【令和納豆】社長宅にバタフライナイフや殺害予告も 「自殺も考えた」壮絶な経験に驚きの声

1: ブギー ★
茨城県水戸市の納豆ご飯専門店「令和納豆」社長の宮下裕任氏が、炎上してから受けてきた嫌がらせを明かし、話題になっている。

 2019年にクラウドファンディングを経て開店した令和納豆。クラウドファンディングでは、1万円の寄付で“一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート”である「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」が目玉に。しかし開店後、ネット上で「毎回無料の納豆定食しか頼まない」「アンケートの回答が不誠実」などという理由でパスポートを取り上げられたと訴える声が噴出し、炎上。これをきっかけに注目が集まり、納豆の賞味期限改ざん疑惑まで浮上していた。

 現在も一挙手一投足に注目が集まっている令和納豆だが、宮下氏は24日に令和納豆公式ユーチュブを更新。「【誹謗中傷に苦しんでいる人へ】全てを失って自殺も考えた宮下が考える4つの対策方法」という動画をアップし、実体験に基づいた炎上の対策方法について明かした。

 宮下氏は炎上によって「全てを失った」「仕事もお金も人脈も時間もなくなってしまいました」と言い、具体的に決まっていた仕事がキャンセルになり、新規の取引も難しい状況になったことを告白。さらに自身から離れていく人もいたといい、人間不信になったとのこと。

 また、自身のみならず家族や親戚の個人情報がネットで晒され、嫌がらせを受けるようになってしまったという。宮下氏は「自宅にお菓子やピザやバタフライナイフが着払いで届いたり、高級ホテルが私の名前で予約されていたり、大学や生命保険のパンフレットが着払いで届いたりしました」と説明。そして、殺人予告が届いたこともあったと話していた。

続きはソース元にて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20251957/


引用元: ・【令和納豆】社長宅にバタフライナイフや殺害予告も 「自殺も考えた」壮絶な経験に驚きの声 [ブギー★]




6: ニューノーマルの名無しさん
>>1
>大学や生命保険のパンフレットが着払い

こんなことってあるの?

13: ニューノーマルの名無しさん
>>6
aiueo700ことイワマンはよくやられてたけど着払いとかではなく普通に郵送だったはず

3: ニューノーマルの名無しさん
あんた、それ相応のことやってるからw

4: ニューノーマルの名無しさん
そりゃあんだけやったら嫌われるわな

5: ニューノーマルの名無しさん
自分で燃料投下していくスタイル流行ってんのかね

7: ニューノーマルの名無しさん
身に覚え無し

8: ニューノーマルの名無しさん
なんでこうなったかの反省はないのかよw

9: ニューノーマルの名無しさん
usoだろw
そんなら、ちゃんと当初の約束を履行しろよw。
一生、無料なんだろw。命よりやすいだろw

10: ニューノーマルの名無しさん
着払いで頼むのは草

11: ニューノーマルの名無しさん
身から出た錆

12: ニューノーマルの名無しさん
自演くせー

14: ニューノーマルの名無しさん
ネバネバの涙が出そうです(;´Д`)ハァハァ

15: ニューノーマルの名無しさん
熱海付近でJRに迷惑かけたあの人と同じ人種だな。