元スレ
1:2021/04/17(土) 09:22:23.12ID:lU3Mu9JY0●
ドスパラがビデオカードの購入制限をさらに強化、過去1か月の購入履歴がない人に販売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1319334.html
ドスパラですらこの有様
http://imgur.com/9PozRZk.png
彡⌒ミ
(・ω・) 3000番台は90意外壊滅的とかもうね・・・・・
/ し’⌒彡 まぁ80と70のTiモデルがアナウンスされてるし
\ ノ 60Ti以上のモデルもVRAM大盛り版が出るかもわからんから
YY どちらにしろ今は買い時じゃない。つーかIT炭坑夫どもは死ね。
^ ^ 
24:2021/04/17(土) 09:34:19.69ID:JyaQG5vF0
去年msiの3060ti買ったらゴミ扱いされたんだけど今倍の値段で売れてワロタ
249 2021/04/17(土) 17:57:56.19ID:eTAQWpWq0
「今は」って言うけど
今後、自作した方がいい時代なんてもう来ないだろ。
285:2021/04/18(日) 05:23:49.13ID:SHuaEhv+0
>>249
そんなことはない
PC丸ごと買い替えるなんて愚の骨頂だよ
壊れたとしても大抵は一部品取り替えるだけで直るのだ
PC丸ごとだと保証なんて1年しかなくて
購入店の延長保証なんて申し込んだりするけど
パーツごとに見れば5年や10年、永久保証のパーツもある
75:2021/04/17(土) 10:06:51.69ID:fBgybEET0
そんなに高いんか今
45 2021/04/17(土) 09:43:10.14ID:KHzlniNl0
なんでビット子のマイニングにビデオカードが必要なわけ?
48 2021/04/17(土) 09:45:19.23ID:TNx8Ipa/0
>>45
利益出せるのがグラボを使用したGPUマイニングだから。
一応CPUでもマイニングは出来るけど電力消費が大きすぎて電気代で赤字になるから誰もやらんのよ。
58 2021/04/17(土) 09:54:03.87ID:kPZaCf410
>>48
小売市場にローエンドと
ハイエンドしかないとか極端だよねw
88 2021/04/17(土) 10:13:14.19ID:3Not35fu0
>>58
オーディオ業界もそうやで。高級品か入門機しかあらへん。中級価格帯が死滅してしまった。
97:2021/04/17(土) 10:27:35.77ID:iPMlE6ku0
>>88
業界が値上げしてるんじゃなくて、日本経済が停滞してるんだよな
151 2021/04/17(土) 11:09:17.00ID:r1xwPSNb0
最廉価版グラボなんか買うくらいなら
グラ機能付きのインテルの最新CPUか、AMDなら4*50Gで良いよ
167:2021/04/17(土) 11:27:32.06ID:mwpnUj+80
>>151
ホントそれだよな、内蔵でしのいでいつか来るグラボ価格破壊に備えるか少々高くてもBTOで手に入れるしか無い
145 2021/04/17(土) 11:06:51.54ID:5M9MlRpt0
3年前に組んだ素の2070だけど、マイニングって奴は個人でやっても儲けがでるのか?
152:2021/04/17(土) 11:11:01.54ID:mHtGiJ190
>>145
2070なら24時間ブン回して電気代引いて1日420円くらい
144:2021/04/17(土) 11:06:42.66ID:Dt5ZHW280
5万でかった3060tiはもはやレア物だな
完全に存在が消えた
116:2021/04/17(土) 10:46:51.13ID:QOjYmDhH0
たまにブルースクリーンになるからデスクトップ買い替えたい
BTOでもメーカー製でもいい
132:2021/04/17(土) 10:58:41.23ID:6QgkfYaE0
今はガチだな
11 2021/04/17(土) 09:27:17.65ID:w39wqd280
もう最近の自作PCは完全に俺とは別次元の話しになってるな…
俺が自作PCやってた頃(15年以上前)はもっと色々が現実的な価格だったと思うが…
166 2021/04/17(土) 11:26:23.31ID:mwpnUj+80
>>11
CPUとグラボがお値段3割〜5割増しくらいになってんのよね
AMDが復権して殿様商売終わるかと思ったらAMD製品がIntel値段に上がるだけだったという…
168:2021/04/17(土) 11:28:43.70ID:nZeqhwvP0
>>166
CPUはそこまで高くないだろ
GPUは転売横行でえらいことなってるけど
62:2021/04/17(土) 09:56:55.37ID:kPZaCf410
マイニングバブルが弾けたら
中古市場に酷使されたグラボがあふれかえるのかな?
created by melloblo