1: ボラえもん ★
生後8週以下の子犬や子猫の販売を禁止する改正動物愛護法が1日、施行されました。
「今日からブリーダーは、生後57日以上の犬猫しか販売できなくなりました。
来週にはペットショップの店頭では、生後56日以下の子犬・子猫を見ることはなくなります」(小泉進次郎 環境相)
1日に施行された改正動物愛護法は、ペットショップや繁殖業者への規制を強化するもので、生後8週以下の子犬や子猫の販売が禁止されます。
また、犬や猫について、▼爪が異常に伸びている、▼体が毛玉で覆われているなど適正でない飼育状態を具体的に定義し、
自治体がペットショップなどに行政処分を出す際の判断基準を明確にしています。
さらに、ケージの大きさなどを定めた環境省令も施行され、交配可能年齢を犬猫ともに原則6歳までとするなど、悪質な業者を取り締まる方針です。(01日14:37)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c380ec1825192f7735754a9741df650b0a0af31e
引用元: ・【動物愛護】“生後8週以下の子犬・子猫” ペットショップでの販売禁止に [ボラえもん★]
2: ニューノーマルの名無しさん
生まれてすぐが1番欲しいのに皆…
9: ニューノーマルの名無しさん
>>2
生まれてすぐ親から引き離すって残酷じゃないか
生まれてすぐ親から引き離すって残酷じゃないか
3: ニューノーマルの名無しさん
僕をペットにして下さい
4: ニューノーマルの名無しさん
売れやすい期間を制限したら売れ残りやすくなって余計に悪化しそう
5: ニューノーマルの名無しさん
売らすなよ
6: ニューノーマルの名無しさん
母親が育てるんでそ
7: ニューノーマルの名無しさん
犬猫以外はどーでもいいんか?
8: ニューノーマルの名無しさん
廃棄が増えるねw
10: ニューノーマルの名無しさん
売れ残りで処分が増えるだけじゃ
11: ニューノーマルの名無しさん
ペットショップなんて滅びてしまえ
12: ニューノーマルの名無しさん
コーギーとかの尻尾切るのはやめないのよね
13: ニューノーマルの名無しさん
90日じゃないのか
14: ニューノーマルの名無しさん
6週位がかわいいのになぁ
8週から以降だとするとすぐに生後三か月になるなw
15: ニューノーマルの名無しさん
ペットショップなんか要らない。
諸悪の根元やんか
諸悪の根元やんか