【動物】「15万頭」殺処分の悲劇 いま「豚コレラ」で知っておきたいこと

1:2020/01/09(木) 07:52:04.51ID:ypakug0L9 2018年9月9日、岐阜県岐阜市でCSF(Classical Swine Fever : 豚〈とん〉コレラ)が26年ぶりに発生した。

封じ込めは実らず、2019年12月2日までに1府8県で発生。すでに約15万頭の豚が殺処分された。養豚場の倒産も報じられるなど、被害の拡大は止まらない。

なぜ、突如としてこのような甚大な被害が起きてしまったのだろうか。この記事では豚コレラが発生した経緯と、流行拡大の原因とされた野生イノシシのかかわりについて解説したい。〈元記事はこちらから〉

CSF(豚コレラ)って、そもそもどんな病気?

CSFは、CSFウイルスによる病気で、豚とイノシシのみに感染し、人には感染しない。毒性が強く、感染した豚が助かる見込みは少ない。

CSFウイルスの型と豚の個体差にもよるが、いったん豚に感染すると早い場合は10日、遅い場合でも30日程度で死亡するケースが多い。

また、感染力が強いのも特徴で、鼻汁や排泄物などから他の豚にもたちまち感染が広がってしまう。感染の拡大を止めるため、感染が発覚した時点で豚舎内のすべての豚を殺処分にし、豚舎を徹底的に消毒するよう、国のルールとして定められている。

CSFは昔から世界中で発生を繰り返してきた。日本では1888年にアメリカから輸入した豚で発症したことが始まりとされている。

その後約100年間、CSFの発生が続いた。幸い、日本においては良質なワクチンの開発に成功し、豚に一斉投与することで国内のウイルスの根絶を成し遂げた。

1992年に熊本で生じた発生を最後に、CSFはずっと収まっていた。今回はそれ以来の、26年ぶりの発生となった。

一度は根絶した、はずなのに

今回のウイルスはどこから来たのだろうか。ウイルスの型を調べた結果、過去に日本で蔓延していたウイルスとは違う型のもので、中国で近年確認されているウイルスと型が一致した。

このため、中国かその周辺国から日本にウイルスが侵入した可能性が高い。また、発生1例目から発生28例目までに発見されたウイルスは、ほぼ同じ型のものだった。このことから、海外からのウイルス侵入は最初の1回だけだったことが予想される。

さらに、CSFが発生した養豚場の様子や侵入時期を考えると、ウイルスに汚染された海外の食品から野生イノシシに広がり、そこから豚舎にウイルスが侵入した可能性が高いと考えられている。

参照:農林水産省CSF疫学調査チーム調査報告書「CSFの疫学調査に係る中間とりまとめ」

野生動物が、CSFを広める一因だ

感染が広がる要因はいくつか考えられる。

たとえば、感染した豚をそうと気づかずに他の養豚場に移動させてしまう。感染した豚がいる豚舎と共同で使用していた施設を通してウイルスが持ち込まれる。車や衣服にウイルスが付着したまま持ち込まれる──。

これらはいわば「人為的」なケースだが、これらよりもはるかに厄介なのは、鳥を含めた大小さまざまな野生動物がウイルスの運び手となることだ

CSFウイルスは豚とイノシシにしか感染しないが、感染イノシシから排出されたウイルスが、動物の毛などに付着したまま運び込まれてしまうのだ。

豚舎の防疫対策を徹底しても、こうした野生動物による持ち込みの可能性をゼロにするのは実に難しい。豚舎の防疫対策を行うと同時に、野生の感染イノシシを減らし、自然環境中にあるウイルスの量を減らすことが根本的な対策として必須となる

まず、野生イノシシの分布はどうなっているのか。

自然調査や狩猟の報告、目撃情報をもとにした環境省の調査によると、愛知県の知多半島や東京都心、東北の北部、北海道などを除いて、イノシシは全国的に分布している。

全文はソース元で
2020.1.06
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69309

36:2020/01/09(木) 08:19:15.36ID:opz5JYlB0.

シナチョンのせいだ

63:2020/01/09(木) 10:27:44.83ID:YiObWyWJ0.

人類は地獄に堕ちるよな。
約束のネバーランドの意味を早く理解しろよ

知恵遅れジャップどもは。
いや、全世界のバカどももね。

101:2020/01/10(金) 12:14:33.09ID:a+9DeWdX0.

さすが東朝鮮人

46:2020/01/09(木) 08:47:04.83ID:UOwaCk4a0.

ニュースてトンコレラって言ってたけど、これが何でブタコレラじゃないの?

33:2020/01/09(木) 08:15:24.82ID:YYFs3NsB0.

これはかわいそう
血も涙もないのか

45:2020/01/09(木) 08:46:17.90ID:WS7LN8os0.

中国が殺処分予定の豚を闇市で売ってんだよ
感染源はほぼこいつら

56:2020/01/09(木) 09:45:59.05ID:XKFQ98QY0.

ノロにしろ韓国旅行なんかするからだろ

10:2020/01/09(木) 07:59:45.25ID:oqTas2jh0.

食い物を守らず国民を食い物にする
ワクチンを打たせない政治

69:2020/01/09(木) 12:31:01.73ID:/tc7/V+h0.

ナマポの餌で

20:2020/01/09(木) 08:05:42.94ID:L1yilEE30.

ただで譲って欲しいニダ。

15:2020/01/09(木) 08:03:44.29ID:9c3/UYfb0.

どうにもならん
環境問題と根は同じ
制御不能の膨大な人口が地球を蹂躙する現実の前に
人間一人一人はあまりに無力だ
ということだけ

21:2020/01/09(木) 08:06:12.48ID:0ZdKVps10.

マジでジャップは血も涙もないな
これ、絶対に南京大虐殺あっただろ

22:2020/01/09(木) 08:06:31.01ID:OFUpX1bt0.

このコミカルな名前から
変えたんじゃなかったっけ?

4:2020/01/09(木) 07:54:55.43ID:grSNE6ga0.

殺してやるのも優しさ

植松聖先生の起こした事件も優しさから

114:2020/01/10(金) 14:06:49.53ID:xSqcomnZ0.

シカ「思い出して」
イノシシ「忘れないで」

71:2020/01/09(木) 13:38:16.19ID:Jt1US4XA0.

サイテーだな!

80:2020/01/09(木) 16:54:35.99ID:v4GWxXFY0.

ネコかわいそう。。。

76:2020/01/09(木) 14:36:21.34ID:aC9aErYG0.

昔しょっちゅう川に豚の死体流れてたな

6 2020/01/08(水) 05:54:41.27ID:JN56fZI50.

死人を悪く言う奴はろくな死に方しねえぞ。やめときな。

64:2020/01/09(木) 10:52:48.99ID:iEKgFbl90.

もう沖縄上陸してるだろ、去年秋の記事では中国で蔓延してたし。
沖縄の養豚場は全滅だろ
ラフテーとソーキそばという名称が無くなるんだろうね。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/519619