【バカウヨ大発狂中】元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★14
芸能
元スレ
1:2020/01/11(土) 12:00:11.07ID:SD/qCRP89 稲垣吾郎が「ネット右翼」「ヘイトスピーチ」「日本スゴイ」について…
番組では、NHK放送文化研究所が5年ごとに行なっている「日本人の意識」調査で、「日本は一流国だ」「日本人は、他の国民に比べて、きわめてすぐれた素質をもっている」という意識がバブル前夜の1983年調査をピークに下落し、1998年と2003年を底として上昇傾向になっていることを指摘。大澤、島田、中島の3人がこんな分析を語っていた。
大澤「ボトムになるのが世紀の転換期で、またリバウンドしてるんですよ。これね、また自信を取り戻してきてよかったですね、とか言いたくなるんですけどね、あまりにも根拠がないじゃないですか。はっきり言うとね、自信が無い人って、かえって自信があるように振る舞うんですよ。自信たっぷりないような顔して虚勢を張る。2000年くらいから、日本人はついに自信がないということを言う余裕すら失ってしまった」
島田「中国の台頭が確かに著しいことがあり、アジアの盟主を気取っていたけれど、もう抜かれたという怨嗟もあるし、バブルの夢をもう一度といっても、奇跡は2度は起きないので、同じ場所で。その怨嗟を手っ取り早く解消するには、近場の国を貶めるとかね。コンプレックスを隠すための見栄を張る」
すると、稲垣吾朗がこう口を開いたのだ
「自信がないとなると、大きなものがあるとなんか頼りたくなるというか。ネット右翼の人たちもそうかもしれませんし」
稲垣吾郎の口から「ネット右翼」という言葉が出てきたのは驚きだが、番組はこの後「ナショナリズム」とヘイトスピーチなどの排外主義が表裏一体の関係にあることにまで踏み込んでいく。
「気がつけば、目にする機会が増えてきたナショナリズム。『日本人すごい』『韓国が嫌い』『メディアは反日だ』『霊性に回帰せよ』」
こんなナレーションが挿入され、VTRには嫌韓を煽る本や雑誌、そして道徳の教科書。クローズアップされたネトウヨ雑誌「ジャパニズム」の表紙には、「森友問題は安倍総理夫妻と無関係」の文字も並んでいた。
このあと、ヤマザキマリが「自分を守るための誇張した甲冑みたいにナショナリズムを使っているというのが、すごく痛々しかったりとか、そうじゃないんじゃないかと思うときがある」と感想を語り、島田雅彦は「国内で現在ナショナリズムを鼓舞しているようなグループがいるけれども、ちょっと戦前回帰的な主張が多いなかで戦前と違うのは、アメリカにかなり従属しているということ」としたうえで、こんな総括をした。
「ナショナリズムには諸相があると思うんです。憲法改正というのがナショナリズムというような短絡はいけない。むしろ私たちは日本人であることを、どの点において具体的に誇りと思っているのか。かつては他者に優しいとか親切とか、そういうものがいまも維持されているのだとすれば、大いに誇っていいわけです。血統的に日本人じゃない人の数も増えていますけれども、そういう隣人に対して平等に接するというようなこと。ひとりでも多くの人間が日本を好きになる。日本人を友とみなすような状況をつくっていくということ。それは国家の今後のもっとも具体的な安全保障の方法にもなっていくし、共生共存のためのあらゆる努力をするという点において、私たちはナショナリストになることもできると思います」
そして、番組の最後、稲垣吾郎がこれまでの議論をまとめたのだが、何か芸能人らしく「ナショナリズムは一概に悪いことではない」といった発言でバランスをとるのかと思いきや、稲垣が口にしたのはこんなセリフだった。
「すぐ近くにいる人のことを違うなって思っても、それを受け入れられる。そういう許容、寛容みたいなものって絶対に(必要)。それが広がっていくのかな、なんて、ちょっと夢みたいなことを言ちゃいますけれども」
ここからも、稲垣とこの番組の姿勢がいまの日本に横行する歪んだナショナリズムとは真逆の姿勢をもっていることがよくわかるだろう。
一部抜粋、全文はソースで
2020.01.09 03:22
https://lite-ra.com/i/2020/01/post-5196-entry.html
https://i.imgur.com/XzhhpRe.jpg
https://i.imgur.com/uU3m1KA.jpg
https://i.imgur.com/SPICwJj.jpg
日本人の白人コンプレックスにも言及
https://i.imgur.com/FE6MGxi.jpg
https://i.imgur.com/5RYyPcM.jpg
★1が立った時間 2020/01/10(金) 12:54:04.09
※前スレ
【元SMAP】稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 ★13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578698315/ 
268:2020/01/11(土) 12:39:33.36ID:5CtEhoJW0.
まあ、苦労してきたからそういうふうに苦言言いたくなるのもわかる
でもね、人は生まれ持った才能を何とかするしかないんだから
他人をいちいちやっかんでもしょうがないよ、ね?
68 2020/01/11(土) 12:10:30.63ID:QxqxPsIE0.
ネトウヨをラジコンするのって簡単そう
73:2020/01/11(土) 12:11:09.48ID:8F3NWSvE0.
>>68
余命で実証済みだしな
546 2020/01/11(土) 13:31:52.22ID:gRfpS3JY0.
自分がネトウヨか違うのかよくわからんのだけど、どうやって判断すんの?それとなんでネトウヨはあるのにネトサヨはないの?無知ですまん
555:2020/01/11(土) 13:35:47.87ID:2Om6TxdG0.
>>546
左翼から見たネトウヨと
一般人から見たネトウヨと
ネトサヨから見たネトウヨは全て違うから何とも
ちなみにネトサヨという言葉もあるけれど
テレビ報道が使いたがらないので定着してないだけ
あとパヨク、パヨチンの呼び方の方がネトサヨより定着してるという事もある
932:2020/01/11(土) 15:47:20.95ID:5Wv6aO+u0.
稲垣メンバーを使っても効果がないどころか逆効果だったというチョンコの焦りしか見えないな
627 2020/01/11(土) 13:51:02.19ID:9rDxUcFi0.
自称保守は何故かネトウヨ批判しないで、反ネトウヨを叩くよな
保守はネトウヨレベルの知性と疑われても仕方ない
638:2020/01/11(土) 13:54:35.87ID:Qj/te6T/0.
>>627
それただの嫌韓というオチ
943:2020/01/11(土) 15:51:28.86ID:je5yXt3l0.
<丶`∀´> 売ってくれないなら不買運動するニダ!
<丶`∀´> 日本人にしてくれないから捏造反日するニダ!
1 2020/01/11(土) 12:00:11.07ID:SD/qCRP89.
稲垣吾郎が「ネット右翼」「ヘイトスピーチ」「日本スゴイ」について…
番組では、NHK放送文化研究所が5年ごとに行なっている「日本人の意識」調査で、「日本は一流国だ」「日本人は、他の国民に比べて、きわめてすぐれた素質をもっている」という意識がバブル前夜の1983年調査をピークに下落し、1998年と2003年を底として上昇傾向になっていることを指摘。大澤、島田、中島の3人がこんな分析を語っていた。
大澤「ボトムになるのが世紀の転換期で、またリバウンドしてるんですよ。これね、また自信を取り戻してきてよかったですね、とか言いたくなるんですけどね、あまりにも根拠がないじゃないですか。はっきり言うとね、自信が無い人って、かえって自信があるように振る舞うんですよ。自信たっぷりないような顔して虚勢を張る。2000年くらいから、日本人はついに自信がないということを言う余裕すら失ってしまった」
島田「中国の台頭が確かに著しいことがあり、アジアの盟主を気取っていたけれど、もう抜かれたという怨嗟もあるし、バブルの夢をもう一度といっても、奇跡は2度は起きないので、同じ場所で。その怨嗟を手っ取り早く解消するには、近場の国を貶めるとかね。コンプレックスを隠すための見栄を張る」
すると、稲垣吾朗がこう口を開いたのだ
「自信がないとなると、大きなものがあるとなんか頼りたくなるというか。ネット右翼の人たちもそうかもしれませんし」
稲垣吾郎の口から「ネット右翼」という言葉が出てきたのは驚きだが、番組はこの後「ナショナリズム」とヘイトスピーチなどの排外主義が表裏一体の関係にあることにまで踏み込んでいく。
「気がつけば、目にする機会が増えてきたナショナリズム。『日本人すごい』『韓国が嫌い』『メディアは反日だ』『霊性に回帰せよ』」
こんなナレーションが挿入され、VTRには嫌韓を煽る本や雑誌、そして道徳の教科書。クローズアップされたネトウヨ雑誌「ジャパニズム」の表紙には、「森友問題は安倍総理夫妻と無関係」の文字も並んでいた。
このあと、ヤマザキマリが「自分を守るための誇張した甲冑みたいにナショナリズムを使っているというのが、すごく痛々しかったりとか、そうじゃないんじゃないかと思うときがある」と感想を語り、島田雅彦は「国内で現在ナショナリズムを鼓舞しているようなグループがいるけれども、ちょっと戦前回帰的な主張が多いなかで戦前と違うのは、アメリカにかなり従属しているということ」としたうえで、こんな総括をした。
「ナショナリズムには諸相があると思うんです。憲法改正というのがナショナリズムというような短絡はいけない。むしろ私たちは日本人であることを、どの点において具体的に誇りと思っているのか。かつては他者に優しいとか親切とか、そういうものがいまも維持されているのだとすれば、大いに誇っていいわけです。血統的に日本人じゃない人の数も増えていますけれども、そういう隣人に対して平等に接するというようなこと。ひとりでも多くの人間が日本を好きになる。日本人を友とみなすような状況をつくっていくということ。それは国家の今後のもっとも具体的な安全保障の方法にもなっていくし、共生共存のためのあらゆる努力をするという点において、私たちはナショナリストになることもできると思います」
そして、番組の最後、稲垣吾郎がこれまでの議論をまとめたのだが、何か芸能人らしく「ナショナリズムは一概に悪いことではない」といった発言でバランスをとるのかと思いきや、稲垣が口にしたのはこんなセリフだった。
「すぐ近くにいる人のことを違うなって思っても、それを受け入れられる。そういう許容、寛容みたいなものって絶対に(必要)。それが広がっていくのかな、なんて、ちょっと夢みたいなことを言ちゃいますけれども」
ここからも、稲垣とこの番組の姿勢がいまの日本に横行する歪んだナショナリズムとは真逆の姿勢をもっていることがよくわかるだろう。
一部抜粋、全文はソースで
2020.01.09 03:22
https://lite-ra.com/i/2020/01/post-5196-entry.html

日本人の白人コンプレックスにも言及

★1が立った時間 2020/01/10(金) 12:54:04.09
※前スレ
【元SMAP】稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 ★13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578698315/
22 2020/01/11(土) 12:04:08.56ID:qh64/iIJ0.
>>1
新しい地図のバック
笹川正平の会社
https://showbeez.jp/
日本財団
ケイダッシュ
サイバーエージェント
ラオックス
AbemaTV
NHK ニュースウォッチ9
日本ペンクラブ
朝日新聞
東スポ
文春
週刊女性
リテラ
ビジネスジャーナル
まいじつ
585:2020/01/11(土) 13:42:42.87ID:de8Gn73Z0.
>>22
東スポなんて素晴らしいウヨ新聞じゃん
嫌韓やテキサス親父周辺の記事書いてるよ
868:2020/01/11(土) 15:13:12.75ID:pb1tSExv0.
とうとう終わったなあ このままラ・サールみたいになってしまうのかなあ
66:2020/01/11(土) 12:10:20.99ID:jXELoTBp0.
うんうんそうだね(棒)
いい加減ネトウヨが発狂して荒らしまくってるんでいつものネトウヨが反論できないコピペ貼っときますよっとー
ネトウヨ=極右(日本至上主義者)=差別主義者(レイシスト)
ネット右翼=ネトウヨ(ただの馬鹿)とは、割合100%が低学歴or低収入or実家ニートorナマポであり、世間から、身内・異性からも相手にされない「日本の最底辺=ネトウヨ」が
格差社会への憂さ晴らしとして韓国・中国・朝鮮・時々ドイツを標的に、ネット上で 保 守 と い う 謳 い 文 句 で好き放題 差 別 発 言 及び 妄 言 を繰り返している、 朝鮮・韓国人以下の 屑 である。
一般人「・・・」
85:2020/01/11(土) 12:12:26.85ID:QxqxPsIE0.
ネトウヨ犯罪やめろよ
心配だよー
526 2020/01/11(土) 13:27:11.45ID:MrhKx++u0.
いくら白丁が勝ち誇ったところで
北朝鮮と創価学会の絶望的な現実は何も変わらないのであった
主に兵糧攻めで無実の日本人を死に追いやってきた快楽殺人鬼の朝鮮人たちは
祖国を兵糧攻めにかけられて滅びる
これが本当の因果応報。
538:2020/01/11(土) 13:30:20.55ID:LCRSoNDR0.
>>526
バカウヨを叩きながら創価学会を批判する奴なんか皆無だもんな
そりゃ日本最大規模の宗教団体としてなんの問題もなく活動してるわ
575:2020/01/11(土) 13:40:21.10ID:uIzBhr0r0.
バカチョンの火病スレ
765:2020/01/11(土) 14:40:23.03ID:k/LAILPu0.
低学歴低収入のパヨ一号スレで
低学歴低収入のパヨがパヨパヨはしゃぐスレwwww
7 2020/01/11(土) 12:01:52.41ID:iVFt6kRj0.
>>1
これな
嫌韓派は「やはり韓国人の歴史認識は間違いだった」と浮かれてはいけない――小倉紀蔵が語る「反日種族主義」
12/31(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00022065-bunshun-int&p=2
>韓国人や日本の左翼は、自分たちの勝手なイデオロギー(韓国左派の民族主義、日本左翼のマルクス主義など)、
>贖罪感(日本人左翼)、怨恨(韓国人や在日コリアン)などによって、やりたい放題に歴史を歪めてきた。
>そのことが、韓国人をどれほど苦しめてきたのか、ということを本書は告発している。
>現実ではない虚構を信じなければならないから、苦しいのである。
小倉 紀蔵/週刊文春 2019年12月19日号
京都大学大学院人間・環境学研究科教授(現職)
793:2020/01/11(土) 14:48:20.27ID:OueRA30Y0.
>>7
>「日本の朝鮮統治が正しかった」などとは本書は決して語っていないのである。
こんなこと言ってるのはそれこそ狭義のネトウヨだけだろ
パヨクにネトウヨ認定されてる人の大多数はむき出しの韓国からの憎悪やヘイトに嫌気がさしてるだけで