引用元: ・【悲報】堺正章さんの会社、ポンコツ車販売で訴えられる
>>1
>そして、『(落札して)年末に開催されるニューヨークのオークションに出品すれば、2000万円くらいに跳ね上がる』
>『エンジンもすぐに動くから、売れるまでは乗って楽しめる』と入札を強くすすめられたんです。
>そして、『(落札して)年末に開催されるニューヨークのオークションに出品すれば、2000万円くらいに跳ね上がる』
>『エンジンもすぐに動くから、売れるまでは乗って楽しめる』と入札を強くすすめられたんです。
アホじゃんw
>>1
いい加減にしろ堺
いい加減にしろ堺
2: 名無しさん@恐縮です
干されるぞ
3: 名無しさん@恐縮です
Z32に1400万って頭おかしい
>>3
画像みたらS30だから、1969年を1996年に間違えたのかな?
それか登録の関係で?
画像みたらS30だから、1969年を1996年に間違えたのかな?
それか登録の関係で?
4: 名無しさん@恐縮です
オークションでポンコツ掴まされて訴えるて……
6: 名無しさん@恐縮です
確認しとけよw
7: 名無しさん@恐縮です
レモン市場だから仕方ないね
8: 名無しさん@恐縮です
32っていうほど旧車やないやん!
10: 名無しさん@恐縮です
全文読むとA氏もなかなか胡散臭い奴だな
11: 名無しさん@恐縮です
96年式って全然ビンテージじゃねーw
12: 名無しさん@恐縮です
何!?
齊天大聖・孫悟空が!?
齊天大聖・孫悟空が!?
13: 名無しさん@恐縮です
新品同様に動きますって書面に書いてあればいいけど口約束だし
どーすんだこれ?
どーすんだこれ?
14: 名無しさん@恐縮です
詐欺じゃん、エンジン動く→実際は動かない
>>14
元記事では最初から納屋物だと説明してるとなってるな
そもそも現物を見ずに買うのもどうかと思う
元記事では最初から納屋物だと説明してるとなってるな
そもそも現物を見ずに買うのもどうかと思う
15: 名無しさん@恐縮です
ヒロミはいなかったの?
17: 名無しさん@恐縮です
いきなり訴えたのこの人?w
18: 名無しさん@恐縮です
本当にNYで高値で売れるなら持ち主がやるよね
19: 名無しさん@恐縮です
R32ちゃうんかいw
20: 名無しさん@恐縮です
そもそもこの買った人、車の知識全く無いね
21: 名無しさん@恐縮です
70が運転すんなよ…ちょっと動かすぐらいの観賞用かもしれないけど
22: 名無しさん@恐縮です
実用性のない趣味の車に
ニューヨークで2000万円で売れるからと1430万円出して買ったら
ただのポンコツでしたって落ちでしょ。
ニューヨークで2000万円で売れるからと1430万円出して買ったら
ただのポンコツでしたって落ちでしょ。
24: 名無しさん@恐縮です
アメリカに持っていって仕様変更と書類作成がメンドクサイからオークションで高額になるんだろ
日本で既に高額だったら意味がないような
日本で既に高額だったら意味がないような
25: 名無しさん@恐縮です
1996年式のフェアレディZなんてゴミカスだろうに、バカなの? 3リッターV6ターボの奴だろ。
てっきり432とか240だと思っていた。
てっきり432とか240だと思っていた。
27: 名無しさん@恐縮です
ろくに確認もしないで買った!訴える!
は?w
28: 名無しさん@恐縮です
横山剣さんと一緒にクラシックカーレースに出てるんだっけ
29: 名無しさん@恐縮です
車って何年辺りからのをビンテージなのかしら
30: 名無しさん@恐縮です
ノークレームノーリターンでお願いします