1: 伝説の田中c ★
お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐(47)が2日深夜放送のテレビ東京「博多華丸のもらい酒みなと旅2」(日曜深夜2・05)に出演。脅威に感じた後輩芸人として、オリエンタルラジオの名前を挙げた。
バラエティー界を席巻する「お笑い第7世代」と呼ばれている若手芸人については「なんとも思わない」と口にしたが、「新しいやつが出てきたっていうので、あせりを感じたのはオリラジが最後かもしれない」と品川。
デビュー直後から大ブレークを果たしたオリラジに衝撃を受けたのは、次長課長の河本準一(44)も同じだったようで「新聞の一面の“オリラジがゴールデンタイムで冠番組”っていう記事を開いた河本さんが『ついにこの時がきたか』って言って倒れた」とエピソードを交えながら振り返り「オリラジが猛烈過ぎて。そっから後はなんとも思わない」と印象を語っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000159-spnannex-ent
引用元: ・【テレビ】品川祐「焦り感じたのは最後かも」脅威に思った後輩芸人とは 河本も「『ついにこの時が』って…」
13: 名無しさん@恐縮です
>>1
今さら品川祐とか、ねぇ?
今さら品川祐とか、ねぇ?
2: 名無しさん@恐縮です
つまんねースレたてんな
3: 名無しさん@恐縮です
オリラジは自分達で自爆したね
よかったね
よかったね
4: 名無しさん@恐縮です
最早追われる立場ですらあらへんもんな
5: 名無しさん@恐縮です
テレビの話題聴くだけで時代遅れ感を感じる
6: 名無しさん@恐縮です
何様だよ
7: 名無しさん@恐縮です
オリラジは実力もないのに吉本のゴリ押しで冠番組やらされて
打ち切りになって落ち目になった
打ち切りになって落ち目になった
ダウンタウンとんねるずウンナンみたいに若くしてのスターにしたかったんだろう
8: 名無しさん@恐縮です
みつまJAPANのファーストインパクトと比べればオリラジなど遠く及ばない
10: 名無しさん@恐縮です
後輩もお前らはなんとも思ってないだろうよ
11: 名無しさん@恐縮です
・武勇伝の一発屋かと思いきや
・チャラ男
・パーフェクトヒューマン
・中田塾
・チャラ男
・パーフェクトヒューマン
・中田塾
全て当ててるのが凄い
25: 名無しさん@恐縮です
>>11
藤森が置いてけぼりだけどな
藤森が置いてけぼりだけどな
27: 名無しさん@恐縮です
>>11
やってみたけどブレイクせずに日の目を見ずに埋もれているキャラやコント、ギャグあるかもしれないよ
やってみたけどブレイクせずに日の目を見ずに埋もれているキャラやコント、ギャグあるかもしれないよ
12: 名無しさん@恐縮です
お笑い第7世代とか もうそういうのいいよ
視聴者はそんなこと意識して見てないから
14: 名無しさん@恐縮です
「うーんと……巨泉さぁん!そんときのエピソードなんかありますぅ?」
16: 名無しさん@恐縮です
登場人物全員二軍
17: 名無しさん@恐縮です
河本はどうしてもダメ。気持ち悪い。
18: 名無しさん@恐縮です
てかサンドイッチマンを脅威に思わなかった時点でな
Mー1見てこいつらはヤバイって思ったもんな
Mー1見てこいつらはヤバイって思ったもんな
29: 名無しさん@恐縮です
>>18
吉本は吉本内部で席の争いしてるからね、各局MCでもひな壇でもある程度事務所枠があるし
だから他事務所の勢いある同世代とかの方が意外と仲良くなる
吉本は吉本内部で席の争いしてるからね、各局MCでもひな壇でもある程度事務所枠があるし
だから他事務所の勢いある同世代とかの方が意外と仲良くなる
19: 名無しさん@恐縮です
品川さんは天才
20: 名無しさん@恐縮です
ラジオのマジ喧嘩だけは面白かった。時々ハライチがネタにしてる。
21: 名無しさん@恐縮です
不正受給がバレた時は
遂にこの時がきたかと思ったんかねえ
遂にこの時がきたかと思ったんかねえ
22: 名無しさん@恐縮です
ゴールデン番組ことごとくすぐ終わった記憶しかないw
23: 名無しさん@恐縮です
そもそもこいつお笑いやってたかな?
24: 名無しさん@恐縮です
カス芸人の番組にゴミ芸人がオリラジに焦った話
26: 名無しさん@恐縮です
オリラジとはんにゃは実力無いのに無理やりスターを作ろうとした被害者
28: 名無しさん@恐縮です
オリラジのお笑い見たことない
冠番組も見たことない
冠番組も見たことない
30: 名無しさん@恐縮です
イジメてたもんな