【速報】 中国人さん 「中国最大の巨大ソーラーと巨大蓄電池があれば、都市電力は賄える」 → 大爆発してしまう

1: お断り ★
北京エネルギー貯蔵発電所爆発の調査結果、8つの因果関係、結論は出ず

4月16日、北京ジメイ家具大紅門エネルギー貯蔵発電所で爆発事故が発生し、2人の消防士が犠牲になり、同時にエネルギー貯蔵発電所の安全性に対する国民の懸念が高まった。
今日、事故は10日以上続いています。爆発の原因は今でも業界の人々や部外者の心に影響を与えています。

最近、国営電網の中国電力研究所株式会社、エネルギー貯蔵・新技術電気工学研究所が事故の分析報告を発表し、安全性を含む爆発の8つの考えられる原因を提案した。エネルギー貯蔵バッテリーの品質、バッテリー管理システム、気象環境要因がありますが、現在入手できる情報が限られているため、具体的な理由について決定的な結論を出すことはできません。

事故レビュー:Guoxuan鉄リチウム電池を搭載、発電所の北部地域が突然爆発した

事故は、北京市豊台区にあるJimei Dahongmen 25MWh直流蓄電・充電統合発電所プロジェクトで発生しました。
電気科学アカデミーの報告書によると、プロジェクトの第1フェーズでは、単発150KWの高出力直流急速充電杭1.4MWhと94スペースの屋上PV、25MWhのGuoxuan Gaoke LiFePO4バッテリーストレージが設置されており、そのうち12.5MWhを外部からのEV充電(南ゾーンの4MWh+北ゾーンの8.5MWhを含む)に、12.5MWhを 屋内での電源供給

画像
no title

no title

2018年4月に豊台区開発改革委員会にエネルギー貯蔵発電所が提出され、2019年3月に正式に運転が開始されました。
これは北京中心部で最大の商用ユーザー側エネルギー貯蔵発電所です。4月16日12時17分、北京119コマンドセンターは、エネルギー貯蔵発電所から火災警報報告を受け取り、15の消防署から47台の消防車を現場に派遣して処分しました。14時15分ごろ、発電所の南部地域の処理中に、発電所の北部地域が警告なしに爆発し、2人の消防士が死亡した。

太陽光発電+充電パイル+エネルギー貯蔵システムのより大きな安全上の課題

電力研究所の報告によると、事故のプロジェクトでは、ジメイホームプラザの屋上スペースを利用して、単結晶シリコン太陽光発電パネルを敷設し、太陽光発電システムを構築した。

中国電力アカデミーの報告書は、リチウムイオン電池の安全事故誘導メカニズムに沿っており「発電所の北部が警告なしに突然爆発した」、つまり電池がそれを超えていると信じています。内部および外部刺激の影響下での安全技術容量バッテリーは極端な乱用状態にさらされ、突然の熱暴走を引き起こします。

リチウムイオン電池の燃焼と爆発の根本的な原因は、電池の熱暴走です。熱暴走の原因には、通常、電池の内部および外部の原因が含まれます。
電池製造工程で発生した電池セルの不具合や、充放電システムによる電池の経年劣化、長期使用時の環境要因などの内部要因デンドライトリチウムが電池セル内で生成され、その存在がバッテリーの短絡。
バッテリー外部の電気衝撃や熱衝撃などの外部要因がバッテリー本体に作用すると、バッテリー内部で不可逆的な発熱反応が発生します。
一般的な乱用条件下では、熱が制御不能になります。
発電所の蓄電池が蓄電池規格に準拠して試験されているかどうかは現在不明であり、安全性能試験の閾値に合格しない場合、安全上のリスクが大きくなる可能性があります。

リチウムイオン電池が熱的に制御不能になると、一方では周囲の電池に強い熱衝撃が発生し、他方では大量のアルカン可燃性ガスが発生し、外部の感電が発生します。 可燃性ガスが一定の濃度に達すると、直火の場合に爆発し、さらに深刻な連鎖爆発事故が発生します。

またメディアの報道によると、エネルギー貯蔵発電所の事故が発生したとき、エネルギー貯蔵システムをデバッグするために現場に労働者がいました。オペレーターの理解不足などで深刻な結果が発生する可能性があります。

捜狐 2021/4/29 ソース中国語 『北京エネルギー貯蔵発電所爆発』
https://www.sohu.com/a/463618993_100044558


引用元: ・【速報】 中国人さん 「中国最大の巨大ソーラーと巨大蓄電池があれば、都市電力は賄える」 → 大爆発してしまう [お断り★]


36: ニューノーマルの名無しさん
>>1
日本語でおk

2: ニューノーマルの名無しさん
やっぱり中国はすごい!

4: ニューノーマルの名無しさん
今日のチャイナ母艦

6: ニューノーマルの名無しさん
大紅門

13: ニューノーマルの名無しさん
>>6
そら爆発するわ

7: ニューノーマルの名無しさん
それな

8: ニューノーマルの名無しさん
来たかチャイナボカン

9: ニューノーマルの名無しさん
中国の電池は爆発するのがデフォ

10: ニューノーマルの名無しさん
メガソーラーは燃えたら焼け落ちるまで放置しないと放電が危険。

11: ニューノーマルの名無しさん
ブレないなぁ

12: ニューノーマルの名無しさん
さすが、中国共産党の技術力は世界一だわ

15: ニューノーマルの名無しさん
お笑いチャイナボカンwwwwwwwww

16: ニューノーマルの名無しさん
爆発したのは変圧器じゃない?
電気は爆発しない。

17: ニューノーマルの名無しさん
警告なしに爆発こわい:;(∩´﹏`∩);:

18: ニューノーマルの名無しさん
中華製のモバイルバッテリー日常使いしてる人、勇気あるよなぁ。

19: ニューノーマルの名無しさん
消防はとりあえず放置しておいて鎮火してから近付いた方がいいな

20: ニューノーマルの名無しさん
さすがパヨクの理想郷wwwwww

21: ニューノーマルの名無しさん
アイヤーwww

22: ニューノーマルの名無しさん
日本ではできない事を中国は爆発的にできてしまうんだよ

な?

中国人ってすごいだろ?

23: ニューノーマルの名無しさん
大肛門エネルギー…?

24: ニューノーマルの名無しさん
あれだけ中国を庇っていたサヨクが、今や「俺たちは以前から中国を批判していた!」だもんな。

25: ニューノーマルの名無しさん
お仕置きだべえ

26: ニューノーマルの名無しさん
硝酸でも混ざったか?

27: ニューノーマルの名無しさん
はやく埋めてなかった事にしないと

28: ニューノーマルの名無しさん
痔エンド

29: ニューノーマルの名無しさん
原野にコンクリートバッテリーこそ最強だよな

30: ニューノーマルの名無しさん
後は爆発事故が起きたら自動的に埋め立てる設備を作れば死者0達成するなw

31: ニューノーマルの名無しさん
製造時に火薬でも仕込んでんの?

32: ニューノーマルの名無しさん
中国人は劣化キラークイーン標準装備
触るもの皆爆弾化

33: ニューノーマルの名無しさん
死ナから来たのかごくろうさんねチャイナボカン

34: ニューノーマルの名無しさん
ベース電源にしようしたのかな

35: ニューノーマルの名無しさん
ちゃーいなぼかーん♪

37: ニューノーマルの名無しさん
ステマのAnkerもヤバそう

38: ニューノーマルの名無しさん
あんだけの国土と人口がありながら満足に活かすこともできないなんて

39: ニューノーマルの名無しさん
やるじゃない(ニコッ)

40: ニューノーマルの名無しさん
理論上可能でもやってはいけない事ってあるからな

41: ニューノーマルの名無しさん
急がば周れを知らない国だからな
とにかく思いついたら即やっちゃう
能天気だねー

42: ニューノーマルの名無しさん
リチウムバッテリーか

43: ニューノーマルの名無しさん
どのぐらい爆発したん?

44: ニューノーマルの名無しさん
中国製のバッテリー発火事故ばっかりで信用できない。

45: ニューノーマルの名無しさん
テスラのロケットとかもそうだけど、チャレンジして失敗して改良してその先に未来が有る

日本人が忘れてしまったもの

46: ニューノーマルの名無しさん
小学生が考えたようなアイデアを国家規模でやったのか

49: ニューノーマルの名無しさん
何か三峡ダムが決壊した、しそうみたいな事言ってるけど…下流域住民数億人をベトナムに非難させるとか何とか…今回は本当に相当ヤバいみたい

50: ニューノーマルの名無しさん
努力は必ず報われる(そう悪いこともね)