【芸能】2020年のとんねるずは、実質解散状態がさらに加速か
芸能
元スレ
1:2020/01/04(土) 03:41:31.90ID:ZvevkRTt9 ウッチャンナンチャンやナインティナインなど、実質解散状態にある芸人は少なくないが、今年さらにコンビ間の距離が開きそうなのがとんねるずであろう。
2018年3月に、「みなおか」こと『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了となり、コンビがそろう定期的なレギュラー番組は終了し、特番の『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル』(テレビ朝日系)のみとなっている。
石橋貴明は「みなおか」終了と入れ替わるように、『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)を2018年4月よりスタートさせた。当初は「80年代の懐かし話」をメインとする番組であったが、現在はグルメ情報などを取り入れた情報バラエティ番組として継続している。
対する木梨憲武は『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ系)で早朝のラジオ生放送番組を2018年10月より始めている。両者の活動は時間帯までも異なっている。
さらに決定的だったのは音楽活動であろう。石橋は昨年9月、元野猿メンバー2人とB Pressure(ビープレッシャー)を結成するも、この企画に木梨は参加しなかった。しかし、石橋の後を追うように木梨も同11月、B’zの松本孝弘が参加の「GG STAND UP!! feat. 松本孝弘」によって、9年ぶりの『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)出演を果たした。音楽活動に関しては、石橋は過去を踏襲するのに対し、木梨は新境地に挑んでいると言え、木梨の活動の方が世間受けは良いようだ。
2018年に続き、昨年12月に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)にも木梨の参加はなかった。これは「みなおか」終了直後のワンコーナーの特番復活に木梨が難色を示したためと言われる。古巣のフジテレビと蜜月関係を続ける石橋と、そこから距離を置く木梨の対比的な構図が見える。
現在の興味の方向性が異なっているとも言えるだけに、今年はとんねるずの実質解散状態がさらに加速しそうだ。
http://dailynewsonline.jp/article/2141835/
2020.01.03 21:00 リアルライブ
59:2020/01/04(土) 05:18:10.67ID:N8wkTYXP0.
とにかくバナナマンが糞
235:2020/01/04(土) 12:36:29.17ID:mRnsn3mw0.
急に苗場復活とか
120:2020/01/04(土) 07:53:11.36ID:ITYkW52b0.
テニスと卓球とゴルフやってくれればいいよ
36:2020/01/04(土) 04:29:42.33ID:/WikH+/c0.
ウンナンとナイナイはまだ揃ってTV見るぞ。
とんねるずだけじゃね?
347:2020/01/04(土) 20:14:55.66ID:TFL1b95E0.
野球盤なんてワンパターンなことしかしてないのに人気
サッカーはフットサルとか色々出来る人気スポーツなのに人気ない
石橋と木梨の差だよな
333:2020/01/04(土) 18:22:50.93ID:sdtgrz3p0.
芸人板の石橋アンチはなんなんだ?アレ
病気だろ
3:2020/01/04(土) 03:45:33.64ID:7nXReDqz0.
昨年でスポーツ王だけなのにこれ以上さらになんてないだろ
27 2020/01/04(土) 04:13:55.87ID:3tpM6GzM0.
スポーツ王だけでいいだろ
むしろスポーツ王はとんねるずしか出来ないからこれだけコンビでやってあとは自由にやればいいんじゃね
38 2020/01/04(土) 04:33:13.03ID:aL7tWsDC0.
>>27
プロスポーツ選手の良さを引き出すことにかけてはとんねるず、というか石橋が一番上手いね
ダウンタウンには真似できない
かつて芸能界でトップの位置に立ったこともあるためか、芸人に対しては下に見ているのか、いじりが不快だけど、
スポーツ選手に対しては上に見ているのか、リスペクトしてるのが番組からも感じ取れる
123:2020/01/04(土) 08:11:00.68ID:zyXEEsc70.
>>38
タカさんはプロスポーツ選手に対するリスペクトが半端ないから。
334:2020/01/04(土) 18:24:15.16ID:1AZAEApB0.
手すりの上でジャンプする石橋貴明
107 2020/01/04(土) 07:35:56.88ID:RgHAh5/N0.
力関係が全然ちがうんだろ
スポーツも木梨のコーナーはダントツで予算かかってないし
273:2020/01/04(土) 14:22:49.93ID:/uCCqwkR0.
>>107
石橋(野球:リアル野球BAN)と木梨(サッカー)じゃな、サッカーでは金の賭けようがないから仕方ないだろ
168:2020/01/04(土) 10:27:32.94ID:wjXm2+M10.
触んないで!
触んないで!
88:2020/01/04(土) 06:38:40.49ID:l2l0NeKQ0.
そもそも50過ぎのオッサンが仲が良過ぎるのもなぁ
今の距離感ぐらいがちょうど良いんじゃない?
9:2020/01/04(土) 03:51:45.32ID:3/E7OZUx0.
逮捕前の清原が干されてたとき
ケイダッシュにかけあってテレビ出れるようにしてくれたのが元木
193:2020/01/04(土) 11:05:43.79ID:giRhm7Qt0.
木梨は途中から露骨にやる気なくなったよな
383:2020/01/05(日) 02:24:34.88ID:f02VikQ10.
11/10(日)
ポツンと一軒家 19:58-20:56 EX 18.1%
夢対決2019とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 21:00-23:20 EX 10.1%
前番組から8%も視聴率落として視聴者から逃げられてるから終わりだろ
製作費がバカ高いみたいだしテレ朝も切りたいだろうな
79:2020/01/04(土) 06:21:04.21ID:HFFCnyWz0.
石橋も木梨も仲良くする気もなければ仲違いもしてないだろ
不仲もくそもないのに馬鹿じゃねえの?
231 2020/01/04(土) 12:33:39.63ID:r9KEM4XZ0.
なんか解散状態って煽りたい記事なんだろうけど、現世代のコンビ芸人でもピン活動しているの多いのにね。
こういう時だけあたかも不仲で解散迫る!みたいな書き方はしょうもないというか。
264:2020/01/04(土) 13:55:52.00ID:bPPrvqt+0.
>>231
若手芸人コンビでもちょっと格差があるとテレビのディレクターはすぐに
ばら売りさせたがるからね