■「『鬼滅の刃』ブームは異常」半数も
しらべぇ編集部では全国10~60代の男女3,140名を対象に調査したところ、全体の52.4%が「『鬼滅の刃』ブームは異常な感じがする」と回答した。
■『鬼滅の刃』を観たことがない
性年代別では、多くの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。
『鬼滅の刃』に、まったく触れてこなかった人も。
「私はこれまで、漫画も読んでいなければアニメも観ていない。取り残された気分にもなるけれど『鬼滅の刃』にそこまで興味が持てないので、無理して観なくてもいいと考えている」(10代・女性)
作品のおもしろさは認めるが、社会現象になるほどの人気に違和感を感じている人も。
「子供と一緒に観ていて、たしかにおもしろいとは思う。ただ社会現象になるほど、人気の作品になるとは思わなかった」(40代・女性)
■漫画やアニメに興味がない層も
『鬼滅の刃』は、漫画やアニメに興味がない層も取り込んでいる。
「普段はアニメをまったく観ないのに、『鬼滅の刃』は一瞬でハマった。共感するストーリーや登場人物の個性など、人々を惹きつけるものがたくさんある」(20代・男性)
「とりあえず流行しているので配信で観たら、すっかりハマってしまった。これだけ魅力的な作品なのだから、ブームになるのも理解できる」(30代・女性)
■劇場版以降からの盛り上がり
2020年の劇場版上映後から、ブームが加速している。
「映画が公開されてからの人気は、想像を超えるものになっている。映画公開前くらいの話題性が、ちょうどよかった気もする」(20代・女性)
現代は、ブームが生まれるのが難しい。そんな時代に『鬼滅の刃』は、大きな流行を作ったのだ。
「娯楽が増えた現代では、ブームを作るのが難しくなってきている。そんな時代にここまでの人気を得た『鬼滅の刃』は、本物の良作だと思う」(40代・女性)
これからも、『鬼滅の刃』のブームは続きそうだ。
2021/01/05 11:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8754829?news_ref=50_50
引用元: ・【アニメ】60代男性の6割が『鬼滅の刃』ブームは異常 映画公開後からの加速ぶりも [フォーエバー★]
普通の人は自分に興味無い物がブームになってるからって異常とは思わないからだろ