キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション

1: muffin ★
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml
2020年5月18日 21時33分 デイリースポーツ

 検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。

 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。

 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。

 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。

 なお、普段から政治的な発言が多いタレントのラサール石井、作家でタレントの室井佑月、落語家の立川談四楼らは、法案成立の見送りに言及している。


引用元: ・【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション [muffin★]





25: 名無しさん@恐縮です
>>1
指令が出たからですww

2: 名無しさん@恐縮です
なんで喜ばないんだろ?

3: 名無しさん@恐縮です
嬉しくて号泣してんだろ

4: 名無しさん@恐縮です
ヘイトスピーチ法案整備に尽力を尽くした黒川さんを
何故か安倍友と誤認して誹謗中傷の限りを尽くした馬鹿連中だからな

5: 名無しさん@恐縮です
もう仕事は終わったってか?wwwww

7: 名無しさん@恐縮です
意味分かってないし
普段からニュースなんて見てないだろうし

8: 名無しさん@恐縮です
民主さんが民主の案を廃案に持ち込むw
あれだけ芸能人煽ってとんだ茶番だねえ

9: 名無しさん@恐縮です
今後どうすべきかについて意見しろや。

10: 名無しさん@恐縮です
とり・みきも入れてやれよw

11: 名無しさん@恐縮です
さて、彼等は自治労に喧嘩を売る羽目になってしまった訳だが?

28: 名無しさん@恐縮です
>>11
野党の支持基盤だった公務員系労組もズタボロになっちまったし
本当日本のエンタメ界隈って馬鹿しかいねえわ

数年後にはネトウヨの陰謀だったことになってそう

12: 名無しさん@恐縮です
強硬採決されるのを楽しみに待っていたのでしょうからね。
かなり落ち込んでいると思いますよ?きっと…

暫くしたら批判のネタを見つけて復活しますよ!
触れないようにしないと…

13: 名無しさん@恐縮です
ある意味楽しみやん
お偉い方々なんやろ

14: 名無しさん@恐縮です
キョン² 『2500円しか振り込まれてないんだけど?』

15: 名無しさん@恐縮です
見送りなだけだからな
まだ終わってない

16: 名無しさん@恐縮です
そりゃあ言わされてる馬鹿だからね

17: 名無しさん@恐縮です
そら興味も無ければ理解もしてないからだろ

19: 名無しさん@恐縮です
※それはオプションです

20: 名無しさん@恐縮です
それでも立憲民主党の支持率は上がらないんだよ。

30: 名無しさん@恐縮です
>>20
完全に自治労敵に回しちゃったし
自分たちの票田燃料にして何がしたかったんだろうね

21: 名無しさん@恐縮です
馬鹿だから意味分かってないんやろ?

22: 名無しさん@恐縮です
泣きながら万歳三唱してて忙しいんだろ

23: 名無しさん@恐縮です
「公務員ざまあw」とか言わないの?w

24: 名無しさん@恐縮です
早く勝利宣言しなよ

26: 名無しさん@恐縮です
不成立でした。
結果どうなる?
何に影響する?
今後どういう問題がある?
全然それを語る知恵が無いんだろうなあ。

もちろん俺もない。
だから声高に反対も賛成もしなかった。

27: 名無しさん@恐縮です
ワクワク

29: 名無しさん@恐縮です
いちいちヒマなんだな