1: Egg ★
お笑い芸人の有吉弘行(46)が7日、パーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で、お笑い第7世代のランキングを明かした。
今回、アシスタントとして出演していたのがお笑いコンビ「納言」の薄幸(すすきみゆき、27)。番組終盤になり、有吉は「納言ってさ、あの辺のくくりでいうと何位ぐらい?」と、同世代でのランク付けを尋ねた。
最初は「1位はあれだろ?霜降り(明星)とEXITと、どっちかだろ?」と2トップを発表。続いて「次が四千頭身とハナコと、宮下草薙くらいだ。これで5個だ」とトップ5まではスラスラと答える有吉。薄に「それよりは下だろ?」と問うと、「全然下です」と即答した。
その後、名前が挙がったのは「かが屋」「3時のヒロイン」「ティモンディ」といったところ。有吉は「ティモンディはネタじゃないもん」と、ティモンディのランクインを渋っていたが、ここまでをトップ8と決定。納言を9位とすると、薄は「うれしー」と喜びを爆発させた。
ここで名前が出なかったのが、昨年のM―1グランプリで3位に入りブレークした「ぺこぱ」。薄は「第7世代ヅラして」と、第7世代入りに納得していない様子。どうやらコンビ共に30代というのは、第7世代としては違和感があるようだった。
スポニチアネックス 2020年6月7日 23時5分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20200607_0198/
引用元: ・【ラジオ】<有吉弘行>霜降り、EXIT、四千頭身…ラジオで第7世代のランキング明かす! [Egg★]
13: 名無しさん@恐縮です
>>1
なにが 第7世代だ!! こいつら ぎゃーぎゃー騒いで うるさいだけで、ひとっつも 面白くない!!
.
なにが 第7世代だ!! こいつら ぎゃーぎゃー騒いで うるさいだけで、ひとっつも 面白くない!!
.
3: 名無しさん@恐縮です
第7世代括りに無理があるんだよなあ
ボキャブラ世代とかエンタの神様世代とかそういうわかりやすい代表番組もないし
ボキャブラ世代とかエンタの神様世代とかそういうわかりやすい代表番組もないし
5: 名無しさん@恐縮です
>>3
youtuber世代やからな
youtuber世代やからな
7: 名無しさん@恐縮です
>>5
ああ、なるほどね
ああ、なるほどね
14: 名無しさん@恐縮です
>>5
この世代はYouTuberのほうが人気者になっているという現実に焦った業界人が無理やり推してる感じだな
この世代はYouTuberのほうが人気者になっているという現実に焦った業界人が無理やり推してる感じだな
4: 名無しさん@恐縮です
世代がどうとかは今のうちはぷろて、ディレクターからの仕事の引きの量だけが恩恵
何のネタもトークも磨かない奴は根こそぎ消えていく
くくること自体無駄
6: 名無しさん@恐縮です
パンケージ売りしか出来ないから無理矢理こんなネーミングつけられてんのに嬉しがる
8: 名無しさん@恐縮です
その括り
うるせえわ
うるせえわ
9: 名無しさん@恐縮です
>第7世代ズラして
何をステイタス感だしてんだろ
そんな括りに入りたいとか思ってないだろ
何をステイタス感だしてんだろ
そんな括りに入りたいとか思ってないだろ
10: 名無しさん@恐縮です
そもそもぺこぱ第7世代という括りに嫌がってたじゃん
11: 名無しさん@恐縮です
こいつらより東海オンエアのほうが人気という闇
12: 名無しさん@恐縮です
コヨーテがベスト5に入ってくると思うけどな
15: 名無しさん@恐縮です
有吉ですら、金庫強盗も売春もイジれんのか
16: 名無しさん@恐縮です
第7世代にくくられるが年齢的に微妙な芸人
ぺこぱ
ミルクボーイ
エイトブリッジ
ぺこぱ
ミルクボーイ
エイトブリッジ
23: 名無しさん@恐縮です
>>16
年齢じゃなくてデビューが2010年以降が第七世代だろ
ぺこぱは2008年、ミルクボーイは2007年にデビューしてるから6.5世代
年齢じゃなくてデビューが2010年以降が第七世代だろ
ぺこぱは2008年、ミルクボーイは2007年にデビューしてるから6.5世代
17: 名無しさん@恐縮です
exitも34と29なのにアホか
18: 名無しさん@恐縮です
ガンバレルーヤも入れてやれよ
19: 名無しさん@恐縮です
ぺこぱはコロチキより先輩だというしな
20: 名無しさん@恐縮です
ティモンディがネタじゃないから渋るなら
EXITもあかんやろ
EXITもあかんやろ
21: 名無しさん@恐縮です
ぺこぱの第七扱いはかわいそうだよな
本人たちも困ってる節あるし
本人たちも困ってる節あるし
22: 名無しさん@恐縮です
知名度なら納得のランキングだけどネタの面白さで言えばかが屋は1位か2位でもいい
24: 名無しさん@恐縮です
ぺこぱは間違いなく消えるからな
25: 名無しさん@恐縮です
パンケーキ食べたいの人、もう、あの人は今状態
26: 名無しさん@恐縮です
長年やってきて最近売れだしたやつは第7世代じゃないだろ
ぺこぱは当然そうだしEXITもそう
ぺこぱは当然そうだしEXITもそう
27: 名無しさん@恐縮です
第7的に有吉の壁はどう思ってんだろう
あんまり上手くハマってる感じしないんだけど
あんまり上手くハマってる感じしないんだけど
28: 名無しさん@恐縮です
四千頭身 5年目
かが屋 6年目
兼近 7年目
宮下草薙 7年目
安部(納言) 8年目
霜降り明星 10年目扱い
ハナコ 10年目
薄幸 10年目
りんたろー 12年目
かが屋 6年目
兼近 7年目
宮下草薙 7年目
安部(納言) 8年目
霜降り明星 10年目扱い
ハナコ 10年目
薄幸 10年目
りんたろー 12年目
松陰寺 14年目
シュウペイ 13年目
29: 名無しさん@恐縮です
なんか第7世代って霜降りや四千頭身みたいな「第7世代感」が無ければ認定されなさそう
泥臭い関西の若手芸人とか絶対にその括りにされないだろうね
泥臭い関西の若手芸人とか絶対にその括りにされないだろうね
30: 名無しさん@恐縮です
第6世代が一番ゴミだよな
千鳥、オードリー、オリラジ、ハリセンボン、ジャルジャル、キングコング、ノンスタイル、南海キャンディーズとか
面白い芸人がまったくいない
千鳥、オードリー、オリラジ、ハリセンボン、ジャルジャル、キングコング、ノンスタイル、南海キャンディーズとか
面白い芸人がまったくいない