田村淳、ロンドンブーツ1号2号の『1号』2代目を襲名 田村亮は『2号』

1: 1号 ★
ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が27日、YouTube「ロンブーチャンネル」を更新した。淳は、相方の田村亮(48)から引き継いで、ロンドンブーツ1号2号の「1号」の2代目を襲名することを発表した。合わせて、亮が「2号」の2代目を襲名することも発表した。

羽織はかま姿で緋毛氈(ひもうせん)の上に座って登場した淳は「このたび、私、田村淳はロンドンブーツの2代目1号を襲名させていただくことになりました」とあいさつして、深々と頭を下げた。

淳は「つい先日、先代の1号田村亮の方から、これまで世間の皆様をお騒がせした責任を取り、1号から2号に身を引きたいという申し出がございました。その際、田村亮の方から『これからはお前が1号だ』というありがたいお言葉をいただきました」と続けた。

「いやいや、やはり1号は田村亮さんがやるべきだと私も言葉を返したが『これからのロンドンブーツは、淳、お前が1号をやってくれ。これから新しいロンドンブーツをお前が1号になって作ってくれ』と言われましたが、いやいや、やはり長年1号をやってロンドンブーツを支えてきたのは、田村亮さんじゃないか。私みたいな者が1号はとてもじゃないが務まらないと申したのですが『本当にふさわしいのは、淳、お前だ』と先代の1号から申し出がございました」と説明した。

「そして一晩熟考した上で、1号を襲名させていただく覚悟を決めさせていただきました。分かりづらくて申し訳ないのですが、ロンドンブーツ1号が田村淳、ロンドンブーツ2号が田村亮。これからは1号が淳、2号が亮、こう、ご認識いただけたらと思います」と頭を下げた。

そして「皆様の中で復唱していただけると、大変ありがたい。1号が田村淳、2号が田村亮で覚えていただけたら」と繰り返した。

最後に淳は、まるで政治家のように公約を口にした。「私が1号になった暁には、これまでのロンドンブーツを守りつつ、いろいろな改革をしていきたいと思います。これまで以上に、たくさんの人に愛されるロンドンブーツを作り上げてまいりたいと思います。何とぞ、お引き立てのほど、よろしくお願いします」と深々と頭を下げた。そして顔を上げ「チャンネル登録、よろしくお願いいたします」チャンネルをPRした。

淳は前夜に、この日午前8時から重大発表があることを、ツイッターなどで明らかにしていた。

ロンドンブーツは1993年(平5)に結成。「1号2号」は「どちらが1号でどちらが2号ですか」と聞かれることを狙ったもの。結成当初は年上の亮が1号、年下の淳が2号を名乗ることもあった。近年では1号、2号の区別はあいまいになっていたが、あらためて亮が1号で淳が2号であったことを明らかにした。

ロンドンブーツは、昨年6月に発覚した闇営業問題で、亮が謹慎に追い込まれていた。同年11月1日に亮の仕事復帰へ向けて、2人で株式会社LONDONBOOTSを設立して、淳は代表取締役に就任した。
今月10日に亮の謹慎解消が、吉本興業から発表された。

今後は株式会社LONDONBOOTSが吉本興業と専属エージェント契約を結び、亮はその所属タレントとして所属する。淳は、吉本興業所属のままで活動する。

30日に、ロンドンブーツ1号2号の復活トークライブ「family」を行う。場所は昨年7月に亮が、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、涙ながらに吉本興業を批判する会見を開いた東京・表参道のスポット、wall&wall。

2020年1月27日10時49分
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202001270000126_m.html

引用元: ・【芸能】田村淳、ロンドンブーツ1号2号の『1号』2代目を襲名 田村亮は『2号』


2: 名無しさん@恐縮です
こんなんで金稼げるんだからつべってすごいよなあ

3: 名無しさん@恐縮です
どっちが1号とかあったんだ

4: 名無しさん@恐縮です
一度くらいお笑いしろよ

5: 名無しさん@恐縮です
復帰会見してすぐに「出演依頼が殺到してる」といってけど、明らかにウソだよな。

真っ先に使うのは、リスキーだもん。

6: 名無しさん@恐縮です
わざわざ表明しなくても、みんな亮が2号やと思ってきたやん、実力的に

7: 名無しさん@恐縮です
宮迫と一緒に会見したのにその後は全然違う道やな

8: 名無しさん@恐縮です
そこそんなにこだわるとこなんか?w

9: 名無しさん@恐縮です
どっちが1合なのか2合なのかわからん

10: 名無しさん@恐縮です
淳は行動力あるからな

11: 名無しさん@恐縮です
おぎやはぎも小木がナンバー1だって
矢作が認めている

12: 名無しさん@恐縮です
亮は3号にして、2号は欠番にするべきだった
そうすれば、もう一回2号に昇格した時に記事になる

20: 名無しさん@恐縮です
>>12
3号は人気あるからなぁ

13: 名無しさん@恐縮です
みちょぱに立ってるだけ喋らない日もあるぐらい収録で空気って言われる元1号

14: 名無しさん@恐縮です
おぎやはぎはメガネかけてるほうがナンバー1だろ

15: 名無しさん@恐縮です
どゆこと?だれか説明して

16: 名無しさん@恐縮です
ダウンタウンはどっちがダウンだっけ

17: 名無しさん@恐縮です
どっちがダウンでどっちがタウンやねん

18: 名無しさん@恐縮です
しょーもな
ゲロ滑ってるやん

19: 名無しさん@恐縮です
こういうのってファンの人たちはおもしろいと思うの?

22: 名無しさん@恐縮です
すべらんなあ

23: 名無しさん@恐縮です
そんな設定あったなあ

24: 名無しさん@恐縮です
ロンドンブーツV3

25: 名無しさん@恐縮です
じゃあダウンとタウンもどっちがどっちか明らかにせんとな

26: 名無しさん@恐縮です
ロンブーって芸人なんかね
コントも漫才も見たことないわ
ネタを一切見たことない
やってたんだろうけど
キンキキッズと同じ枠だよな
ブサイクなキンキキッズ

27: 名無しさん@恐縮です
この人たち、面白いことを
言ったことがないのよね・・

28: 名無しさん@恐縮です
つまんね
こいつや西野はカス実業家とつるんで変なことやってないだろうな

29: 名無しさん@恐縮です
ここで亮さん復帰させないとクイズ正解は一年後に出演できない。

30: 名無しさん@恐縮です
二軍制度採用で亮はロンドンブーツ2軍を名乗れ