1: 臼羅昆布 ★
2020年6月19日 13時32分
https://news.livedoor.com/article/detail/18441468/
https://news.livedoor.com/article/detail/18441468/
お笑い芸人の小島よしお(39)が19日、「徹子の部屋」に出演。
人気絶頂期の月収を告白した。
08年以来の同番組出演となった小島。
12年前に出演した際は「そんなの関係ねぇ!」で大ブレイク中で、司会の黒柳徹子(86)に乳首を
見せながらトークをするなど自由奔放な振る舞いを見せていたため「12年前は失礼いたしました。
今考えると何てことをしてしまったんだろう」と“若気の至り”を謝罪した。
黒柳は「その時の月収ってどのくらいだったか伺っていい?」と人気絶頂期の月収について質問。
小島は「あの時は月収1200万円とか。いろんなものが重なって。CMだったり、着ボイスとかそういう
ものが一気に入ってきたことがありまして」と明かし、黒柳は「1カ月で!?あたしもらったことないと
思う、そんなに」と驚いていた。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/1/213de_929_spnldpc-20200619-0139-001-p-0.jpg
小島よしお
引用元: ・【芸能】小島よしおの人気絶頂期の月収「1200万円」 [臼羅昆布★]
2: 名無しさん@恐縮です
でもそんなの関係ねえ
4: 名無しさん@恐縮です
徹子でもそんな貰ったことないんかよ嘘やろ
5: 名無しさん@恐縮です
奥さん美人
6: 名無しさん@恐縮です
そんだけもらってたなら、親にもうちょっといい家建ててやれよっつの
ビフォーアフターの番組だよりのしょぼいリフォームじゃなくて
ビフォーアフターの番組だよりのしょぼいリフォームじゃなくて
7: 名無しさん@恐縮です
マックスででしょ?
他の一発屋の方が凄いじゃん
他の一発屋の方が凄いじゃん
8: 名無しさん@恐縮です
徹子の全盛期なんて所得税率80%とかだからな。
昔のインタビューで言ってたのは1時間番組なら最初の5分10分はギャラだけどそれ以降は税金の為の仕事だと。
昔のインタビューで言ってたのは1時間番組なら最初の5分10分はギャラだけどそれ以降は税金の為の仕事だと。
9: 名無しさん@恐縮です
波田陽区は一年で一億ぐらい稼いだんだっけ
維持は大変だろうけど一発当てるとでかいんだなやっぱ
維持は大変だろうけど一発当てるとでかいんだなやっぱ
11: 名無しさん@恐縮です
>>9
一時的な収入よりも知名度の上昇がデカいよな
売れなくなっても地方回りで凌げるしな
一時的な収入よりも知名度の上昇がデカいよな
売れなくなっても地方回りで凌げるしな
10: 名無しさん@恐縮です
生き残っているけど、全然面白くないね
地頭いい人はトークも面白いのだがね
スポーツ芸人でネット含めて売る方が良さそう
地頭いい人はトークも面白いのだがね
スポーツ芸人でネット含めて売る方が良さそう
12: 名無しさん@恐縮です
これ税金で半分持ってかれるの?
15: 名無しさん@恐縮です
>>12
税金抜いた額で月1200万だよ
税金抜いた額で月1200万だよ
19: 名無しさん@恐縮です
>>15
それはすごいな
それはすごいな
13: 名無しさん@恐縮です
黒柳徹子・著「窓ぎわのトットちゃん」累計800万部
14: 名無しさん@恐縮です
芸能人なんてそんな儲かる商売じゃないんだな
16: 名無しさん@恐縮です
今は子どもに大人気なんだよな
人畜無害キャラだからよかったね
人畜無害キャラだからよかったね
17: 名無しさん@恐縮です
芸能は日本で一番時給単価が高い仕事だし
白鵬大学の教授でも文化人料金でも最低で1番組20万以上
たぶん今なら50は行く、連日複数でてるから
月ならすごい、芸能料金ならその数倍
白鵬大学の教授でも文化人料金でも最低で1番組20万以上
たぶん今なら50は行く、連日複数でてるから
月ならすごい、芸能料金ならその数倍
18: 名無しさん@恐縮です
はるえ、稼いでんなー
20: 名無しさん@恐縮です
10万円ちょうだい