1: Egg ★
「みなさん、すいませんでした。インフルだったんです」。月曜日から休んでいた司会の加藤浩次が復活した。「熱は下がっていたんですが、2日間は開けろということで・・・」
そして、最初に取り上げたのは、だった。東京スター銀行が調べたもので、5位は料理人、4位が介護士、3位が銀行員、2位が販売員(アパレル・化粧品など)だという。
キャスターの水卜麻美アナ「では、1位はなんでしょうか」
司会の加藤浩次が「アナウンサーでは」とズバリ当てた。
慰める加藤浩次「パーソナルが大事だから」
水卜「本当に傷つく。日本テレビには、すでにAIアナがいるんですよ」
加藤「時代の流れ。AIアナの原稿を書く仕事は残るよ」
モーリー・ロバートソン(国際ジャーナリスト)「水卜さんの仕事ぶりを見ると、AIにはできないですよ」
坂口孝則(経営コンサルタント)「60年前は60%が農民でした。それが新しい仕事にかわった。スポーツ原稿や株価の解説はAIに代わるのではないでしょうか。人間にしか書けない原稿でないといけませんね」
加藤「パーソナルあってのことだから、大丈夫ですよ」
「傷つきました」水卜麻美ガックシ・・・ロボットAIで十分の職業ランキング1位はアナウンサー! - ライブドアニュース
「みなさん、すいませんでした。インフルだったんです」。月曜日から休んでいた司会の加藤浩次が復活した。「熱は下がっていたんですが、2日間は開けろということで・・・」そして、最初に取り上げたのは、「人間でなく
引用元: ・【テレビ】<水卜麻美アナガックシ>「傷つきました」・・・「人間でなくロボットAIでもよいと思う職業」ランキング1位はアナウンサー!
2: 名無しさん@恐縮です
ニュース原稿を読むだけならもうAIで良いかも
3: 名無しさん@恐縮です
アナウンサーってバカしかいないじゃん
4: 名無しさん@恐縮です
新聞記事はAIどころかテンプレメーカーでもいけそうだな
5: 名無しさん@恐縮です
まちがいな
6: 名無しさん@恐縮です
だって原稿以外を喋ったら
ダメなんだもん
ダメなんだもん
7: 名無しさん@恐縮です
職業かんけいなしに上司だろう
当たり散らしたり感情で動かない分人間よりマシなのでは。
当たり散らしたり感情で動かない分人間よりマシなのでは。
8: 名無しさん@恐縮です
合成音声ソフトで十分
9: 名無しさん@恐縮です
海外の院卒でない新聞記者もAIに淘汰されるぞ
マジな話な
マジな話な
10: 名無しさん@恐縮です
確かに、食費かからないのはいいな
11: 名無しさん@恐縮です
でもアナウンサーって正直
イイ女鑑賞みたいなところあるから
AIでは取って代われないと思う
イイ女鑑賞みたいなところあるから
AIでは取って代われないと思う
12: 名無しさん@恐縮です
人間にしかできないことをすればいい
女子アナが通常の業務以外にオフの時間も配信してそれをカネにすればいい
究極的には彼氏とHしてる映像も売りさばけばAIに負けることはない
女子アナが通常の業務以外にオフの時間も配信してそれをカネにすればいい
究極的には彼氏とHしてる映像も売りさばけばAIに負けることはない
15: 名無しさん@恐縮です
ニュースでも自己主張が邪魔
お前らの意見いらないから
お前らの意見いらないから