東京マラソン、予定通り3月1日に開催予定 バナナは剥かずに1本まるごと配布するなどの感染対策を検討

1: ニーニーφ ★
 東京マラソン財団は14日、臨時理事会を開催した。

13日に入り、関東などで感染経路が不明な感染者が出たことで、懸念は強まるが、財団関係者は「十分に情報を集め、段階を追って、対策を検討していかないといけない」と、話した。

東京マラソンは現段階では予定通り3月1日に開催する見込み。
「中止にはならないのか」などの問い合わせもあり、また、海外からのツアーがキャンセルになったという事例も届いているという。

財団は対策チームを作り、情報収集と対応策を検討している。
希望者へのマスクの配布や、消毒液の設置、また、給食も個別包装のものに切り替え、バナナも例年は切ってあるものを1本まるごとの配布とするなど、対策を検討している。

https://www.daily.co.jp/general/2020/02/14/0013115615.shtml
引用元:デイリースポーツ


引用元: ・【陸上】東京マラソン、予定通り3月1日に開催予定 バナナは剥かずに1本まるごと配布するなどの感染対策を検討


3: 名無しさん@恐縮です
これはやめたほうがいい
5: 名無しさん@恐縮です
この国は本当にアホばっかり
6: 名無しさん@恐縮です
バナナの皮から感染か
沿道で応援とかやめたほうがいいな
7: 名無しさん@恐縮です
リアル丸ごとバナナ(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です
バスツアーより豪華だな
9: 名無しさん@恐縮です
玉砕覚悟で突撃せよ!
オリンピックを死守するのだ!
10: 名無しさん@恐縮です
これで国内に散らばるんだな
11: 名無しさん@恐縮です
もう駄目だろ、オリンピック延期だ
12: 名無しさん@恐縮です
人間失格
13: 名無しさん@恐縮です
皮を剥がさず一本まるごと
14: 名無しさん@恐縮です
やめとけよ
15: 名無しさん@恐縮です
走れ~走れ~オレた~ち~
16: 名無しさん@恐縮です
二本食べたら
17: 名無しさん@恐縮です
五輪やりたくて必死やね
18: 名無しさん@恐縮です
そんなバナナ
19: 名無しさん@恐縮です
都民はバカなの?
20: 名無しさん@恐縮です
ギャグですか
大喜利でもやってるんですか
21: 名無しさん@恐縮です
菜の花畑の日本。滅びないのが奇跡。
22: 名無しさん@恐縮です
ジャップってまじで韓国以下の劣等民族だったんだな・・・・
23: 名無しさん@恐縮です
健康よりお金が大事だからしょうがない
24: 名無しさん@恐縮です
ボランティア来なさそう
26: 名無しさん@恐縮です
剥くとかの問題なの?
27: 名無しさん@恐縮です
まあいいじゃん
勝手にやれって感じ

命知らずのマラソンランナー
かっこいいねw

28: 名無しさん@恐縮です
なぜ強行するのか
頭おかしい
29: 名無しさん@恐縮です
おいおい
30: 名無しさん@恐縮です
そんなバナナ・・・