元スレ
1:2021/04/10(土) 12:17:54.37ID:iuMk4Ak79 蔓延(まんえん)防止等重点措置の適用が9日決まった京都府。
第3波を乗り越え、大型連休をにらんだ本格的な観光シーズンを目前にした重点措置適用に、
京都市内の観光業関係者らは一定の理解を示しつつも危機感をあらわにした。
石畳の道沿いにお茶屋や飲食店が並ぶ祇園・花見小路。3月の桜のシーズンには着物姿の若者などで賑わいを取り戻しつつあったが、
この日は、道行く人もまばらで、軒先に「当分の間休業します」との張り紙をする店も見られる。
「お商売にならないよ」とぼやくのは、京割烹料理「祇園たに本」を経営する谷本佳美(よしはる)さん(70)。
大型連休を目前にした矢先の措置決定に、「早いとこワクチン接種など対策をしてほしいのに政府は何をもたついているのか」といら立ちを隠さない。
観光名所・嵐山にある嵐山商店街の細川政裕会長(59)も「今は我慢の時だし措置には従いたいが、出口が見えず、不安だけが募る」と漏らす。
土産物店など約100店舗が加盟する同商店街では、5日頃から人出が再び減少している。
商店街では休業・撤退の店舗も目立ち、「普通に商売ができる環境に戻れるよう、行政には抜本的な対策を講じてほしい」と訴えた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210410/bsm2104101045001-n1.htm#:‾:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
122:2021/04/10(土) 15:56:49.47ID:l60KvhfA0
ワクチンに過度の期待は禁物じゃね
39:2021/04/10(土) 12:49:19.95ID:M6BezSD/0
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから、
アマゾンで足でドアを開けるグッズを探していたら、
結構売ってるのな。1セットのやつ買ってみたわ
132:2021/04/10(土) 18:30:43.19ID:plMtwxen0
コロナ治療費を自費にすりゃ感染者減るでしょ
68:2021/04/10(土) 13:24:21.00ID:ut3HiSgz0
>>65
大阪の感染者数を鵜呑みにしてはいけない。キャバクラ、ホストクラブで
感染したバカが本当のことを言うわけない。犯人は飲食、風俗店。間違いない。
あと、オレはワクチンを打ってもマスクは続けるよ。元々花粉症だし。
60:2021/04/10(土) 13:16:12.92ID:n69+298c0
日本はもう後進国
失われた30年なんてやってりゃこうなる
92:2021/04/10(土) 13:52:53.69ID:ZU7EMvTk0
感染者も死亡者も少ないからワクチンがなかなか回ってこないんだよ
ワクチンが早くほしければ皆マスクを外して会食しまくって感染者と死亡者を増やせばいい
11:2021/04/10(土) 12:24:32.57ID:Li1X6y9C0
緊急事態という密
93:2021/04/10(土) 13:56:05.85ID:uRzMlyJn0
>>9
国産ワクチンが認可出来ればね・・・
77:2021/04/10(土) 13:33:32.49ID:PXF0lj890
菅自身は医療従事者に先んじてソッコーでファイザーのワクチンを接種したから、動きは鈍くなるわな
医療従事者より先なんて、自分が可愛いのだろうな
74:2021/04/10(土) 13:30:19.00ID:65g5NMw50
感染力強い変異株の輸入をどんどんしてるもんな
あちこちの変異株入れて拡大して大騒ぎでマッチポンプして
62:2021/04/10(土) 13:16:32.58ID:ut3HiSgz0
>>56
飲食店、風俗店、カラオケ店が感染源で犯人だよ。自粛とマスク、手洗い、うがいは
必須だよ。
103:2021/04/10(土) 14:16:51.65ID:Qd4KL67r0
インフルだってA型B型、多種多様な型があり、有効なワクチンも当然、それぞれ異なる
一方、今存在するコロナワクチンは、初期の武漢肺炎A型に効くもので、今蔓延しつつある武漢肺炎B型、C型などなどに効くかどうかは分からない
ワクチン打てば何かが変わるわけじゃない
当然、今年も忘年会なんて絶対にありえん
134:2021/04/10(土) 21:13:06.38ID:5q9ykBVA0
>>130
統一教会とか幸福の科学がワクチン不要論だからいずれ問題になりそうだ
てか5ちゃんの反ワクチンは相当数そこいらじゃね
49:2021/04/10(土) 13:03:47.62ID:obwMMmEN0
厚労省は日本での感染者が少ないからワクチン確保をなめていた結果がこれ
確かに日本は自粛してる限り感染者は少ないから保健上ではワクチンは重要ではないかもしれんが、自粛やめたら増えるからワクチンなしでは経済が終わる
ただし厚労省は経済のことなんて考えていないからな
100:2021/04/10(土) 14:09:28.96ID:tfHiurS+0
まんぼー
86:2021/04/10(土) 13:41:21.49ID:bh9oJAYq0
GW行く予定だったのに残念。
114:2021/04/10(土) 15:31:57.18ID:e19hYQQf0
福山先生をもっと押し上げる必要がある
3:2021/04/10(土) 12:19:03.63ID:S44fjIUF0
かぜで騒ぐなら一生騒ぎ続けることになるだろ
6:2021/04/10(土) 12:20:59.99ID:oSLi6pq/0
自分でなんとかせえ自助自助
created by melloblo