【大阪】救急車47時間待ち

1: 和三盆 ★
今月、大阪市内で新型コロナウイルスに感染した患者が、自宅療養中に容体が悪化し救急搬送された際、受け入れ先の病院が決まるまで、丸2日近くかかっていたことが分かりました。大阪市消防局は、長時間の搬送が続けば、救える命が救えなくなる危険性があるとしています。

大阪市消防局が今月19日と20日の新型コロナウイルスに感染した患者の搬送状況を調べたところ、患者のもとに到着してから受け入れ先の病院が決まって出発するまで、24時間を超えたケースが3件あったということです。

最も長いケースでは丸2日近い、およそ47時間かかっていました。

その間、救急隊員らが患者の健康観察を行い、必要に応じて酸素吸入などをしながら受け入れ先が決まるのを待ったということです。

感染拡大に伴い、大阪市内の新型コロナウイルスの患者に関する出動件数は急増していて、感染が落ち着いていた3月1日からの1週間は23件だったのが、先週は491件と21倍になっています。

こうした事態に対応するため、消防局では69ある救急隊を最大で6つ増やすことにしています。

大阪市消防局は、長時間の搬送が続くと、その分、一般の救急搬送にも影響が出かねないとしたうえで、救える命が救えなくなる危険性があるとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012994441000.html


引用元: ・【大阪】救急車47時間待ち [和三盆★]


7: ニューノーマルの名無しさん
>>1
何かがおかしい。
高校生に問題解決に当たらせた方が良い結果が出そう。

10: ニューノーマルの名無しさん
>>1

丸二日・・・なんかおかしいんだけど

2: ニューノーマルの名無しさん
どうしてこうなった?

9: ニューノーマルの名無しさん
>>2
コロナでころなった

3: ニューノーマルの名無しさん
医療崩壊にはあたらない

4: ニューノーマルの名無しさん
何番煎じだよ

5: ニューノーマルの名無しさん
二日あったら全国制覇出来るじゃん!

6: ニューノーマルの名無しさん
医療崩壊には当たらない

8: ニューノーマルの名無しさん
.

バカが勝手に飲み歩いて感染して医療逼迫させて

バカの親が普通の病気で治療できず死ぬ

因果報応

11: ニューノーマルの名無しさん
おい吉村

12: ニューノーマルの名無しさん
それ救急車でも何でもないな

13: ニューノーマルの名無しさん
大阪のインフラは韓国並みだな

14: ニューノーマルの名無しさん
もう病院じゃん

15: ニューノーマルの名無しさん
急じゃないよね