女性に対する差別的な発言をし、謝罪した相方・岡村隆史へ、女性や弱者に対する考え方を改めるように訴えた。
矢部は「緊急事態」として、番組途中から出演。「公開説教する」と、番組内で風俗で働く女性への差別的発言を行った岡村へこんこんと思いを伝えた。
矢部は、テレビ局の女性ADがコーヒーを持ってきてもお礼を言わない岡村へ「気付いていかなあかんのよ」と訴え。岡村も「それもできてなかったんかな…」と
相方に指摘され、改めて気付いた様子。
矢部は「環境もあるやろうし。当たり前、年下やし、ADやし当たり前と思ったら『ありがとう』はでない。簡単に言ったら天然。わざと言ってないじゃない」と
いじわるでお礼を言わないのではなく、当たり前と思っているから感謝の言葉が出ないとした。
さらに、岡村の驚きの発言を公表。「恋愛物の番組で、結婚したらうまくいく秘訣を聞かれて『ありがとう、ごめんなさいかな』って(矢部が)言ったら、
あなたは『白旗挙げたんか?』と言った」とコメント。
岡村は「おれが?」と聞いたが、矢部は「そう。もう敵として見てるんやと。女性を」と指摘。岡村は「ぼけてるつもりで言うてるんやろな…」と力なく語った。
矢部は「テレビの収録なら今回の発言は絶対してない。ラジオという一番のホームだから」と岡村を理解してくれるスタッフ、リスナーだけが聞いてくれている
ラジオだから出た言葉だとも語った。岡村は「それはそうだったと思う。リスナーのみんなに甘えていた」と認めた。
岡村はラジオを20年近く務めており、矢部はその部分は評価したが「リスナーも含めて、やめた人間に言われたくないでしょうけど、これはスタッフを含め、
全員がそうしたんですよ」とピシャリ。
「そういう考えを持っている人間なんだって、岡村隆史は」とも告げると、岡村は「そう思われても仕方ない発言をしてしまったね」と矢部の意見にしっかり耳を傾けていた。
デイリースポーツ
引用元: ・【芸能】ナイナイ矢部、失言の岡村へ「女性を敵として見ている」「テレビなら言わない」苦言止まらず… [ひかり★]
岡村が一番ショックだったのは、楽屋を別けた理由じゃないか?
このまま無神経な岡村を見てると、あんたを嫌いになるって
関西人が三文芝居はやめとけ。
ラジオだと単に溜まってた鬱憤を晴らしてるだけにしか聞こえなかったな
岡村への愛情もファンへの反省も全く伝わってこなかった
岡村が可哀想になってきたわ
もちろん矢部が正しいんだけどさ
謝罪は公共の電波で言うべきではなかったという点でそれ以外は反省してないだろう
まあ人間そんな簡単に変われないし仕方あるまい
嫌なら聞くな
(´・ω・`)
女性ADと男性ADとで態度が違うんじゃない?
三中のは男性ADだったんだろう
大学時代の彼女じゃないの
付き合ってる最中、バイト先に新しい彼氏を連れてきて
彼氏から僕たち真剣に付き合ってるんで、別れてくれって言われたんでしょ
職場の空気によっては言わなくて当たり前じゃないのか
言わない方がおかしいけどな?
仕事をしてもらうことが
当たり前だと思ってんの?
そう考えると家庭持ちの矢部は怖かったと思うが
だから矢部に免じて怒りレベルを100から80ぐらいまで下げてもいいわ