1: ひかり ★
歌舞伎役者の市川海老蔵が2月16日、「うーん どうするかなー」とのタイトルでブログを更新した。日本でもっとも有名な歌舞伎役者であるが故に、
一般人から話しかける機会も多い。そのときに困ってしまうことがあるという。
一般人から話しかける機会も多い。そのときに困ってしまうことがあるという。
《旅に出るとお風呂場とか諸々で沢山お声がけしてもらいます。嬉しい事です》と話しかけられるのは嫌ではない。しかし内容によっては困惑してしまうこともある。
《知り合いのように話されても内容がついていけないなーと笑》。
旅先の住民たちが、少しでも地元を気に入ってもらおうと考えているのか、《昨日 どこどこ行ってきた!とかあそこ美味しいからこんど行きましょう!》などと
話すそうだ。
気を悪くしているわけではなく《嬉しいけど、いけなーい》とコメント。《誰だか知らないし、でも相手の方は私が私と知っているので、丁重に断りますが、
なんかうーん》と複雑な心境をみせる。
こうした誘いはお世辞の可能性もあるが、《今度楽屋いくわ!》といくらなんでも踏み込みすぎな内容もあるのだという。
これに海老蔵は《私はあまり楽屋でお客様にお会いしないタイプなので、これも返答に困ります笑笑》とコメントしている。本来なら怒っていても不思議ではないが、
海老蔵はかなり優しい対応をしているようだ。
こうした会話は意外に多く、《ちなみに一箇所に2.3回平均です》とのこと。これでは、ファンに対して真摯な海老蔵でも困惑してしまうだろう。
FLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200216-00010004-flash-ent
引用元: ・【芸能】市川海老蔵、一般人から知り合いのように話されて複雑な心境
2: 名無しさん@恐縮です
>>1
リオンの友達はみな友人
リオンの友達はみな友人
3: 名無しさん@恐縮です
隠し子だったんじゃないの
4: 名無しさん@恐縮です
女からのお誘いは?
5: 名無しさん@恐縮です
灰皿で殴ったれやwww
6: 名無しさん@恐縮です
悪そなやつはたいがい
7: 名無しさん@恐縮です
前もがんばって下さいって声掛けられるのカチンと来るって言ってたな
十分頑張ってるのにって
レストランで一般人が海老の隣りの席に座ろうとしたら、
シッシって手でされて追い払われたって書き込み見たことあるけど、
団十郎になったらもっと偉そうにするんだろうなあ
十分頑張ってるのにって
レストランで一般人が海老の隣りの席に座ろうとしたら、
シッシって手でされて追い払われたって書き込み見たことあるけど、
団十郎になったらもっと偉そうにするんだろうなあ
8: 名無しさん@恐縮です
愛想笑いするの大変やろね
9: 名無しさん@恐縮です
アスペだろ
10: 名無しさん@恐縮です
リオン再来
11: 名無しさん@恐縮です
役者としての格が低いからナメられてるんだよ
13: 名無しさん@恐縮です
朝から寿司や!
14: 名無しさん@恐縮です
おっちゃんおばちゃんも本気で誘ってる訳ではない。
表でそういうキャラを演じて、家帰ったらビールの見ながら他の奴の文句たらたらよ。
表でそういうキャラを演じて、家帰ったらビールの見ながら他の奴の文句たらたらよ。
15: 名無しさん@恐縮です
海老蔵らしく「俺を誰だと思ってんだ」と胸倉つかんで脅せばええよ