ヒロシ、ソロキャンプで『流行語』受賞 17年前“ヒロシです”は受賞できず「なんで今さら」

1: 爆笑ゴリラ ★
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
12/1(火) 15:02配信
オリコン

『2020 ユーキャン新語・流行語大賞』会見に出席したヒロシ (C)ORICON NewS inc.

 その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2020 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)トップ10に「ソロキャンプ」が選出された。会見にはソロキャンパーで人気を集める芸人のヒロシが出席した。

【一覧表】2020年の流行語 大賞&トップテン

 盾を受け取ったヒロシは「ヒロシです」と往年の名ギャグを披露。「ソロキャンプが選ばれていて、別にヒロシが選ばれているわけではないけど、ソロキャンプの代表として呼んでいただけた。感謝しております」と感慨を語った。

 続けて「17年前に『ヒロシです』というネタで非常に売れたんですけど、あの時ですら、ここに立つことはなかった。なんで今さらだ、と思っております(笑)。このような華やかな舞台に久しぶりに立たせていただいて、ありがとうございます。ヒロシでした」と笑わせながらスピーチを締めくくった。

 授賞式には「フワちゃん」で受賞したYouTuberで芸人のフワちゃんも登場。フォトセッションではヒロシの横で大暴れし、「騒がしいな」とボヤいていた。

 選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)となっている。

 トップ10にはそのほか、「愛の不時着」「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」「アベノマスク」「アマビエ」「オンライン○○」「鬼滅の刃」「Go To キャンペーン」「フワちゃん」が選出され、“年間大賞”には新型コロナウイルスの感染防止を目的とする新概念、新習慣の「3密」が輝いた。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/27e761943541434a46fabd701d78f251b48b1768


引用元: ・ヒロシ、ソロキャンプで『流行語』受賞 17年前“ヒロシです”は受賞できず「なんで今さら」 [爆笑ゴリラ★]





2: 名無しさん@恐縮です
これに出席するやつはクソ

5: 名無しさん@恐縮です
>>2
なんかわかるわw

3: 名無しさん@恐縮です
ヒロシです……

4: 名無しさん@恐縮です
「ヒロシ」おもしろくなかったからな・・・・・

6: 名無しさん@恐縮です
ヒロシが勝ち組になるとは

7: 名無しさん@恐縮です
そりゃヒロシ以外はヒロシですと言わないもんな

8: 名無しさん@恐縮です
そんなこと言ってるから一発芸人って言われんだよw

9: 名無しさん@恐縮です
でも微妙に西村に仕事取られてる感じ