【漫画家】『ゴルゴ13』さいとう・たかをゲスト出演 創作の秘密に迫る NHK『ごごナマ』1月9日放送
芸能
元スレ
1:2020/01/08(水) 20:17:00.67ID:GMH/AH8A9 2020/01/08 13:01掲載
http://amass.jp/129939/
『ゴルゴ13』で知られる劇画家のさいとう・たかをが、NHK総合『ごごナマ』にゲスト出演決定。1月9日(木)午後1時より放送。83歳の今も衰えない創作の秘密に迫る
■『ごごナマ「さいとう・たかを」』
NHK総合 1月9日(木) 午後1時00分〜 午後2時00分
ゲストは劇画家のさいとうたかをさん。「ゴルゴ13」の連載続けて51年。主人公の暗殺者は外務省の海外安全マニュアルにも登場。プロの男を描く神髄とは?▽「ゴルゴ13」が生まれた舞台裏では、脚本家との共同作業が。劇画の背景に描かれる国際情勢に長期連載の秘密が?▽噂の真相。理髪店が嫌で劇画家に?自分の絵を好きになったことがない?▽歴代首相を歴史劇画「大宰相」に。83歳の今も衰えない創作の秘密に迫る!
【MC】船越英一郎,美保純,阿部渉,【ゲスト】さいとう・たかを,【出演】ヒデ
番組ページ:
https://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2020-01-09/21/8971/2710634/
17:2020/01/08(水) 20:39:41.52ID:6B+uNFaU0.
斎藤隆を
13:2020/01/08(水) 20:31:52.12ID:znYdpOa50.
あの人に逢いたい の再編集か?
29:2020/01/08(水) 21:12:15.52ID:2y5RHNzP0.
目の書き方を力説するわけだな(´・ω・`)
55:2020/01/08(水) 23:37:05.47ID:aOFbqiSA0.
100巻あたりの顔と佇まいが好きだった
今は何か喋りすぎ
103:2020/01/10(金) 14:33:25.28ID:APv9iZpn0.
美保純がとんちんかんな発言ばかりでジャマだった
後、さいとう先生も(紙巻タバコがやめられないという話題で)
電子タバコ(たぶん加熱式のこと?)一度吸ったけど、あんなに不味いものはないw
とか
国家が存在する限り、争いは起こる・オリンピックなんかも対立を煽るだけ
みたいな問題発言多目でハラハラしたw
47:2020/01/08(水) 21:52:01.04ID:BPa6zR6Y0.
廉価版単行本のイランネタはまさにタイムリーだな
11:2020/01/08(水) 20:29:24.80ID:r/I3UsYn0.
創作だけど真実化してるのが怖い
34:2020/01/08(水) 21:29:30.43ID:nYnVjhm10.
ゴルゴのライフルAR-16は現在も米軍で使用されてる優秀なスナイパーライフルだ
作者はガンの知識がプロ並だな
75 2020/01/09(木) 06:42:58.12ID:Z3Kf3yqg0.
ダライラマの依頼でゴルゴが活躍する「白龍昇り立つ」ではリイド社の社屋を日本共産党と
在日中国人(当時はまだそんなにいなかった)が取り囲んで抗議活動。
あれから20数年、もはや在日中国人は日共の協力を必要としないほどの巨大組織と
化し、日共は昨年秋の党大会で中国共産党を敵だと認定。
92:2020/01/10(金) 10:29:45.42ID:2u1D30Pe0.
>>75
へー
73:2020/01/09(木) 06:36:22.79ID:iylQIuAR0.
目しか描かないって本当?
85:2020/01/09(木) 12:24:27.67ID:fAYpfQ960.
不思議なもんで、目だけは本人が描かないと完全にバッタもんになるんだよなあ。
まあ今のたかをさんがどこまで描いてるのか知らないけど。
つか最近のゴルゴは小粒な内容多すぎ。シナリオ陣頑張れよ。キューバの話は興味深かったけど。
38:2020/01/08(水) 21:34:30.27ID:yU5SgdS/0.
あの男に連絡だ!
37:2020/01/08(水) 21:34:28.12ID:AGsY1d9z0.
最近よくテレビ出るね
64:2020/01/09(木) 02:00:43.50ID:fs+h4cTx0.
なんでこれに出るんだ?
1 2020/01/08(水) 20:17:00.67ID:GMH/AH8A9.
2020/01/08 13:01掲載
http://amass.jp/129939/
『ゴルゴ13』で知られる劇画家のさいとう・たかをが、NHK総合『ごごナマ』にゲスト出演決定。1月9日(木)午後1時より放送。83歳の今も衰えない創作の秘密に迫る
■『ごごナマ「さいとう・たかを」』
NHK総合 1月9日(木) 午後1時00分〜 午後2時00分
ゲストは劇画家のさいとうたかをさん。「ゴルゴ13」の連載続けて51年。主人公の暗殺者は外務省の海外安全マニュアルにも登場。プロの男を描く神髄とは?▽「ゴルゴ13」が生まれた舞台裏では、脚本家との共同作業が。劇画の背景に描かれる国際情勢に長期連載の秘密が?▽噂の真相。理髪店が嫌で劇画家に?自分の絵を好きになったことがない?▽歴代首相を歴史劇画「大宰相」に。83歳の今も衰えない創作の秘密に迫る!
【MC】船越英一郎,美保純,阿部渉,【ゲスト】さいとう・たかを,【出演】ヒデ
番組ページ:
https://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2020-01-09/21/8971/2710634/
15:2020/01/08(水) 20:33:17.50ID:V99Fmcgq0.
>>1
放送前に記事にしたのは偉いぞ
53 2020/01/08(水) 23:32:45.46ID:uDDVnvmI0.
ゴルゴに出てくる女はなんか肉感的で非常にエロい
95:2020/01/10(金) 11:19:30.53ID:rIb691Oa0.
>>53
俺もそう思う
昔抜いた
86:2020/01/09(木) 13:09:56.14ID:Q13zS6T30.
さいとうはプロデューサーみたいなもんで今もシナリオや構成や作風や仕上がりを監修してるんだろ。
だから「本人が描かない」とネタにされつつも批判はされない