【視聴率】 「日本レコード大賞」 14・0% 前年から2・7ポイントダウン
芸能
元スレ
1:2020/01/02(木) 12:24:35.82ID:fmWJ62jh9 Foorinの「パプリカ」が大賞に輝いた昨年12月30日放送のTBS「第61回輝く!日本レコード大賞」
(後7・00)の平均視聴率が14・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
令和最初のレコード大賞。乃木坂46の2年連続受賞となった昨年の放送の16・7%から2・7ポイントダウンとなった。
「パプリカ」は米津玄師(28)が作詞、作曲、プロデュース。Foorinは小学3年〜中学1年の5人組で
平均年齢約11・2歳。史上最年少での戴冠で、ちせ(9)、りりこ(10)、もえの(11)の3人にとっては史上初の小学生受賞となった。
最優秀新人賞は女性アイドル12人組「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」が受賞した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/02/kiji/20200101s00041000247000c.html
75:2020/01/02(木) 19:52:47.56ID:Wz5TK9YX0.
2.7ポイントダウン
結果的に、TBS嫌いが増えた結果だな
19:2020/01/02(木) 12:40:07.04ID:CNfjhLEt0.
去年で評判を更に下げたのにまだここまでとれるのか
70:2020/01/02(木) 17:01:30.89ID:WMWgjqgR0.
安い忘年会カラオケ大会みたいなコーナー何なの
21:2020/01/02(木) 12:45:12.75ID:DMHIioMw0.
秋豚肉便器集団のせいだな
74:2020/01/02(木) 19:34:18.96ID:6NHOkTRR0.
周防が死んだら終わるだろこれ
33:2020/01/02(木) 13:15:04.54ID:i5IsZH7Z0.
>1
一回閉めて出直すべき。
どうしてもやるんなら、ダウンロード楽曲大賞にすればいいよ。
レコードなんて骨董屋でしか売ってないし、主にAKBのせいで円盤の売り上げが
曲の良さや認知度を表してるわけじゃないのが現状。
CD売り上げなんて、今や何の指標にもならない。
76:2020/01/02(木) 20:10:07.52ID:neb+FKDX0.
余計な特集やめて1時間ぐらい短縮してくれれば見やすいんだが
64:2020/01/02(木) 15:42:52.59ID:1hMS1L5T0.
本来米津がとるべき賞だからな
72:2020/01/02(木) 17:46:46.72ID:layx0iRHO.
さんまがアメトーークをやったって考えればこんなもん
69:2020/01/02(木) 16:59:20.82ID:xdEpulGh0.
レコード大賞も権威が凋落したね。
昭和の時代は、すごく権威がある音楽番組だった記憶がある。
これも視聴率が低い。
101:2020/01/02(木) 22:03:14.10ID:4+iusHYd0.
大賞ソニーばかりウザイ
57:2020/01/02(木) 14:47:47.19ID:3PGNeJay0.
口パクすらやらない坂道シリーズ
99:2020/01/02(木) 22:00:37.03ID:qK+RhlD80.
そうなんだよ、むしろ14%もあるんだよ
40:2020/01/02(木) 13:38:52.44ID:erSgSsTZ0.
まだ14%もあの茶番見てるやついるんだ
92:2020/01/02(木) 21:13:23.60ID:nBP5uVmY0.
選考された優秀作品10曲がショボ過ぎてな…
口パクばっかだし…
森口のガンダムとか企画賞の方が良かったわ
105:2020/01/03(金) 00:26:55.64ID:ARYwBg7q0.
乃木坂アンチの声を聞いたからだろ
パプリカなんて誰も聞かねーよ
わずか10万枚しか売れない糞ガキの歌だからな
66:2020/01/02(木) 15:51:36.36ID:6T78t9Oa0.
去年はUSAが獲るんじゃないかっていう期待感があった
91:2020/01/02(木) 21:09:03.91ID:uuX2/uV10.
不正豚の連中なんて出すから
37:2020/01/02(木) 13:21:54.20ID:cbQ4TTsD0.
見てもどうせ秋元ばかりだと思って全く見なかった というより寝てた