<黒沢かずこ>鼻声の肉声で告白!感染疑い「いろんなとこに電話」も検査受けられず…

1: Egg ★
新型コロナウイルスへの感染を発表した「森三中」の黒沢かずこ(41)が6日、森三中のYouTubeチャンネルを鼻声の肉声で更新。動画はなく、音声のみだったが、約3分間の投稿で、不調を感じてからコロナ陽性と診断されるまでの経緯を説明した。

 黒沢は3月21日に「熱っぽいなー」と感じ、検温。午前中は36・2度で、昼に測ったところ、「41・2」度と出たが、すぐに計測しなおすと、36度台だったという。

 コロナ感染の不安もあり、「怖いので」、症状を説明した上で病院へ。検温すると36・4度。インフルエンザの検査なども受けたが、「コロナの感染ではない」と診断され、「一応、2日休んでください」と指示された。

 その後、「熱とか咳(の症状)もなかった」ため、25日に森三中の3人での撮影の仕事で、仕事復帰。翌26日は「風邪の症状などはあった…鼻の奥に鼻水がある感じが続いてて」といい、再び病院で診察を受け、「炎症を抑える薬」を処方されたという。

 しかし、26日夜に「味覚・嗅覚が感じにくい、というのが(コロナの)症状、というニュースを見て、いろんなとこに電話したんですが」とコロナ感染を心配し、保健所を含む医療機関に電話で問い合わせをしたものの、「私の場合、『それだけではコロナウイルスの症状ではないので』と判断」され、PCR検査を受けさせてもらえなかったことを明かした。

 咳や熱、倦怠感はなく、思い当たる症状としては「味覚・嗅覚の感じにくさ」が続いていたという。また、「鼻水が鼻の奥に残ってるような感じ、は続いてました」と説明した。

 森三中・大島美幸の夫で放送作家の鈴木おさむ氏はSNSで、黒沢が感染を疑い、複数の医療機関と保健所にPCR検査を受けさせてもらうよう頼みこんだがダメで、4月1日に診察を受けた病院でCTスキャンをとってもらい、ようやく検査に至ったことを説明している。黒沢は3日夜、陽性と判明した。

 3月25日に撮影に参加した以外は、「もしかしたら自分が感染源になったら怖いと思い、自宅にいました」と自宅隔離を続けていたことを説明し、「みなさんにご迷惑をおかけしてしまったんですが、すみません」と謝罪もしている。

4/6(月) 19:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000119-dal-ent


引用元: ・【YouTube】<黒沢かずこ>鼻声の肉声で告白!感染疑い「いろんなとこに電話」も検査受けられず…


2: 名無しさん@恐縮です
昨日の日テレ特番の収録で一緒だった人らは無事なのか?

3: 名無しさん@恐縮です
検査するな厨「・・・」

6: 名無しさん@恐縮です
軽症なら黙って家にいろよ

7: 名無しさん@恐縮です
平熱だからな。。
まじで家でおとなしくしとけよ。。

検査したってやること同じなんだよ

8: 名無しさん@恐縮です
チョンパヨク大暴れですわ

9: 名無しさん@恐縮です
病院でCTスキャンをとってもらい、ようやく検査に至ったことを説明している
  

  _ノ乙(、ン、)_肺炎の初期症状が出たから検査って流れになっただけね 自宅療養してくださいね^^

10: 名無しさん@恐縮です
黒沢は3月21日に「熱っぽいなー」と感じ、検温。午前中は36・2度で、昼に測ったところ、「41・2」度と出たが、
すぐに計測しなおすと、36度台だったという。

なにこのホラー

21: 名無しさん@恐縮です
軽症なのにウイルスばら撒いたのかよ
テロだな

22: 名無しさん@恐縮です
電話なの?
じゃあ鈴木おさむは大袈裟に言ったわけ?

23: 名無しさん@恐縮です
熱出てないのに電話すんな

24: 名無しさん@恐縮です
だから検査キット配ればよかったんだよ

25: 名無しさん@恐縮です
家で寝てろよ迷惑だろ

26: 名無しさん@恐縮です
マスコミも検査が受けられない事を煽るよりもどうやったら検査してもらえるかの裏技みたいな情報を発信してほしいわ
肺に影が映りやすいレントゲンの撮られ方とか

27: 名無しさん@恐縮です
移動すんじゃねえよ

28: 名無しさん@恐縮です
安部に友愛されるぞ

29: 名無しさん@恐縮です
肺炎の症状もないのに何軒も病院回って
こういう奴がスプレッダーになるんやん

30: 名無しさん@恐縮です
>>12
最近の体温計は30秒くらいで鳴って予測体温が出るんだよ
それで結構なズレが出る
ちゃんと測るには5分とか10分とかやらなきゃいけないんだけど、最初の合図がただの予測だと知らない人が多い