【芸能】岡田准一40歳誕生日でV6は「全員40代」! でも8カ月後には坂本昌行が50歳に..

1: 首都圏の虎 ★
2020年11月18日、6人組男性アイドルグループ「V6」の最年少メンバー岡田准一さんが40歳の誕生日を迎え、メンバー全員が40代になった。

「初めて見た14歳の貴方がとうとう不惑に」
V6メンバー最年少の岡田准一さんは、1980年11月18日生まれ。最年長のリーダー坂本昌行さんが1971年7月24日生まれの49歳であることから、2020年11月18日から2021年の7月24日までの間、V6はメンバー全員が40代になるという。

ツイッターでは、岡田さんが誕生日を迎えた午前0時から、岡田さんの誕生日を祝うツイートに加え6人のメンバー全員が40代となる貴重な約8カ月間に言及する声が多く、「全員40代」がトレンド入り。

「V6が2020/11/18をもって全員40代になったのもすごいけど、これが2021/7/23までの期間限定というのが驚きだよね」「岡田さんが40歳に突入した本日から、坂本くんが50歳になる7/24まで。『V6全員40代』の奇跡の約8ヶ月が始まったー!!V6の十の位が全部揃うのは、10年に一度この8ヶ月だけ」「次揃うのは10年後!!って言われると天文イベントのような神秘を感じるな…まあV6は宇宙なので…」との投稿もある。

「そろそろ50に見えないし、全員40代にも見えない不思議」「V6が遂に全員40代に…!みんな若いもんだから見えんよ?」など、精力的に活動を続けるV6の若々しさに驚くツイートも散見された。

2020年はV6がデビューしてから25周年という節目の年でもあるため、「初めて見た14歳の貴方がとうとう不惑に」「初めて見た岡田くん14歳でした。小さくて可愛かった岡田くんは、今はすっかり頼れる男ですね」とデビュー当時を懐かしむ投稿もある。

あのバンドももう全員50代、さらにレジェンドは…
また、V6に関して「全員40代」のハッシュタグがトレンド入りしたことから、同じ年代のメンバーが在籍するアイドルやバンドに「#全員◯代」とのハッシュタグをつけて投稿する人も増加。

全員が50代の「スピッツ」や「X Japan」「L’Arc~en~Ciel」、60代の「THE ALFEE」、全員が70代で現役の「The Rolling Stones」など豪華な面々に「朝からすごい並びを見た気分で出勤する」「全員40代がトレンドに入ってて、便乗して全員50代とか60代とかで盛り上がってて、なんか、いいなっ!こういうの好き!」とする声も多いようだ。

https://www.j-cast.com/2020/11/18399070.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20201118&utm_content=news_399070


引用元: ・【芸能】岡田准一40歳誕生日でV6は「全員40代」! でも8カ月後には坂本昌行が50歳に…#はと [首都圏の虎★]





11: 名無しさん@恐縮です
>>1
浮気揉み消してイメージ落としたのがなぁ

2: 名無しさん@恐縮です
ジジイ

3: 名無しさん@恐縮です
岡田も不倫略奪なのに叩かれないw

4: 名無しさん@恐縮です
こんなに歳を重ねて何ものもなして無いな。三宅!お前だけな。

5: 名無しさん@恐縮です
>>4
手話やってるやん

6: 名無しさん@恐縮です
気持ち悪い

世界のアイドルの頂点 

KPOPアイドルには30代のアイドルすらいない

日本人はアイドルの意味を履き違えてる

日本のアイドルは30代、40代だらけ

老人ズに呼び方変えたら?

7: 名無しさん@恐縮です
>>6
アイドルの本来の原義は”偶像”だぞ?
年齢関係ないから。

8: 名無しさん@恐縮です
まぁファンも同じように年取っていくわけだし

9: 名無しさん@恐縮です
カニセンとトレセンとか分けてなかったっけ

10: 名無しさん@恐縮です
50には見えないな

12: 名無しさん@恐縮です
仲良さそうだな

13: 東京読売巨人軍必ず日本一!! ◆WCm5adl/dA
年取っただけでなんも残してないよなこいつら

14: 名無しさん@恐縮です
爆笑

15: 名無しさん@恐縮です
当時、カミセンは分かるがトニセン?って何だよって話してたの思い出したわ。

16: 名無しさん@恐縮です
V6ってTOKIOより先輩なん?

18: 名無しさん@恐縮です
身長さえあれば

19: 名無しさん@恐縮です
城島と木村と中居は50近くて著しく老けて貧相で汚いけど
V6はそうでもないか

やはり顔のコケすぎがよくないのか

20: 名無しさん@恐縮です
ドラマで田村正和の息子役やってた頃はまさかこんな筋肉ダルマみたいな人になるとは思わなかったわ