『Today』に「今までも身体についてのメッセージが多く届いた」と話したコリ。先日は、“Vancouver Island Cleavage Patrol(バンクーバー島の胸の谷間パトロール)”と名乗る人物から、こんなメッセージが届いたという。
「胸の立間が見えすぎると、ニュース番組が台無しになります」
コリは普段、こういったメッセージを受け取った際には、個人で返信をしているというけれど、今回はTwitterで返信。
「このスクリーンショットは、私に身体のことで恥をかかせるために、私と同僚に送られてきました。私はもう、力を取り戻しています」
「ネット上で、女性の服装や体型を変えようとしている名もない人たちへ。私の世代の女性たちは、そんなハラスメントにはもう我慢できません!」
このツイートには、「女性を代表するヒーロー!」「服装や体型で判断してほしくない」といった温かい言葉や同じような体験をした人の話が多く集まり、コリは「ひとりじゃない」とパワーをもらったという。
また、トロントで司会者やジャーナリストとして活躍するカミラ・ゴンザレスもこう返信。
「2週間前に『まともな男性は、短い丈のトップスを見たいわけじゃない。本当に悪趣味。目を覚まして、やるべき仕事をきちんとやってほしい』という手描きのメッセージを匿名で受け取りました。こうしたことが、カナダ全体に広がっているなんて聞きたくないです」
さらに元ニュースキャスターのタマラ・スタナーズは、こうコメントした。
「私がキャスターをやっていた90年代、いつも長袖を着るように言われていたんです。二の腕が見えると“挑発的”だという理由で…!」
コリは、こういったハラスメントが内面化してしまわないように、発信していくことが大切だと考えているという。
「この問題は、本当に色々な場所で起こっているんです」
「次の世代のことを考えると、もうこんなことは経験してほしくないんです。問題ない、なんてことはないと思っています」
自身の経験から、女性をエンパワーするコリ。人を見た目で判断しないという彼女のメッセージは、多くの人に届いているはず。
https://news.yahoo.co.jp/articles/609baf1e35595ad54d9165faa6f4cd411d2ad0b5
引用元: ・【カナダ】「胸の谷間が見えすぎる」匿名の批判に#ニュースキャスター が反論 #はと [首都圏の虎★]
男でも谷間見せることを許容すべき。
悪いけど、ガタイのいいゴツゴツした顔の外人女性はみんな女装に見えてしまう
謎
ジャップはダウン症顔で障害者みたいだけどなw