1: 記憶たどり。 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/73eb7c019db586fbd089be4fdfc42a96e7e0d9f5
ニシキヘビが逃走して5日目。このアパートは、「ペットNG」の物件だったということです。
逃走したヘビはどこに行ったのか。捜索は近くの川や、山の中まで。さらに10日午後には、
消防隊員が、近くの住宅の屋根まで調べていました。
重さ13キロ、体長およそ3.5メートルもあるという「アミメニシキヘビ」。毒はありませんが、
怒らせるとかんだり巻きついたりして、襲ってくることがあるといいます。
今月6日の夜、飼い主の男性が横浜市の自宅アパートに帰宅すると、
自分の部屋のケージからいなくなっていることに気がついたといいます。
ヘビが脱走して5日目の10日、飼い主は─。
ヘビの飼い主(20代)「3年半くらい、手のひらにのる大きさから飼っていた個体で、
私の中ではすごく大事にしていたペット」
市から飼育の許可を得ていたという飼い主。しかし、アパートの管理会社によりますと、
この物件は“ペット不可”で、管理会社は「一切把握していなかった」ということです。
引用元: ・【へび】ニシキヘビが逃げ出したアパート、ペット不許可。飼い主「手のひらに乗る大きさから飼っていた。すごく大事にしてた」 [記憶たどり。★]
2: ニューノーマルの名無しさん
飼い主はここはケチるところじゃないぞ
もし子供に死人が出たら億の慰謝料になるだろ、だったら賞金100万円くらい出してさっさとハンターに見つけてもらえよ
もし子供に死人が出たら億の慰謝料になるだろ、だったら賞金100万円くらい出してさっさとハンターに見つけてもらえよ
3: ニューノーマルの名無しさん
もう死んでるやろ
寒さで
寒さで
4: ニューノーマルの名無しさん
蛇が死ぬようなもの散布出来ないの?
5: ニューノーマルの名無しさん
ケージ事件
6: ニューノーマルの名無しさん
でかくなる事を考えていないバカ
死ね加藤
お前はドンだけ迷惑かけているんだよ
7: ニューノーマルの名無しさん
どうも見つからない。
もしかすると「食べられてしまった」のかも知れない。
もしかすると「食べられてしまった」のかも知れない。
8: ニューノーマルの名無しさん
すごい色々飼育してる画像あったが
9: ニューノーマルの名無しさん
ペット不可って鳴き声とかじゃろ、ヘビは迷惑かけんじゃん
10: ニューノーマルの名無しさん
追い出されるんだろこれ
こいつが借りれるとこってあるの?
家主は拒否りそうだけど
こいつが借りれるとこってあるの?
家主は拒否りそうだけど