イヤホンじゃないですよ。全部撮られてますよ。
身に着けるドライブレコーダーとは?
「身に着けるドライブレコーダー」をうたった商品が、2021年6月現在、
クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて販売されています。
商品名は「FITT360PB」。棒状のカメラを首にかけて使うネックバンド型のハンズフリータイプで、
ワイヤレスのイヤホンマイクなどにも見えるデザインです。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e55d1_1438_32c1c00e9e5db9107eced919426dd491.jpg
FITT360PB(画像:JBS)。
発売元は株式会社JBS(東京都中央区)。韓国LINKFLOW社のウェアラブル360度カメラシリーズのひとつで、
この製品の日本向け販売は今回が初めてだそう。
JBSは以前にも、「FITT360」という同様の360度ウェアラブルカメラでクラウドファンディングにて成功しているといいますが、
今回はそれとは別モノだといいます。首の左右および後方に付いた3つのカメラそれぞれが独立して、
撮影者の周辺の状況を全方位撮影するそうです。
また、内蔵メモリ46GBのほか、microSDカードにも対応。ドライブレコーダーのように動画データのオートフォーマット
(上書き)機能を搭載しているといいます。重量は231gです。
使用例として挙げられているのが、自転車やキックボード、スクーターなどのドライブレコーダーとしての用途です。
交通事故で多い側面事故も録画できるうえ、撮影者の目線に近いため、より直感的な証拠になるとのこと。
徒歩や電車移動など、日常生活のレコーダーとしての用途も紹介されています。
クラウドファンディングでは割引価格で販売されており、税込4万6800円からとなっています。
引用元: ・【技術】どう使う?「身に着けるドライブレコーダー」登場。ネックバンド型で360度撮影 [記憶たどり。★]
警察官や警備員に向けた商品?
LGBTなのか
GPS仕込んでたりしてなw
tubeに動画が腐る程アップされてる
だがデータ送信型じゃないと
取られて捨てられる
なんか跡付きそう
音もなく背後に忍び寄ったやつに「俺の後ろに立つな!」とかできる
お店の店員さんがクレーマー対策のために使うのかな