【速報】ゴーン被告が毎日使ってたパソコン、弘中弁護士が提出拒否★4
ニュース
元スレ
1:2020/01/08(水) 19:25:30.04ID:ZMfHC0Vr9 東京地検はカルロス・ゴーン被告の弁護士の事務所に立ち入りました。ゴーン被告が使用していたパソコンを令状に基づいて差し押さえるためでしたが、弁護士側が拒否したとみられます。
東京地検の係官らは8日午前10時半ごろ、ゴーン被告の弁護人である弘中惇一郎弁護士の事務所に立ち入りました。
ゴーン被告を巡っては、保釈の条件で弘中弁護士の事務所で提供されたパソコンしか使用できないと決められていました。
東京地検はこのパソコンを任意で提出するよう求めていましたが、弁護団が拒んだということです。
東京地検は裁判所の令状に基づいてパソコンを差し押さえるために立ち入りましたが、弁護士側が拒否したとみられます。
弁護団によりますと、ゴーン被告はほぼ毎日、弁護士の事務所でパソコンを使っていました。
東京地検は不法な出国に加担した人物と連絡していたかなどについて調べているとみられます。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200108-00000026-ann-soci
★1:2020/01/08(水) 13:41:36.43
※前スレ
【速報】ゴーン被告が毎日使ってたパソコン、弘中弁護士が提出拒否★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578470941/
20 2020/01/08(水) 22:16:13.93ID:KXVV6dAi0.
レコード大賞最優秀新人賞とは何だったのか
460:2020/01/08(水) 20:23:51.43ID:xzOwHN4s0.
>>442
今回の件に関しては、検察は無能である以上に無力だったんだから叩く意味もなくね?
保釈に反対してたのに謎のゴリ押しでまかり通ったんだからどうしようもないわ
593:2020/01/08(水) 20:40:16.89ID:5PKJHtvJ0.
>>536
そもそも、保釈条件にあったパソコンだろw
提出しても被告人に不利になるはずのものはないはずなのだが…
でも、弁護士は拒否したw
絶対に裏があるなw
468:2020/01/08(水) 20:25:38.25ID:GMCPjx7l0.
弁護士の懲戒権を持つ別の機関をつくらないといけないよね
暴走する悪徳弁護士にお灸をすえなきゃ
16:2020/01/08(水) 19:27:36.48ID:kGmQSru90.
>>5
令状あれば逮捕できるよ
令状なくて捕まえたら検察官が監禁罪で捕まるからw
553:2020/01/08(水) 20:34:57.41ID:Lgo2EL3/0.
>>539
ないものはない。
さんざん報道されてるじゃないかw
348:2020/01/08(水) 20:09:17.16ID:+mDTZIR80.
メールもグーグルのGmailだと簡単に開示に応じられるてバレちゃうけどスイスだかどっかのprotonメールだと絶対開示に応じないからな。
やっぱり裁判官のIT認識が甘えんじゃねえの〜〜
保釈中の奴をPCとかネットにアクセスさせたらダメだろ。
532:2020/01/08(水) 20:33:11.43ID:e28DvWkz0.
まあもうこけてるんですけどねw
858:2020/01/08(水) 21:06:07.64ID:cqJvNGIT0.
>>40
wを付ける意味がわからん
716:2020/01/08(水) 20:52:33.87ID:HewC+MHb0.
>>704
法治を無視って…
拒否できると法律に定めがあるんだから
82:2020/01/08(水) 19:38:38.37ID:m7RlDe3X0.
>>45
そんな中世みたいな逮捕が許されてはならない。
800:2020/01/08(水) 21:00:53.98ID:D/aVt5pR0.
>>783
ん?
国には三権があってそれぞれ分立してるのしってる?
779:2020/01/08(水) 20:59:13.03ID:jQWgxaCZ0.
弁護士にしてみれば、仮にもクライアントの不利益を最小化するべき立場にいるんだから、差し押さえたいなら然るべき手続きを踏んでね、ということだろ
はいはいどうぞどうぞなんてやったらもう仕事なくなるよ
それを拒否したなどと大げさに吹聴してるんだろう検察マスゴミどもが