YOSHIKI、寄付公表に「一人でも多くの人が助かるなら、売名行為と言われてもいい」「もし可能なら公表したほうがいい」

1: jinjin ★
米ロサンゼルス在住のロックバンド「X JAPAN」YOSHIKIが21日、自身のツイッターで寄付を公表することの意味を説明した。

この日、YOSHIKIは自身が運営する米国非営利公益法人を通じて、東京・国立国際医療研究センターに1000万円を寄付したことが明らかになった。

ツイッターでも「国立国際医療研究センターに寄付しました」と報告し
「一人でも多くの人が助かるなら、売名行為と言われてもいいです。これからもチャリティー活動を続けていきます」とつづった。

さらに「みなさん、寄付は、もし可能なら、公表したほうがいい。(そして一部の批判に耐えられるなら..)」と呼びかけ
「そうすることによって寄付先にさらに多くの寄付が集まりさらに多くの人が救われる」と解説した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000056-tospoweb-ent

関連スレ
【芸能】ほんこん 10万円給付「寄付する」宣言に「黙ってすりゃええのにな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587389789/

【芸能】ロンブー田村淳「寄付は黙ってするもんだ…ご立派な美学だけども…今、そんな美学振り回されても目の前の問題は解決しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587457118/


引用元: ・【芸能】YOSHIKI、寄付公表に「一人でも多くの人が助かるなら、売名行為と言われてもいい」「もし可能なら公表したほうがいい」





2: 名無しさん@恐縮です
松井秀喜「…」

3: 名無しさん@恐縮です
Xといえば「Scarlet Love Song 」

6: 名無しさん@恐縮です
この人寄付ばかりしてるね

7: 名無しさん@恐縮です
ほんこん四面楚歌w

8: 名無しさん@恐縮です
YOSHIKIレベルでも批判してくる人っているのか。。
どんなメンタリティなのか

9: 名無しさん@恐縮です
ほんこん聞いてるか?

10: 名無しさん@恐縮です
ほんこんさんの立場が…

20: 名無しさん@恐縮です
>>13
yoshikiの金はXJAPANの金でもあるから、メンバーも間接的に寄付していることになる

22: 名無しさん@恐縮です
売名とは思わんが好感度上げだよな

23: 名無しさん@恐縮です
ほんこんマジ笑える

24: 名無しさん@恐縮です
アイルトン・セナは死んでから
生前に毎年寄付していた事がわかったんだよな
カッコ良すぎだろ、当時プロストファンだったから嫌いだったけど

25: 名無しさん@恐縮です
外国だと良いことすること自体に宗教的な価値があるんだけど、日本人はね

26: 名無しさん@恐縮です
まあでもYOSHIKIは何かあると寄付してっからなー
いまさら売名とか言われても本人はあまり気にせんだろうし、他の人も寄付しようぜってことなんかな
こういうとこはスターっぽいわ

27: 名無しさん@恐縮です
寄付を公表する
寄付を公表しない
どちらも本人の自由なんだからそれぞれの判断でやればいい事で
どちらに対しても他人がとやかく批判したりこうするべきと指図することではない

ご意見番気取りの芸能人何かと言いたがるけど
公表しようがしまいが個人の自由

28: 名無しさん@恐縮です
ヨシキは売名しなくても名前が知れ渡ってるからなぁ
好感度狙いだろうけど好感もてるよ
ホントエライよあんた

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ