1: ひかり ★
歌手の宇多田ヒカル(37)が4日、自身のツイッターを更新し、米ミネアポリスで起きた警官による黒人男性暴行死事件を発端に全米に抗議デモが広がっていることについて、思いをつづった。
「日本で生まれ育った日本人からすると人種差別っていまいちピンと来ないかもしれないけど、今アメリカで起きていることは未来の世界史に載るような歴史的な局面かもしれない…というかそうであってほしい」
宇多田は米国で幼少期を過ごした。今回の問題が、よりよい未来へのターニングポイントになることを切望した。
続けて「アメリカの、黒人に対する差別というのは、単に人が別の人種の人を見てなにか差別的な感覚を抱くっていうような人種差別の話ではなくて、国家・社会の仕組みの根深い問題」と指摘。
「アメリカの黒人の歴史・現状を全く知らない人も、ある程度知っている人も、もっと知ろうとする機会になるといいな」。米国の抱える問題へ、日本人の関心が高まることを期待していた。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21891813e04544c8281a4f83688f1e8fd5554e11
引用元: ・【芸能】宇多田ヒカル「未来の世界史に載るような歴史的な局面かも」全米に広がる抗議デモに思いつづる [ひかり★]
2: 名無しさん@恐縮です
2ならあのことセックス
3: 名無しさん@恐縮です
ロス暴動みたいにか?
6: 名無しさん@恐縮です
ただの暴力
8: 名無しさん@恐縮です
さすがコロンビア大卒業
9: 名無しさん@恐縮です
いやいやアメリカなんてしょっちゅう暴動してるから
10: 名無しさん@恐縮です
歴史に残るなら内戦
11: 名無しさん@恐縮です
そうだね
12: 名無しさん@恐縮です
ネトウヨが白人視点なのがキモい
一歩でも日本から出たら差別対象で
宇多田やYOSHIKIのようにコメントせざるを得なくなると思う
13: 名無しさん@恐縮です
略奪と放火じゃん。
>>13
実態は。
R.I.P. David Dorn
実態は。
R.I.P. David Dorn
14: 名無しさん@恐縮です
_ノ乙(、ン、)_ただのガス抜きでしょ…
15: 名無しさん@恐縮です
流行じゃねぇんだよ
名前売ってなんぼの業界のこういうのが嫌だわ
16: 名無しさん@恐縮です
hollowは植松らしk
17: 名無しさん@恐縮です
例によってカッコいいと思ってんのかな
18: 名無しさん@恐縮です
コロナは間違いなく世界史に載った。この暴動はトランプおろしまで突き進めば世界史に乗るだろう。
19: 名無しさん@恐縮です
焼き討ちと略奪やっちゃうから台無しですよ