しさん@恐縮です
もう日本で見ることはないだろう。
5: 名無しさん@恐縮です
ロスではどんな仕事してるの?モデル?
7: 名無しさん@恐縮です
カーペンターズのおばさん思い出す
8: 名無しさん@恐縮です
だんだん人工肉、植物性タンパクの擬似肉も出回ってきてるからリアル肉を食う世代も俺らで最後になるかもしれん
9: 名無しさん@恐縮です
どーぞどーぞ頑張って
10: 名無しさん@恐縮です
うざいわ、食ってるくせに嘘つき
11: 名無しさん@恐縮です
ビジネスヴィーガンだから絶対に食べてる。
12: 名無しさん@恐縮です
薄っぺらい
13: 名無しさん@恐縮です
そういう発信しないで静かにやれ
14: 名無しさん@恐縮です
人工肉めっちゃ不味いやん
15: 名無しさん@恐縮です
これ、嘘だよ
隠れて食べてるよ
隠れて食べてるよ
16: 名無しさん@恐縮です
まぁニセモノが多いからねヴィーガンとかベジタリアンは
17: 名無しさん@恐縮です
良い発想なんだが血液検査でタンパク質不足言われんようにな。どうも大豆だけだと基準値割ってしまうんよ。
18: 名無しさん@恐縮です
単なる食の好みじゃん。
ローラに対しては日本のクズみたいな芸能界にNGを突きつけたっていう好印象はあるけど、食の好みをニュースにする必要性は感じられない。
ローラに対しては日本のクズみたいな芸能界にNGを突きつけたっていう好印象はあるけど、食の好みをニュースにする必要性は感じられない。
19: 名無しさん@恐縮です
外に発信するようになったらおしまい
20: 名無しさん@恐縮です
飛行機は環境へのダメージが大きいから日本に戻ってくんなよ